2013年04月05日

【番外編】鎌倉長谷にある海が見えるカフェでいただく絶品ハンバーガー 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
前々回、前回に引き続き今回も鎌倉観光へ行った際のお店をご紹介します。
(今回で鎌倉シリーズは最後です。)

たい焼きを食べ、パンを買った後、ランチをいただきに行きました。

鎌倉長谷にあるカフェ「Good Mellows」の外観

行ってきたのは「Good Mellows(グッドメローズ)」というカフェです。



場所は江ノ島電鉄長谷駅もしくは極楽寺駅から徒歩5分の国道134号沿いにあります。

鎌倉長谷にあるカフェ「Good Mellows」の店内

店内はソファ席とテーブル席があり、窓からは海を眺めることができます。
決して広くはないですが、ゆったりとした落ち着いた空間になっています。

ここ「Good Mellows(グッドメローズ)」でのメインの食事はハンバーガーです。
メニューにはいくつかの種類のハンバーガーがあり、今回は2つのハンバーガーとサイドメニューからフライドポテトを注文しました。

鎌倉長谷にあるカフェ「Good Mellows」のハンバーガー

まず一品目はテリヤキバーガーです。
お値段は1,150円です。

パティは炭火で焼いているそうで、濃厚なテリヤキソースに負けずしっかりとお肉のおいしさが味わえます。

鎌倉長谷にあるカフェ「Good Mellows」のハンバーガー

そしてもう一品はチリバーガーです。
こちらのお値段も1,150円。

チリソースがこぼれ落ちるほどたっぷり入っていてボリューム満点。
お肉との相性もバッチリでおすすめのメニューです。

ハンバーガーはどちらも赤身が残るレアな焼き加減なのでちょっと好みが分かれるかもしれませんが、お肉の味が堪能できて私は気に入りました!
(お願いすれば焼き加減調整してくれるかもしれません。)

鎌倉長谷にあるカフェ「Good Mellows」のフライドポテト

そして単品で頼んだフライドポテトがこちら。
レギューラーサイズ(250円)とラージサイズ(450円)があり、頼んだのはレギュラーサイズです。

揚げたてのポテトはスパイスが効いていてとてもおいしいです。
ケチャップだけでなく、チーズのソースも付いてくるのがいいですね。
250円でかなりの量がありお得感があります。

鎌倉長谷へお越しの際には、海が見えるカフェでのんびりハンバーガーランチをいただいてみてはいかがでしょうか。

≪お店データ≫
◆Good Mellows(グッドメローズ)(ホームページ)
住所:神奈川県鎌倉市坂の下27-39
電話番号:0467-24-9655
営業時間:9:00〜15:00、17:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日:火曜日
駐車場:なし
アクセス:江ノ島電鉄長谷駅、極楽寺駅より徒歩5分

グッド メローズハンバーガー / 極楽寺駅長谷駅由比ケ浜駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
スポンサード リンク


livedoor プロフィール

うえ

横浜市在住。
週末は横浜エリア、みなとみらいエリア周辺を散策してます。カメラはペンタックスK-7を愛用。

Twitterアイコン
@yokohama_ueでTwitterもやってます。follow歓迎!


横浜ブログのFacebookページ作りました!

なんとなくPhoto Blog
写真ブログもやってます。
トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました!
横浜
横浜の旅行口コミ情報
カテゴリー
Archives