2013年08月02日

横浜市内で味覚狩り!食べ放題&お土産付きのブルーベリー狩り 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
先日の日曜日、ブルーベリー狩りに行ってきたのでご紹介したいと思います。

よこはまあさひブルーベリーの森の受付

行ってきたのは横浜鶴ヶ峰にある「よこはまあさひブルーベリーの森」というブルーベリー農園です。



場所は相鉄線の鶴ヶ峰駅から徒歩10分ほどです。
20台まで停められる駐車場がありますが、予約制となっています。

開演しているのは午前中のみで10時〜と11時〜の回は予約制となっており、予約なしの場合は11時30分からとなります。
(詳しくはホームページでご確認ください。)

今回は事前に予約し、10時30分からの摘み取り開始にしました。
到着すると写真にある青い建物で受け付け、支払いをします。

お値段は中学生以上1,500円、2歳以上800円となっています。
ブルーベリーは30分食べ放題で、さらにそれぞれ大パック、小パックの詰め放題お土産付きとなっています。

受け付けを済ませると農園の手前で少し待ち、準備ができると入り口で詰め放題の容器を受け取り、園内へ案内されます。

よこはまあさひブルーベリーの森のブルーベリー園

青いネットをくぐると中にはブルーベリーの木がいっぱいです。

よこはまあさひブルーベリーの森のブルーベリー

樹の枝のあちこちにブルーベリーがたくさん実っています。

よこはまあさひブルーベリーの森のブルーベリー

粒が大きいブルーベリーが甘くておいしいんだそうです。

全体的に大きな粒のものが多く新鮮なブルーベリーはほんのり甘ずっぱくておいしいです!

そんなブルーベリーを探しながら食べたり、お土産用のパックに採取したり摘み取り体験を満喫できます。

よこはまあさひブルーベリーの森のスムージー

摘み取りが終わってから併設の畑カフェというカフェでブルーベリースムージー(300円)を買って休憩。
またこれが冷たくておいしい。

あっという間の30分ですが、とても楽しめました。

よこはまあさひブルーベリーの森のブルーベリー

お土産のブルーベリーはこんな感じ。
冷たく冷やしていただいてもよし、冷凍にしてシャーベットとしていただいてもよし、ジャムにしてもよしと、とてもたくさんのブルーベリーをお持ち帰りできます。

開演期間は2013年7月13日(土)〜9月15日(日)となっています。
まだまだシーズンですので、ぜひぜひ足を運んでみてください!

おすすめですよ〜。

≪お店データ≫
◆よこはまあさひブルーベリーの森(ホームページ)
住所:横浜市旭区川島町1648-3
電話番号:080-6732-1187
開園期間:2013年7月13日(土)〜9月15日(日)
開演時間:10:00〜12:00(11:30までは要予約)
定休日:不定休(ホームページの開園日カレンダー要確認)
駐車場:あり
アクセス:相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
スポンサード リンク


livedoor プロフィール

うえ

横浜市在住。
週末は横浜エリア、みなとみらいエリア周辺を散策してます。カメラはペンタックスK-7を愛用。

Twitterアイコン
@yokohama_ueでTwitterもやってます。follow歓迎!


横浜ブログのFacebookページ作りました!

なんとなくPhoto Blog
写真ブログもやってます。
トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました!
横浜
横浜の旅行口コミ情報
カテゴリー
Archives