2014年06月25日
おすすめ!!横浜関内でいただく鶏の旨みたっぷりの鶏白湯ラーメン
先日、横浜関内周辺を歩いていると気になるラーメン屋さんの看板を見つけたので入ってみることにしました。

お店の名前は「麺屋 武一」です。

お店の名前は「麺屋 武一」です。
場所はJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅から徒歩1分ほどのところにある関内竹内ビルというビルの地下1階です。
入り口付近に大きくお店の看板と写真入りのメニューが置かれているのですぐにわかるかと思います。
お店の入り口に貼られていた説明によると、この「麺屋 武一」は青山でラーメン店を10年、赤坂で焼鳥店を7年続けていたメンバーが昨年7月に新橋で「濃厚鶏白湯ラーメン専門店」をオープンさせ、新橋No.1の鶏白湯ラーメン店となり、ここ横浜関内に進出することとなったそうえす。
最近、鶏白湯にハマっているので、この内容に期待を膨らませてお店に入りました。

こちらが店内。
入り口は狭いですが、中は意外と広々していてテーブル席も充実しています。
メインとなるメニューは以下の5つとなっています。
・濃厚鶏骨醤油らーめん
・濃厚鶏白湯らーめん
・比内地鶏の白湯らーめん
・つけそば
・鶏まぜそば
今回はこの中から濃厚鶏白湯らーめんとつけそば、サイドメニューのささみユッケご飯をセットにしました。

まずこちらが濃厚鶏白湯らーめんです。
お値段は780円。
メニューの通りたしかに濃厚でこってり系の鶏白湯です。
細麺に濃厚なスープがしっかり絡みついてきておいしい!
鶏の旨みと塩ダレのおいしさがしっかりと感じられる一杯で、やっぱり鶏白湯はこれだよね〜と思わせてくれます。
鶏チャーシュー以外につくねが入っているのも嬉しいポイントです。

そしてこちらがつけそば。

スープは鶏骨醤油スープか鶏白湯スープのどちらかを選ぶことができ、今回は鶏白湯スープにしました。
麺は並盛180g、中盛270gを選ぶことができお値段はどちらも780円です。
濃厚鶏白湯らーめんの麺は細麺でしたが、こちらは平打麺となっています。
スープは濃厚鶏白湯らーめんよりはさらっとしていますが、つけめん用に味は濃いめになっているので、こちらも存分に鶏のおいしさを堪能できます。

そしてこちらがセットにしたささみユッケご飯です。
単品は380円ですがセット価格は200円となっています。
湯引きした新鮮鶏ささみを秘伝のゴマ油などで合えているそうです。
奥久慈卵が付いていて、卵を絡めわさび醤油でいただくとめちゃくちゃおいしいです。
ラーメンもつけそばもご飯も鶏づくしで、そのどれもが偏ることなく全ておいしいので、鶏好きにはたまらないお店かと思います。
比内地鶏のラーメンやまぜそばも気になるので近いうちにまた行ってみます。
横浜関内のラーメン激戦区の中でもおすすめのラーメン店です!
≪お店データ≫
◆麺屋 武一 横浜関内店(食べログのページ)
住所:横浜市中区真砂町3-30-2 関内竹内ビル B1F
電話番号:045-222-3220
営業時間:
月〜金 11:30〜15:30、17:30〜26:00
土・日 11:30〜15:00、17:00〜21:00
定休日:なし
駐車場:なし
アクセス:JR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅より徒歩1分
入り口付近に大きくお店の看板と写真入りのメニューが置かれているのですぐにわかるかと思います。
お店の入り口に貼られていた説明によると、この「麺屋 武一」は青山でラーメン店を10年、赤坂で焼鳥店を7年続けていたメンバーが昨年7月に新橋で「濃厚鶏白湯ラーメン専門店」をオープンさせ、新橋No.1の鶏白湯ラーメン店となり、ここ横浜関内に進出することとなったそうえす。
最近、鶏白湯にハマっているので、この内容に期待を膨らませてお店に入りました。

こちらが店内。
入り口は狭いですが、中は意外と広々していてテーブル席も充実しています。
メインとなるメニューは以下の5つとなっています。
・濃厚鶏骨醤油らーめん
・濃厚鶏白湯らーめん
・比内地鶏の白湯らーめん
・つけそば
・鶏まぜそば
今回はこの中から濃厚鶏白湯らーめんとつけそば、サイドメニューのささみユッケご飯をセットにしました。

まずこちらが濃厚鶏白湯らーめんです。
お値段は780円。
メニューの通りたしかに濃厚でこってり系の鶏白湯です。
細麺に濃厚なスープがしっかり絡みついてきておいしい!
鶏の旨みと塩ダレのおいしさがしっかりと感じられる一杯で、やっぱり鶏白湯はこれだよね〜と思わせてくれます。
鶏チャーシュー以外につくねが入っているのも嬉しいポイントです。

そしてこちらがつけそば。

スープは鶏骨醤油スープか鶏白湯スープのどちらかを選ぶことができ、今回は鶏白湯スープにしました。
麺は並盛180g、中盛270gを選ぶことができお値段はどちらも780円です。
濃厚鶏白湯らーめんの麺は細麺でしたが、こちらは平打麺となっています。
スープは濃厚鶏白湯らーめんよりはさらっとしていますが、つけめん用に味は濃いめになっているので、こちらも存分に鶏のおいしさを堪能できます。

そしてこちらがセットにしたささみユッケご飯です。
単品は380円ですがセット価格は200円となっています。
湯引きした新鮮鶏ささみを秘伝のゴマ油などで合えているそうです。
奥久慈卵が付いていて、卵を絡めわさび醤油でいただくとめちゃくちゃおいしいです。
ラーメンもつけそばもご飯も鶏づくしで、そのどれもが偏ることなく全ておいしいので、鶏好きにはたまらないお店かと思います。
比内地鶏のラーメンやまぜそばも気になるので近いうちにまた行ってみます。
横浜関内のラーメン激戦区の中でもおすすめのラーメン店です!
≪お店データ≫
◆麺屋 武一 横浜関内店(食べログのページ)
住所:横浜市中区真砂町3-30-2 関内竹内ビル B1F
電話番号:045-222-3220
営業時間:
月〜金 11:30〜15:30、17:30〜26:00
土・日 11:30〜15:00、17:00〜21:00
定休日:なし
駐車場:なし
アクセス:JR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅より徒歩1分
武一 横浜関内店 (ラーメン / 関内駅、伊勢佐木長者町駅、馬車道駅)
昼総合点★★★★★ 5.0
タグ: 横浜市 横浜 中区 関内 グルメ おいしい ランチ ラーメン つけ麺 鶏白湯
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by ラテ 2014年06月28日 20:30
こんばんは♪つくねはお好きなんですか?
駅から近いのは梅雨のシーズンなんていいですね。
駅から近いのは梅雨のシーズンなんていいですね。
2. Posted by うえ 2014年06月28日 21:46
ラテさん、コメントありがとうございます。
つくね好きですよ^^
濃厚なスープがとってもおいしいのでおすすめです!
つくね好きですよ^^
濃厚なスープがとってもおいしいのでおすすめです!