2018年07月19日
【番外編】都内でここだけ!中津のからあげ専門店のおいしいからあげ
今回は番外編ということで都内にあるお店をさくっとご紹介します。
行ってきたのはからあげの専門店です。

お店はこちら。
「元祖!中津からあげ もり山」という名前です。
行ってきたのはからあげの専門店です。

お店はこちら。
「元祖!中津からあげ もり山」という名前です。
場所は東急東横線の学芸大学駅から徒歩4分ぐらいのところにあります。
中津からあげということで店舗の多くは九州地方にあり、関東地方では今回訪問したお店以外に群馬に2店舗あるだけのレアなお店です。
提供しているメニューは骨なしのもも肉、むね肉、骨付き、手羽先、軟骨、からあげ弁当などがあります。
注文してから調理するため、お支払い後番号札を渡され、出来上がると番号を呼ばれるスタイルです。
今回買って帰ったのは骨なしももです。
お値段は100g 310円となかなかのお値段。

こちらがその骨なしもも。
まあ、見た目は普通のからあげですね。
いただいてみるとこれがまたおいしい!
数種類の調味料や自家栽培のニンニクを使った秘伝のタレを使用しているそうで、お肉にしっかりと味が染み込んでいます。
ただ味が濃いわけではなく、お肉と絶妙にマッチしています。
これはリピートしたくなっちゃいます。
ただ一点。
持って帰る際のからあげの香ばしい匂いが電車にただよい、ちょっと気まずい思いをするのが難点です。笑
≪お店データ≫
◆元祖!中津からあげ もり山 学芸大学店(ホームページ)
住所:東京都目黒区鷹番2-8-21
電話番号:03-3719-5730
営業時間:11:00〜20:00(L.O.19:45)
定休日:年中無休(お盆、年始、臨時休業日を除く)
駐車場:なし
アクセス:東急東横線学芸大学駅より徒歩4分
中津からあげということで店舗の多くは九州地方にあり、関東地方では今回訪問したお店以外に群馬に2店舗あるだけのレアなお店です。
提供しているメニューは骨なしのもも肉、むね肉、骨付き、手羽先、軟骨、からあげ弁当などがあります。
注文してから調理するため、お支払い後番号札を渡され、出来上がると番号を呼ばれるスタイルです。
今回買って帰ったのは骨なしももです。
お値段は100g 310円となかなかのお値段。

こちらがその骨なしもも。
まあ、見た目は普通のからあげですね。
いただいてみるとこれがまたおいしい!
数種類の調味料や自家栽培のニンニクを使った秘伝のタレを使用しているそうで、お肉にしっかりと味が染み込んでいます。
ただ味が濃いわけではなく、お肉と絶妙にマッチしています。
これはリピートしたくなっちゃいます。
ただ一点。
持って帰る際のからあげの香ばしい匂いが電車にただよい、ちょっと気まずい思いをするのが難点です。笑
≪お店データ≫
◆元祖!中津からあげ もり山 学芸大学店(ホームページ)
住所:東京都目黒区鷹番2-8-21
電話番号:03-3719-5730
営業時間:11:00〜20:00(L.O.19:45)
定休日:年中無休(お盆、年始、臨時休業日を除く)
駐車場:なし
アクセス:東急東横線学芸大学駅より徒歩4分
もり山 学芸大学店 (からあげ / 学芸大学駅、祐天寺駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
タグ: 東京都 目黒区 学芸大学 グルメ おいしい 唐揚げ からあげ おかず もり山 中津からあげ
コメント一覧
1. Posted by 久良岐のよし 2018年07月22日 10:31
もり山は一時ファミマとコラボしてましたよね〜。
コラボ商品ですら美味しかったので本物だとヤバイですね。
コラボ商品ですら美味しかったので本物だとヤバイですね。
2. Posted by うえ 2018年07月22日 22:32
久良岐のよしさん、コメントありがとうございます。
ファミマとコラボしていたんですね〜
知らなかったです!
そちらも食べてみたかったです。
ファミマとコラボしていたんですね〜
知らなかったです!
そちらも食べてみたかったです。