2013年01月11日

横浜みなとみらいにオープンしたアメリカからやってきたハワイアンカフェでいただくランチ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年(2012年)の7月に横浜みなとみらいにあるショッピングモール「横浜ワールドポーターズ」の1階に「Hawaiian Town」というハワイにゆかりのあるお店が集まるエリアがオープンしました。

その中のお店のひとつである「ムウムウポップオーバー(Muu Muu POPOVER)」というハワイアンカフェが今回行ってきたお店です。

横浜みなとみらいのハワイアン料理のお店「ムウムウポップオーバー」

こちらがお店の外観です。



この「ムウムウポップオーバー(Muu Muu POPOVER)」はもともとはアメリカメインランドにあるお店で、デニッシュに様々な具材をサンドして作られる「ポップオーバー」がハワイで人気なんだそうです。

横浜みなとみらいのハワイアン料理のお店「ムウムウポップオーバー」

店内はフードコートのようになっていて、空いている座席に自由に座り、カウンターで注文を行ったあと、料理ができたら受け取りに行くというスタイルです。

ポップオーバーが人気とのことでしたが、ちょっとがっつりしたものが食べたかったで結局今回は2種類のロコモコを注文しました。

横浜みなとみらいの「ムウムウポップオーバー」のロコモコ

まずは「Muu Muu カレーロコモコ」
お値段は880円です。

名前の通りカレールーがかかったロコモコです。

横浜みなとみらいの「ムウムウポップオーバー」のロコモコ

そしてもう一品は「Muu Muu オリジナルロコモコ」です。
お値段は同じく880円です。

こちらはデミグラスソースがかかっています。

ちなみにドリンクセットだと980円です。

どちらも見た目的には特にインパクトがなく、シンプルな作りとなっていますが、大きなハンバーグは柔らかくお肉の旨味がしっかりと味わえるおいしいロコモコに仕上がっていました。

今度行った時には人気のポップオーバーもいただいてみようと思います。

≪お店データ≫
◆ムウムウポップオーバー(Muu Muu POPOVER)(ホームページ)
住所:横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ1F Hawaiian Town内
電話番号:045-222-2226
営業時間:10:30〜21:00(L.O.20:30)
定休日:なし(横浜ワールドポーターズ休館日に準ずる)
駐車場:あり(横浜ワールドポーターズ駐車場)
アクセス:
 みなとみらい線・みなとみらい駅、馬車道駅より徒歩約5分
 JR・市営地下鉄桜木町駅から汽車道経由で徒歩約10分
 JR関内駅北口、市営地下鉄関内駅から馬車道経由で徒歩約15分

ムウムウポップオーバー 横浜店カフェ / 馬車道駅みなとみらい駅桜木町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
スポンサード リンク


livedoor プロフィール

うえ

横浜市在住。
週末は横浜エリア、みなとみらいエリア周辺を散策してます。カメラはペンタックスK-7を愛用。

Twitterアイコン
@yokohama_ueでTwitterもやってます。follow歓迎!


横浜ブログのFacebookページ作りました!
トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました!
横浜
横浜の旅行口コミ情報
カテゴリー
Archives