2014年04月21日
【再訪】横浜妙蓮寺のおしゃれなパン屋さんで買ったおいしいパン
前回ご紹介した白楽にあるつけ麺屋さん「くり山」でランチをいただいた後、翌日の朝食のパンを買いに妙蓮寺へ向かいました。

目的のパン屋さんはこちら。
以前も横浜ブログでご紹介したことのある「デューカディカマストラ」という名前のパン屋さんです。

目的のパン屋さんはこちら。
以前も横浜ブログでご紹介したことのある「デューカディカマストラ」という名前のパン屋さんです。
(以前の横浜ブログの記事はこちら⇒『横浜妙蓮寺にオープンしたパン屋で買ったおいしいパン』)
場所は東急東横線の妙蓮寺駅から徒歩1分ほどのところにあります。
妙蓮寺の駅前の商店街は昔ながらお店が並んでいますが、ここ「デューカディカマストラ」は2012年にオープンしたまだ新しいお店で、外観も内装もとってもおしゃれです。
そんなパン屋さんで今回買って帰ったパンはこちらです。

レザンフール
250円
バゲット生地にまろやかなクリームチーズとラムレーズンを入れ、ラムシロップをかけたパンです。

白いクリームパン
150円
ふわふわの生地の中にカスタードクリームがたっぷり入っています。

イチジク&クルミのライ麦パン
250円
軽い酸味のライ麦パンにイチジクとクルミが入っています。

ピスタッキオ
260円
アーモンドクリームとピスタチオペースト包んで焼き上げたパンです。

焼きカレーパン
210円
甘口のカレーが入った焼きカレーパンです。

そして甘いものが食べたくなったのでミラノというシュークリームも買っちゃいました。
お値段はひとつ210円です。
こちらのシュークリームにはマスカルポーネと生クリームを合わせたコクのあるクリームが入っています。
お店もおしゃれですが、販売されているパンも上品なものが多いですね。
もちろん見た目だけでなくどれもこだわりをもって作られている印象でとてもおいしいです。
試しに買ってみたパン屋さんのシュークリームもおすすめです!
妙蓮寺に来たら立ち寄っておきたいおすすめのパン屋さんです。
≪お店データ≫
◆デューカディカマストラ 妙蓮寺店(食べログのページ)
住所:横浜市港北区菊名1-5-14
電話番号:045-717-5993
営業時間:8:30〜19:30
定休日:なし
駐車場:なし
アクセス:東急東横線妙蓮寺駅より徒歩1分
場所は東急東横線の妙蓮寺駅から徒歩1分ほどのところにあります。
妙蓮寺の駅前の商店街は昔ながらお店が並んでいますが、ここ「デューカディカマストラ」は2012年にオープンしたまだ新しいお店で、外観も内装もとってもおしゃれです。
そんなパン屋さんで今回買って帰ったパンはこちらです。

レザンフール
250円
バゲット生地にまろやかなクリームチーズとラムレーズンを入れ、ラムシロップをかけたパンです。

白いクリームパン
150円
ふわふわの生地の中にカスタードクリームがたっぷり入っています。

イチジク&クルミのライ麦パン
250円
軽い酸味のライ麦パンにイチジクとクルミが入っています。

ピスタッキオ
260円
アーモンドクリームとピスタチオペースト包んで焼き上げたパンです。

焼きカレーパン
210円
甘口のカレーが入った焼きカレーパンです。

そして甘いものが食べたくなったのでミラノというシュークリームも買っちゃいました。
お値段はひとつ210円です。
こちらのシュークリームにはマスカルポーネと生クリームを合わせたコクのあるクリームが入っています。
お店もおしゃれですが、販売されているパンも上品なものが多いですね。
もちろん見た目だけでなくどれもこだわりをもって作られている印象でとてもおいしいです。
試しに買ってみたパン屋さんのシュークリームもおすすめです!
妙蓮寺に来たら立ち寄っておきたいおすすめのパン屋さんです。
≪お店データ≫
◆デューカディカマストラ 妙蓮寺店(食べログのページ)
住所:横浜市港北区菊名1-5-14
電話番号:045-717-5993
営業時間:8:30〜19:30
定休日:なし
駐車場:なし
アクセス:東急東横線妙蓮寺駅より徒歩1分