2024年02月07日
港北区妙蓮寺にあるチョコレート専門店で買って帰ったおいしいチョコレート
先日テレビで紹介されていて気になっていたチョコレート専門店が横浜市内にも出店していることを知りさっそく買いに行ってみることにしました。

こちらがそのお店の外観。
「久遠チョコレート」という名前です。

こちらがそのお店の外観。
「久遠チョコレート」という名前です。
場所は東急東横線の妙蓮寺駅から徒歩5〜6分のところにあります。
この「久遠チョコレート」は全国に何店舗か出店していますが、横浜市内では今回訪問したお店と金沢区にある2店舗のみとなっています。
小さなお店ですが、チョコレートを使ったいろいろなお菓子が販売されており今回は以下の商品を買って帰りました。

QUONテリーヌ
1枚250円

ナッツやドライフルーツを練り込んだ板状のチョコレートです。
今回はリッチベリー、ピスタチオプラリネ、レモン、ベリーベリーの4種類を購入。

QUONフルーツ ミニ
410円
ドライフルーツにチョコレートがかかった一品。

QUON缶 ルビーアーモンド
810円

チョコレートがコーティングされたアーモンドです。
お味は数種類ありルビーチョコレートにしてみました。

ソフトクッキー
380円

パティシエの柴田武氏とコラボして作られたクッキーです。
こちらもいくつか種類がありホワイトチョコとクランベリーのクッキーを選びました。
素材にこだわって作られるチョコレートはどれもとてもおいしく幸せな気分になれますね。
プレゼントにもおすすめです!
≪お店データ≫
◆久遠チョコレート横浜店(ホームページ)
住所:横浜市港北区仲手原2-2-11
電話番号:045-401-1655
営業時間:10:30〜18:30
定休日:月曜日
駐車場:なし
アクセス:みなとみらい線新高島駅より徒歩6分
この「久遠チョコレート」は全国に何店舗か出店していますが、横浜市内では今回訪問したお店と金沢区にある2店舗のみとなっています。
小さなお店ですが、チョコレートを使ったいろいろなお菓子が販売されており今回は以下の商品を買って帰りました。

QUONテリーヌ
1枚250円

ナッツやドライフルーツを練り込んだ板状のチョコレートです。
今回はリッチベリー、ピスタチオプラリネ、レモン、ベリーベリーの4種類を購入。

QUONフルーツ ミニ
410円
ドライフルーツにチョコレートがかかった一品。

QUON缶 ルビーアーモンド
810円

チョコレートがコーティングされたアーモンドです。
お味は数種類ありルビーチョコレートにしてみました。

ソフトクッキー
380円

パティシエの柴田武氏とコラボして作られたクッキーです。
こちらもいくつか種類がありホワイトチョコとクランベリーのクッキーを選びました。
素材にこだわって作られるチョコレートはどれもとてもおいしく幸せな気分になれますね。
プレゼントにもおすすめです!
≪お店データ≫
◆久遠チョコレート横浜店(ホームページ)
住所:横浜市港北区仲手原2-2-11
電話番号:045-401-1655
営業時間:10:30〜18:30
定休日:月曜日
駐車場:なし
アクセス:みなとみらい線新高島駅より徒歩6分
久遠チョコレート 横浜店 (チョコレート / 妙蓮寺駅、白楽駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0