2016年07月07日
【番外編】ららぽーと海老名にあるつけ麺専門店でいただくおいしいつけ麺
先日、昨年(2015年)の10月にオープンした海老名にあるショッピングモール「ららぽーと海老名」へ行ってきたので、今回は番外編ということで、そちらのお店をご紹介します。
まずは到着次第ランチをいただきに3階にあるフードコートへ向かいました。

いくつかお店がある中で選んだのはこちらの「久臨」というつけ麺のお店です。
まずは到着次第ランチをいただきに3階にあるフードコートへ向かいました。

いくつかお店がある中で選んだのはこちらの「久臨」というつけ麺のお店です。
このお店は東京の大崎にある人気店「六厘舎」の系列のお店で、今回訪問したららぽーと海老名店以外に東京と静岡のフードコートにも出店しているフードコート専門のブランドのようです。
今回注文したのはこちら。

ららぽーと海老名限定の「海老名つけめん」です。
お値段は並830円、中930円、大1,030円となっています。
通常のつけ麺との違いは赤辛という薬味と海老の香味油が付いているところです。
魚介出汁の風味が効いたつけ汁にツルツルとした食感の太麺との相性バッチリでとてもおいしいです。
さすが六厘舎系列のお店といった感じで、フードコートのお店であってもクオリティが高いです。
海老の香味油を入れることで、香ばしい海老風味のつけ麺に変化するのもいいアクセントになっていいですね。

そしてもう一品は「中華そば」です。
こちらのお値段は並490円、中590円とリーズナブル。
見た目はシンプルなラーメンですが、スープの味に深みがありこだわりが感じられる一杯になっています。
長い行列に並ばず手軽においしいつけ麺がいただけるのでおすすめです!
≪お店データ≫
◆久臨 ららぽーと海老名店(ホームページ)
住所:神奈川県海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名 3F
電話番号:046-206-6566
営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休(ららぽーと海老名に準ずる)
駐車場:あり(ららぽーと海老名駐車場)
アクセス:JR海老名駅より徒歩1分
今回注文したのはこちら。

ららぽーと海老名限定の「海老名つけめん」です。
お値段は並830円、中930円、大1,030円となっています。
通常のつけ麺との違いは赤辛という薬味と海老の香味油が付いているところです。
魚介出汁の風味が効いたつけ汁にツルツルとした食感の太麺との相性バッチリでとてもおいしいです。
さすが六厘舎系列のお店といった感じで、フードコートのお店であってもクオリティが高いです。
海老の香味油を入れることで、香ばしい海老風味のつけ麺に変化するのもいいアクセントになっていいですね。

そしてもう一品は「中華そば」です。
こちらのお値段は並490円、中590円とリーズナブル。
見た目はシンプルなラーメンですが、スープの味に深みがありこだわりが感じられる一杯になっています。
長い行列に並ばず手軽においしいつけ麺がいただけるのでおすすめです!
≪お店データ≫
◆久臨 ららぽーと海老名店(ホームページ)
住所:神奈川県海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名 3F
電話番号:046-206-6566
営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休(ららぽーと海老名に準ずる)
駐車場:あり(ららぽーと海老名駐車場)
アクセス:JR海老名駅より徒歩1分
久臨 ららぽーと海老名店 (つけ麺 / 海老名駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5