2017年05月24日
【期間限定イベンド情報】第33回全国都市緑化よこはまフェアの里山ガーデンで森のお散歩
先週の土曜日に、現在開催中の第33回全国都市緑化よこはまフェアの里山ガーデン会場へ行ってきました。
この第33回全国都市緑化よこはまフェアでは、山下公園やみなとみらい周辺のみなとガーデンと今回訪問した里山ガーデンの2箇所をメイン会場として開催されています。
里山ガーデンは「緑豊かな横浜」をコンセプトに里山のや楽しみ方を身近に実感できる会場となっています。
里山ガーデンの場所はよこはま動物園ズーラシアの向かいです。
公共機関を利用する場合は相鉄線鶴ヶ峰駅、三ツ境駅、JR中山駅から「よこはま動物園北門行」のバスを利用することになります。
車で行く場合はズーラシアの北門の駐車場を利用することになります。
(駐車料金は1日1,000円です。)
訪問した土曜日は天気がよくたくさんの人で賑わっていました。
会場の様子はこんな感じです。
この第33回全国都市緑化よこはまフェアでは、山下公園やみなとみらい周辺のみなとガーデンと今回訪問した里山ガーデンの2箇所をメイン会場として開催されています。
里山ガーデンは「緑豊かな横浜」をコンセプトに里山のや楽しみ方を身近に実感できる会場となっています。
里山ガーデンの場所はよこはま動物園ズーラシアの向かいです。
公共機関を利用する場合は相鉄線鶴ヶ峰駅、三ツ境駅、JR中山駅から「よこはま動物園北門行」のバスを利用することになります。
車で行く場合はズーラシアの北門の駐車場を利用することになります。
(駐車料金は1日1,000円です。)
訪問した土曜日は天気がよくたくさんの人で賑わっていました。
会場の様子はこんな感じです。

会場の入り口

ガーデンベアがお出迎え。

グランピングを体験できるエリアもあります。

森の中にはテントが空中にぶら下げられていて中に入ることができます。

ぶらっとお散歩。

花も綺麗に咲いています。

緑もいっぱい。

こちらの花も綺麗です。

広々とした原っぱもあります。

綺麗に植えられた花壇。

とても綺麗でした!
会場でのお食事ですが、会場入口にホットドッグは豆腐バーガー、ソフトクリームといったキッチンカーがあるのと、グランピングエリアにカフェがありますが軽食のみなのでお弁当を持っていかれることをおすすめします。
開催は6月4日(日)までと残りわずかなので、ぜひこの機会に新緑と綺麗な花に囲まれてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
≪イベントデータ≫
◆第33回全国都市緑化よこはまフェア 里山ガーデンホームページ)
開催日時:2017年3月25日(土)〜6月4日(日)
開催場所:横浜市旭区上白根町1442
入場料:無料
アクセス:
相鉄線鶴ヶ峰駅、三ツ境駅、JR中山駅から「よこはま動物園北門行」のバス
タグ: 横浜市 横浜 旭区 里山ガーデン 第33回全国都市緑化よこはまフェア よこはま動物園ズーラシア ズーラシア お出かけスポット
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 久良岐のよし 2017年05月27日 03:53
良い場所ですね〜!
行ってみたい。
行ってみたい。
2. Posted by うえ 2017年05月27日 22:06
久良岐のよしさん、コメントありがとうございます。
もう少しで終わってしまうので機会があったらぜひ!!
もう少しで終わってしまうので機会があったらぜひ!!