2013年09月04日
【番外編】旅行先で見つけたベーカリーカフェで買ったおいしいパン
今回は番外編ということで、横浜を飛び出し、旅行先で見つけたお店をご紹介します。

今回立ち寄ったお店は群馬県館林市の当郷町にあるカフェ「Bakery&Cafe Niwa(ニワ)」というお店です。

今回立ち寄ったお店は群馬県館林市の当郷町にあるカフェ「Bakery&Cafe Niwa(ニワ)」というお店です。
住宅街にぽつんとある一軒家のベーカリーカフェで、自家焙煎コーヒーと北海道小麦を使ったパン、ケーキがいただけるお店です。
最寄駅は東武鉄道佐野線の渡瀬駅ですが、駅からはだいぶ離れているので車で行くのがおすすめです。

お店に入ると入り口のレジ近くにパンが並べられています。
種類は20種類あるかないかといったところです。

ちょっと写真が暗くなってしまいましたが、カフェスペースはこんな感じです。
目の前は城沼という沼があり開けているので見晴らしがいいです。
今回は先を急ぐため、パンをテイクアウトしていくことにしました。
こちらが買って帰ったパンです。

クランベリーチョコパン
150円

カマンベールチーズパン
150円

いちじくとくるみパン
200円

桜あんぱん
150円

チーズシナモンロール(ハーフ)
400円
丁寧に手作りされたパンは生地に卵、油、牛乳は使っていないそうで、ややしっかりとした生地に仕上がっていますが、国産小麦の風味が効いていておいしいです。
手頃なお値段なのもいいですね。
今度はゆっくり店内でおいしいコーヒーと一緒にいただいてみたいです。
ゆったりおいしいパンとコーヒーでくつろげそうなおすすめのカフェです。
≪お店データ≫
◆Bakery&Cafe Niwa(ニワ)(ホームページ)
住所:群馬県館林市当郷町1933-2
電話番号:0276-75-8191
営業時間:10:00〜19:00
定休日:日曜日
駐車場:あり
アクセス:東武鉄道佐野線渡瀬駅から車で10分〜15分
最寄駅は東武鉄道佐野線の渡瀬駅ですが、駅からはだいぶ離れているので車で行くのがおすすめです。

お店に入ると入り口のレジ近くにパンが並べられています。
種類は20種類あるかないかといったところです。

ちょっと写真が暗くなってしまいましたが、カフェスペースはこんな感じです。
目の前は城沼という沼があり開けているので見晴らしがいいです。
今回は先を急ぐため、パンをテイクアウトしていくことにしました。
こちらが買って帰ったパンです。

クランベリーチョコパン
150円

カマンベールチーズパン
150円

いちじくとくるみパン
200円

桜あんぱん
150円

チーズシナモンロール(ハーフ)
400円
丁寧に手作りされたパンは生地に卵、油、牛乳は使っていないそうで、ややしっかりとした生地に仕上がっていますが、国産小麦の風味が効いていておいしいです。
手頃なお値段なのもいいですね。
今度はゆっくり店内でおいしいコーヒーと一緒にいただいてみたいです。
ゆったりおいしいパンとコーヒーでくつろげそうなおすすめのカフェです。
≪お店データ≫
◆Bakery&Cafe Niwa(ニワ)(ホームページ)
住所:群馬県館林市当郷町1933-2
電話番号:0276-75-8191
営業時間:10:00〜19:00
定休日:日曜日
駐車場:あり
アクセス:東武鉄道佐野線渡瀬駅から車で10分〜15分
ニワ (コーヒー専門店 / 渡瀬駅、館林駅、茂林寺前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
タグ: 群馬県館林市 館林市 グルメ おいしい パン パン屋 カフェ ベーカリー
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 南 2013年10月25日 16:34
私もパンが大好きです。
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=209213
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=209213
2. Posted by うえ 2013年10月25日 21:57
南さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
パンおいしいですよね!
いろいろな種類があって飽きないです^^
コメントありがとうございます。
パンおいしいですよね!
いろいろな種類があって飽きないです^^