2023年07月19日
横浜関内にパン屋さんで買って帰ったおいしいパン
前回の横浜ブログでご紹介した横浜関内にある蕎麦屋さんでランチをいただいた後、翌朝の朝食用にパンを買って帰ろうとお店を探してみるとまだ行ったことのないパン屋さんを発見したので立ち寄ってみることにしました。

こちがらそのパン屋さん。
「縁道パン」という名前です。

こちがらそのパン屋さん。
「縁道パン」という名前です。
場所はJR、横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅またはみなとみらい線の馬車道駅から徒歩5分ほどのところにあります。
こちらのパン屋さんは2022年の3月にオープンしたまだ新しいお店で、川崎市の建設会社「山根工務店」が別業態でスタートしたパン屋さんなんだそうです。

店内はこんな感じ。
種類はあまり多くないですがどれもおいしそうです。
今回買って帰ったパンはこちら。

クリームパン
180円
ジャージー牛乳を使った自家製のなめらかなカスタードクリームがたっぷり入ったクリームパン。

メロンパン
160円
焦がしバターのの風味が感じられるサクサク食感のメロンパン。

ポテトフランス
180円
フランスパン生地にポテトサラダを包んで焼き上げたパン。

こしぱんぱん
160円
薄皮の生地に十勝産のこしあんがぎっしり詰まっています。

塩パン(キャラメル)
150円
塩パンにキャラメルクリームを合わせたパン。

縁道カレーパン
340円
お肉と野菜を自家製のスパイスでじっくり煮込んだカレーが入ったカレーパン。

もちもち生食パン
400円
耳までやわからいもちもち食感の食パン。
比較的シンプルで誰にでも好まれそうなパンが多い印象で、お値段も安めなのでおすすめです!
気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
≪お店データ≫
◆縁道パン(食べログのページ)
住所:横浜市中区相生町3丁目63
電話番号:045-225-9107
営業時間:8:30〜20:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
アクセス:
JR、横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅より徒歩5分
みなとみらい線馬車道駅より徒歩5分
こちらのパン屋さんは2022年の3月にオープンしたまだ新しいお店で、川崎市の建設会社「山根工務店」が別業態でスタートしたパン屋さんなんだそうです。

店内はこんな感じ。
種類はあまり多くないですがどれもおいしそうです。
今回買って帰ったパンはこちら。

クリームパン
180円
ジャージー牛乳を使った自家製のなめらかなカスタードクリームがたっぷり入ったクリームパン。

メロンパン
160円
焦がしバターのの風味が感じられるサクサク食感のメロンパン。

ポテトフランス
180円
フランスパン生地にポテトサラダを包んで焼き上げたパン。

こしぱんぱん
160円
薄皮の生地に十勝産のこしあんがぎっしり詰まっています。

塩パン(キャラメル)
150円
塩パンにキャラメルクリームを合わせたパン。

縁道カレーパン
340円
お肉と野菜を自家製のスパイスでじっくり煮込んだカレーが入ったカレーパン。

もちもち生食パン
400円
耳までやわからいもちもち食感の食パン。
比較的シンプルで誰にでも好まれそうなパンが多い印象で、お値段も安めなのでおすすめです!
気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
≪お店データ≫
◆縁道パン(食べログのページ)
住所:横浜市中区相生町3丁目63
電話番号:045-225-9107
営業時間:8:30〜20:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
アクセス:
JR、横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅より徒歩5分
みなとみらい線馬車道駅より徒歩5分
縁道パン (パン / 関内駅、馬車道駅、日本大通り駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0