2012年10月10日
横浜大倉山に昨年(2011年)オープンしたパン屋さん「パンデモモ(Pan de momo)」
以前、東急東横線の大倉山駅の近くに横浜ブログでもご紹介したことのある「ブーランジェリー パリゼット」という人気のパン屋さんがありましたが、移転してしまい、その後空き店舗になっていたのですが、昨年別のパン屋さんが入ったとのことで行ってみることにしました。

「パンデモモ(Pan de momo)」というパン屋さんです。
東急東横線大倉山駅の改札口を出て目の前の道路を右(新羽方面)に歩いて8分ほどのところにあります。

「パンデモモ(Pan de momo)」というパン屋さんです。
東急東横線大倉山駅の改札口を出て目の前の道路を右(新羽方面)に歩いて8分ほどのところにあります。

店内は真ん中のテーブルと壁沿いにパンが並べられています。
居抜きで入っているため内装は「パリゼット」の頃とほとんど変わりません。
今回は5つのパンを買って帰りました。

ノアチェリー
300円
カンパーニュ生地にくるみとチェリーを入れて焼き上げたパンです。

くるみチーズ
値段忘れちゃいました。。
くるみが練り込まれた生地の中にチーズが入っています。

ミルクフランス
130円
定番のミルクフランス。
甘いミルククリームがおいしいです。

クリームパン
130円
バニラビーンズの香りがきいた自家製クリームがたっぷりと入っています。

Teaケーキ クロワッサン(くるみ)
180円
カスタードクリームとアーモンドクリームのWクリームがおいしいパンです。
全体的に定番的なシンプルなパンが多く、これといってインパクトはありませんが、ひとつひとつ丁寧に作られた家庭的なパンという印象でした。
ハード系のノアチェリーはそこそこのお値段ですが、あとはほとんど100円台とお安く買いやすいのがいいですね。
普段使いにもおすすめのパン屋さんかと思います。
≪お店データ≫
◆パンデモモ(Pan de momo)(食べログのページ)
住所:横浜市港北区大倉山5-40-3
電話番号:045-546-6293
営業時間:7:00〜18:00
定休日:月曜日、火曜日
駐車場:なし
アクセス:東急東横線大倉山駅より徒歩8分
パンデモモ (パン / 大倉山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
タグ: 横浜市 横浜 港北区 大倉山 グルメ おいしい パン パン屋 ベーカリー パンデモモ
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by はやとの風 2012年10月11日 00:30

大倉山駅そばに、美味しそうなパン屋さんがあるのですね。
どのパンもリーズナブルで美味しそうですね。
2. Posted by ラテ 2012年10月11日 08:50
おはようございます♪
私もくるみが入ったパン好きなのですよ(^^)。
お店のネーミングもかわいいですね。
私もくるみが入ったパン好きなのですよ(^^)。
お店のネーミングもかわいいですね。
3. Posted by うえ 2012年10月12日 00:58
はやとの風さん、こんばんは。
ちょっと駅からは離れてますが、雰囲気のいい素敵なパン屋さんでした。
美味しかったですよ^^
ちょっと駅からは離れてますが、雰囲気のいい素敵なパン屋さんでした。
美味しかったですよ^^
4. Posted by うえ 2012年10月12日 01:00
ラテさん、こんばんは。
香ばしいくるみはパンとの相性バッチリでおいしいですよね。
大倉山には駅のすぐ近くにもパン屋さんがありますが、こちらのパン屋さんもおすすめです^^
香ばしいくるみはパンとの相性バッチリでおいしいですよね。
大倉山には駅のすぐ近くにもパン屋さんがありますが、こちらのパン屋さんもおすすめです^^