2013年05月17日
新横浜にあるイタリアンレストランでおいしいケーキのテイクアウト
以前、新横浜にあるイタリアンレストランでランチをいただいた際にケーキのテイクアウトもやっていることを思い出し、買って帰ってみることにしました。

お店は「ピッツェリア マルデナポリ」です。

お店は「ピッツェリア マルデナポリ」です。
場所は新横浜駅から徒歩2分ほどのところにあるショッピングセンター「新横浜プリンスペペ」の1階です。
「ピッツェリア マルデナポリ」はピザやパスタがいただけるチェーン展開のイタリアンレストランで、横浜市では、ここ新横浜とららぽーと横浜に店舗があります。

メインはイタリアンレストランですが、ケーキも種類が豊富で入り口にずらりと並んでいます。
今回はこの中から2つのケーキを買って帰りました。

まずは1つ目はミルクレープ。
お値段は504円です。
3種類のフルーツとカスタードクリームを手焼きのクレープで12層にサンドしています。
クリームたっぷりで食べ応えがありますが、ほどほどの甘さでしつこくなくおいしいです。

そしてもう1つがチョコレートケーキ。
こちらのお値段は473円です。
中に入った香ばしいクルミがいいアクセントになってこちらもおいしかったです。
販売しているケーキはもちろん店内でもいただけますが、お土産に買って帰ってもいいですね。
気になる方は是非立ち寄ってみてください。
≪お店データ≫
◆ピッツェリア マルデナポリ 新横浜店(ホームページ)
住所:横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスペペ1F
電話番号:045-477-3855
営業時間:11:00〜23:00
定休日:なし(新横浜プリンスペペ休館日に準ずる)
駐車場:あり(新横浜プリンスペペ駐車場)
アクセス:JR、横浜市営地下鉄ブルーライン新横浜駅から徒歩2分
「ピッツェリア マルデナポリ」はピザやパスタがいただけるチェーン展開のイタリアンレストランで、横浜市では、ここ新横浜とららぽーと横浜に店舗があります。

メインはイタリアンレストランですが、ケーキも種類が豊富で入り口にずらりと並んでいます。
今回はこの中から2つのケーキを買って帰りました。

まずは1つ目はミルクレープ。
お値段は504円です。
3種類のフルーツとカスタードクリームを手焼きのクレープで12層にサンドしています。
クリームたっぷりで食べ応えがありますが、ほどほどの甘さでしつこくなくおいしいです。

そしてもう1つがチョコレートケーキ。
こちらのお値段は473円です。
中に入った香ばしいクルミがいいアクセントになってこちらもおいしかったです。
販売しているケーキはもちろん店内でもいただけますが、お土産に買って帰ってもいいですね。
気になる方は是非立ち寄ってみてください。
≪お店データ≫
◆ピッツェリア マルデナポリ 新横浜店(ホームページ)
住所:横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスペペ1F
電話番号:045-477-3855
営業時間:11:00〜23:00
定休日:なし(新横浜プリンスペペ休館日に準ずる)
駐車場:あり(新横浜プリンスペペ駐車場)
アクセス:JR、横浜市営地下鉄ブルーライン新横浜駅から徒歩2分
マルデナポリ 新横浜店 (イタリアン / 新横浜駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
タグ: 横浜市 横浜 港北区 新横浜 プリンスペペ グルメ おいしい ケーキ ミルクレープ チョコレートケーキ
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 恵比寿「pizzeria MAR-DE NAPOLI CLASSICO(マルデナポリ クラシコ)」でパスタランチ [ 銀座OL&横浜OL ちょっとリュクスな毎日 ] 2014年12月19日 22:06
久しぶりに恵比寿でランチしました
お店は「pizzeria MAR-DE NAPOLI CLASSICO(ピッツェリア マルデナポリ クラシコ)」
知らなかったのですが、マルデナポリは関東を中心に全国で15店舗くら ...
コメント一覧
1. Posted by ラテ 2013年05月20日 20:03
どちらのケーキも何層にも中身がしっかりしている感じで、丁寧な仕事ぶりがうかがえますね。
子どもの頃、父親がお土産にケーキを買ってきてくれた時はうれしかった思い出があります。
子どもの頃、父親がお土産にケーキを買ってきてくれた時はうれしかった思い出があります。
2. Posted by うえ 2013年05月20日 22:01
ラテさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
丁寧に作ってあって美味しかったですよ。
子供の頃はケーキってとっても特別なものでしたよね。
私も嬉しかった思い出があります^^
コメントありがとうございます。
丁寧に作ってあって美味しかったですよ。
子供の頃はケーキってとっても特別なものでしたよね。
私も嬉しかった思い出があります^^