2017年01月12日
横浜長津田にあるおいしいパン屋さん
先日、横浜市緑区の長津田にある前々から一度行ってみたいな〜と気になっていたパン屋さんへ行ってきました。

こちらがそのパン屋さんです。
お店の名前は「Boulangerie Niko(ブーランジェリー ニコ)」

こちらがそのパン屋さんです。
お店の名前は「Boulangerie Niko(ブーランジェリー ニコ)」
田園都市線、JR横浜線の長津田駅から徒歩13分、田園都市線のつくし野駅から徒歩7分のところにある一軒家のパン屋さんです。
少し駅から離れていますが、お店の前に6台分の駐車場もあります。

店内のパンはこんな感じに並べられています。
お店の奥にはイートインスペースがありその場でいただくこともできます。
この日はその後こどもの国へ行く予定だったので、今回は多めに買い、こどもの国で出来立てを少しいただいてみることにしました。
下の2つがすぐにいただいたパン。

カレーグラタンパン
190円
珍しい四角いカレーパンの上にはバーナーで炙ったとっろとしたチーズがトッピングされています。
TV番組でも取り上げられた人気のパンだそうです。

自家製カレーパン
180円
そしてもう一品はシンプルなカレーパン。
牛肉と香味野菜をたっぷり使用したカレーが詰まっています。
残りのパンは自宅へ持って帰り翌朝いただきました。

ゴマチーズあんぱん
180円
ごまあんにまとやかなクリームチーズを組み合わせたあんぱんです。

ポテトフランス
180円
ほくほくのジャガイモとフランスパンがよく合います。

あんぱん
150円
なめらかなこしあんがたっぷり入ったあんぱんです。

フロマージュスフレ
180円
スフレ風味のクリームチーズとくるみが入ったパンです。

ジューシーフランク
220円
ジューシーなソーセージとジャーマンポテトがサンドされたボリュームたっぷりのパンです。

バジルチキンピザ
200円一軒家
たっぷりチキンと彩り野菜にバジルソースがトッピングされたパンです。
素材にこだわって作られているパンは1日経ってもとてもおいしくいただけました!
値段も手頃なので、いろいろな種類のパンをたくさん買って食べ比べしみるのがおすすめです。
≪お店データ≫
◆Boulangerie Niko(ブーランジェリー ニコ)(ホームページ)
住所:横浜市緑区長津田町2919
電話番号:045-507-9882
営業時間:8:00〜18:00
定休日:火曜日、年末年始
駐車場:あり
アクセス:
田園都市線つくし野駅より徒歩7分
田園都市線、JR横浜線長津田駅より徒歩13分
少し駅から離れていますが、お店の前に6台分の駐車場もあります。

店内のパンはこんな感じに並べられています。
お店の奥にはイートインスペースがありその場でいただくこともできます。
この日はその後こどもの国へ行く予定だったので、今回は多めに買い、こどもの国で出来立てを少しいただいてみることにしました。
下の2つがすぐにいただいたパン。

カレーグラタンパン
190円
珍しい四角いカレーパンの上にはバーナーで炙ったとっろとしたチーズがトッピングされています。
TV番組でも取り上げられた人気のパンだそうです。

自家製カレーパン
180円
そしてもう一品はシンプルなカレーパン。
牛肉と香味野菜をたっぷり使用したカレーが詰まっています。
残りのパンは自宅へ持って帰り翌朝いただきました。

ゴマチーズあんぱん
180円
ごまあんにまとやかなクリームチーズを組み合わせたあんぱんです。

ポテトフランス
180円
ほくほくのジャガイモとフランスパンがよく合います。

あんぱん
150円
なめらかなこしあんがたっぷり入ったあんぱんです。

フロマージュスフレ
180円
スフレ風味のクリームチーズとくるみが入ったパンです。

ジューシーフランク
220円
ジューシーなソーセージとジャーマンポテトがサンドされたボリュームたっぷりのパンです。

バジルチキンピザ
200円一軒家
たっぷりチキンと彩り野菜にバジルソースがトッピングされたパンです。
素材にこだわって作られているパンは1日経ってもとてもおいしくいただけました!
値段も手頃なので、いろいろな種類のパンをたくさん買って食べ比べしみるのがおすすめです。
≪お店データ≫
◆Boulangerie Niko(ブーランジェリー ニコ)(ホームページ)
住所:横浜市緑区長津田町2919
電話番号:045-507-9882
営業時間:8:00〜18:00
定休日:火曜日、年末年始
駐車場:あり
アクセス:
田園都市線つくし野駅より徒歩7分
田園都市線、JR横浜線長津田駅より徒歩13分
ブーランジェリー ニコ (パン / つくし野駅、長津田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
タグ: 横浜市 横浜 緑区 長津田 グルメ おいしい パン パン屋 ベーカリー ブーランジェリーニコ
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 久良岐のよし 2017年01月15日 21:18
パン屋ってよりは道の駅とかお土産屋さんみたいな外観ですね〜。
古民家みたいでオシャレ!
古民家みたいでオシャレ!
2. Posted by うえ 2017年01月15日 21:44
久良岐のよしさん、コメントありがとうございます。
ここらへんではあまり見かけない外観ですよね。
お店の中もいい雰囲気でしたよ^^
ここらへんではあまり見かけない外観ですよね。
お店の中もいい雰囲気でしたよ^^