2018年07月25日
いよいよ明日(7月26日)は初開催の新横浜花火大会です!
明日、7月26日(木)19時15分から新横浜で花火大会が開催されます!
港北区では1999年に開催された鶴見川花火大会以来とのことですが、まさか新横浜で花火大会が行われるとはビックリです。
場所は日産スタジアム方面の新横浜公園近辺になります。
観覧席は有料エリアと無料エリアがあります。
日産スタジアム内の有料エリアはすでに完売していますが、その他の有料エリアはまだ購入できるようです。
横浜アリーナや日産スタジアムの公演などで新横浜周辺には度々人が集まることはありますが、花火大会となるとそれ以上の人がやってくると思われるので、交通機関はかなり警戒を強めているようです。
横浜線の小さな新横浜駅はどこまで耐えられるのか。。
事故が起きないことを祈りつつ、明日は新横浜での花火大会を楽しみたいと思います!
≪イベントデータ≫
◆新横浜花火大会 2018(ホームページ)
開催日:2018年7月26日(木)
会場:新横浜公園一帯(横浜市港北区小机町3300)
開場時間:12:00
打ち上げ時間:19:15〜19:45
アクセス:
JR新横浜駅・横浜市営地下鉄新横浜駅より徒歩約20分
JR小机駅より徒歩約15分
問い合わせ先:
新横浜花火大会運営事務局 TEL:045-594-7257
場所は日産スタジアム方面の新横浜公園近辺になります。
観覧席は有料エリアと無料エリアがあります。
日産スタジアム内の有料エリアはすでに完売していますが、その他の有料エリアはまだ購入できるようです。
横浜アリーナや日産スタジアムの公演などで新横浜周辺には度々人が集まることはありますが、花火大会となるとそれ以上の人がやってくると思われるので、交通機関はかなり警戒を強めているようです。
横浜線の小さな新横浜駅はどこまで耐えられるのか。。
事故が起きないことを祈りつつ、明日は新横浜での花火大会を楽しみたいと思います!
≪イベントデータ≫
◆新横浜花火大会 2018(ホームページ)
開催日:2018年7月26日(木)
会場:新横浜公園一帯(横浜市港北区小机町3300)
開場時間:12:00
打ち上げ時間:19:15〜19:45
アクセス:
JR新横浜駅・横浜市営地下鉄新横浜駅より徒歩約20分
JR小机駅より徒歩約15分
問い合わせ先:
新横浜花火大会運営事務局 TEL:045-594-7257