2022年02月03日
横浜白楽で見つけた小さなパン屋さんで買って帰ったおいしいパン
前回の横浜ブログでご紹介したつけ麺専門店「くり山」でランチをいただいた後、翌朝のパンを買って帰ろうとパン屋を探してみると近くの商店街にまだ行ったことのないパン屋さんを発見!
行ってみることにしました。
こちらがそのお店。
「ラ ブティック ドゥ マモル」という名前です。
行ってみることにしました。
こちらがそのお店。
「ラ ブティック ドゥ マモル」という名前です。
場所は東急東横線の白楽駅から徒歩4分。
六角橋商店街の片隅にひっそりとある小さなパン屋さんです。
店頭はこんな感じ。
小さいお店なのでパンの種類は多くなく、ハード系とデニッシュ系が少しずつ販売されています。
今回は4つのパンを買って帰りました。
くるみといちじくのカンパーニュ
330円
くるみといちじくがたっぷり入ったハード系のパン。
くるみとレーズンのカンパーニュ
320円
こちらはくるみとレーズンの入ったハード系のパン。
クロワッサン
220円
北海道産発酵バターを使った風味のよいクロワッサン。
パン・オ・ショコラ
250円
老舗のフランス産チョコレートを使ったデニッシュ。
ハード系、デニッシュ系ともにシンプルで定番のパンですが、どれもしっかり丁寧につくられている印象でおいしかったです。
商店街の中にひっそりとあるあまり目立たないパン屋さんですが、本格的なおいしいパンをいただける穴場なお店です。
気になる方はぜひ!
≪お店データ≫
◆ラ ブティック ドゥ マモル(ホームページ)
住所:横浜市神奈川区六角橋1-11-16
電話番号:045-834-9410
営業時間:
月〜金 8:30〜16:30
土・日・祝 9:00〜17:00
定休日:火・水曜日
駐車場:なし
アクセス:東急東横線白楽駅より徒歩4分
六角橋商店街の片隅にひっそりとある小さなパン屋さんです。
店頭はこんな感じ。
小さいお店なのでパンの種類は多くなく、ハード系とデニッシュ系が少しずつ販売されています。
今回は4つのパンを買って帰りました。
くるみといちじくのカンパーニュ
330円
くるみといちじくがたっぷり入ったハード系のパン。
くるみとレーズンのカンパーニュ
320円
こちらはくるみとレーズンの入ったハード系のパン。
クロワッサン
220円
北海道産発酵バターを使った風味のよいクロワッサン。
パン・オ・ショコラ
250円
老舗のフランス産チョコレートを使ったデニッシュ。
ハード系、デニッシュ系ともにシンプルで定番のパンですが、どれもしっかり丁寧につくられている印象でおいしかったです。
商店街の中にひっそりとあるあまり目立たないパン屋さんですが、本格的なおいしいパンをいただける穴場なお店です。
気になる方はぜひ!
≪お店データ≫
◆ラ ブティック ドゥ マモル(ホームページ)
住所:横浜市神奈川区六角橋1-11-16
電話番号:045-834-9410
営業時間:
月〜金 8:30〜16:30
土・日・祝 9:00〜17:00
定休日:火・水曜日
駐車場:なし
アクセス:東急東横線白楽駅より徒歩4分
ラ ブティック ドゥ マモル (パン / 白楽駅、東白楽駅)
昼総合点-