2011年11月28日
【番外編】逗子マリーナにある海が見えるレストラン「グランブルー・オチアイ」でいただく絶品イタリアンランチ
今回も逗子にあるお店の情報をお届けします。
前回ご紹介した逗子にあるパン屋さん「Oven's(オーブンズ)」へ行った後ランチをいただきに逗子マリーナへ向かいました。
逗子マリーナはヨットハーバーを中心に、スポーツ施設やマンション、レストラン、結婚式場などが集まるリゾートエリアです。

そんな逗子マリーナ内にあるレストランがこちらのイタリアンレストラン「グアンブルー・オチアイ」です。
白い壁が眩しい素敵な外観のこのお店は、テレビや雑誌などで有名な落合務シェフ監修のレストランです。
お店へアクセスは公共機関を利用する場合はJR横須賀線鎌倉駅または逗子駅からバスで行くことになります。
(詳しくはお店のホームページをご覧になってください。)
もちろん逗子マリーナ内に駐車場があり、レストラン利用でサービスを受けることができます。
前回ご紹介した逗子にあるパン屋さん「Oven's(オーブンズ)」へ行った後ランチをいただきに逗子マリーナへ向かいました。
逗子マリーナはヨットハーバーを中心に、スポーツ施設やマンション、レストラン、結婚式場などが集まるリゾートエリアです。

そんな逗子マリーナ内にあるレストランがこちらのイタリアンレストラン「グアンブルー・オチアイ」です。
白い壁が眩しい素敵な外観のこのお店は、テレビや雑誌などで有名な落合務シェフ監修のレストランです。
お店へアクセスは公共機関を利用する場合はJR横須賀線鎌倉駅または逗子駅からバスで行くことになります。
(詳しくはお店のホームページをご覧になってください。)
もちろん逗子マリーナ内に駐車場があり、レストラン利用でサービスを受けることができます。

入り口の水辺の通路歩き中へ入ると広々とした待合スペースがあります。
予約した時間より若干早く着いたのでここで少し待ってから店内へ向かいました。

座席はこんな感じです。
(店内の一番奥)

反対側の壁は全面が窓になっていて全席から海を一望できるようになっています。
写真だと少しわかりづらいですがちょうど江の島が見えました。

テーブルに着き注文。
ランチは4種類のコースが用意されていて、今回は4,200円のシェフお薦めコースにしました。

まずコース料理の前に自家製レモネードを注文。
お値段は630円です。
この日は暑かったのでスッキリといただけるレモネードをチョイスしました。
余計な味付けのないない純粋にレモンのおいしさを堪能できるおいしいレモネードでした。
以下、コースの料理になります。

自家製フォカッチャ
もちもちふっくらでおいしい。

付出し
フォアグラのフランとリンゴピューレ
リンゴピューレがまろやかなフォアグラのフランのほどよいアクセントを効かせています。

前菜
シラスの色々盛り合せ
生しらすやシラスのキッシュなど地元で獲れた素材を活かした前菜です。

パスタ
スカンピとレモンクリームソースのタリアテッレ
スカンピとはヨーロッパ産のエビのことで、やさしい酸味のレモンクリームで和え、平打ちパスタにからめた一品です。

メインディッシュ
牛ホホ肉のカツレツ ルッコラサラダ仕立て
こちらは魚料理と選ぶことができます。
ちなみにこの日の魚料理は「本日の鮮魚のケッパームニエル風」でした。
とろけるようなやわらかなホホ肉が絶品のメインディッシュでした。

デザート
マチェドニアとライチのザバイオーネ
マチェドニアとはイタリアのフルーツポンチのようなもので、そのマチェドニアにザバイオーネという洋酒を使って作られるクリームを合わせていただくようアレンジされたデザートです。

最後はコーヒーで締め。
どの料理も素材の活かし方、アレンジの仕方が見事で最後までとてもおいしくランチを堪能できました!
コース以外にお子様メニューも用意されているので、小さなお子様連れでも気軽に利用することができるのも嬉しいです。
(子どもに対する店員の方の接し方も、終始笑顔で気にかけてくれてとても好感が持てました。)
料理、店内からの眺め、接客どれも素晴らしく大満足のランチとなりました。
おすすめのお店です!!
≪お店データ≫
◆グランブルー・オチアイ(ホームページ)
住所:神奈川県逗子市小坪5-23-9 逗子マリーナ内
電話番号:0467-25-0480
営業時間:
ランチ 11:30〜15:00(14:30 L.O)
ティー 15:30〜17:00
ディナー 17:00〜21:30(20:30 L.O)
定休日:火曜日
駐車場:あり(逗子マリーナ駐車場)
アクセス:
JR横須賀線鎌倉駅より京浜急行バス小坪経由逗子駅ゆきにて「小坪」バス停下車徒歩7分
(土日祝日は7番バスのり場より15分毎に直通シャトルバスを運行中。)
JR横須賀線逗子駅、京浜急行線新逗子駅北口より京浜急行バス小坪経由鎌倉駅行きにて「リビエラ逗子マリーナ前」バス停下車徒歩1分
グランブルー・オチアイ (イタリアン / 和田塚駅、由比ケ浜駅、長谷駅)
昼総合点★★★★★ 5.0
タグ: 逗子市 逗子 逗子マリーナ グルメ おいしい イタリアン パスタ 落合シェフ グランブルー・オチアイ
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by はやとの風 2011年11月29日 03:25

さすが、逗子マリーナの落合シェフのお店ですね。ランチも申し分ないですね。★★★★★も頷けますよ。お写真拝見してるだけでもその美味しさが伝わってきますね。ランチは¥4200は安いぐらいですよ。お店の雰囲気といい、メニューといい、全てが芸術作品の様で上品ですね。食べる機会が持てるだけでも幸せですよ。
素晴らしいお写真の数々と全国屈指のイタリアンレストランを拝見させていただきましたね。
うえさんも山の手に暮らす素敵な方だと思っていますよ。
2. Posted by うえ 2011年11月29日 22:46
はやとの風さん、こんばんは。
ここのお店はお料理もロケーションも接客もすべての点で素晴らしかったです!
うちから逗子はちょっと遠いですがわざわざ足を運ぶ価値のあるお店で大満足でした^^
ここのお店はお料理もロケーションも接客もすべての点で素晴らしかったです!
うちから逗子はちょっと遠いですがわざわざ足を運ぶ価値のあるお店で大満足でした^^
3. Posted by はやとの風 2011年11月29日 23:22

まあ〜、逗子マリーナの落合シェフのお店ですからね。お店の雰囲気もランチも申し分ないでしょうね。¥4200は安いぐらいですよ。ディナーでも¥10000台から楽しめるでしょうね。
東京からでしたら、JR横須賀線のグリーン車で是非訪れてみたいですね。食後は、逗子マリーナや海岸を散策したいですね。夏にはゆずやコブクロの海の家にも行ってみたいですが、ファンでいっぱいでしょうね。
うえさんとこは、横浜の山の手でしょうから、逗子や横須賀や浦賀は遠いでしょうね。
横須賀の海軍カレーや肉じゃが、三崎のマグロも美味しいでしょうね。
しっかり巨大地震や大津波への備えを行なってほしいエリアですね。
横須賀や厚木のアメリカ軍基地のフレンドシップデーでは、アメリカンな料理も楽しめそうですね。バーガーやホットドッグ、ステーキなど、ビッグサイズでしょうからね。でも安いでしょうからね。