2011年11月14日
【番外編】東京奥沢にあるパン屋さん「アルチザン・ブーランジェ・クピド(ARTISAN BOULANGER CUPIDO)」で買って帰ったおいしいパン
今回は番外編ということで都内のパン屋さんをご紹介します。

行ってきたのはこちら。
世田谷区の奥沢にある「アルチザン・ブーランジェ・クピド(ARTISAN BOULANGER CUPIDO)」というパン屋さんです。

行ってきたのはこちら。
世田谷区の奥沢にある「アルチザン・ブーランジェ・クピド(ARTISAN BOULANGER CUPIDO)」というパン屋さんです。
東急目黒線奥沢駅から徒歩1分、東急東横線自由が丘駅から徒歩7分のところにひっそりとある小さなお店です。
小さな店構えですが、評判のよい人気のお店で次々とお客さんが入ってました。


店内にはところ狭しとソフト系からハード系までいろいろなパンが並んでいます。
奥にはイートインスペースがありその場でいただくこともできるようになっているようです。
販売スタイルは対面式となっていて、欲しいパンを店員の方に伝えて取ってもらいます。
じっくりと選ばせてもらって買って帰ったパンがこちら。

パン オ ノワ
178円

ノワイエ
180円

モハベ
210円

サラミトマト
242円

ノワ エ レザン
100g180円の量り売り。
ここ「アルチザン・ブーランジェ・クピド(ARTISAN BOULANGER CUPIDO)」ではフランス産小麦と石臼挽にこだわっており、5種類のフランス産小麦を製法により使い分け、また自家製酵母を組み合わせて作られているそうです。
そんなパンはどれも香ばしい小麦の風味がよく出ていて、とくにハード系のパンはとてもおいしいです。
世田谷区奥沢にある人気のパン屋さん「アルチザン・ブーランジェ・クピド(ARTISAN BOULANGER CUPIDO)」でこだわりのおいしいパンを味わってみてはいかがでしょうか?
≪お店データ≫
◆アルチザン・ブーランジェ・クピド(ARTISAN BOULANGER CUPIDO)(食べログのページ)
住所:東京都世田谷区奥沢3-45-2 1F
電話番号:03-5499-1839
営業時間:10:00〜商品終了まで
定休日:不定休
駐車場:なし
アクセス:
東急目黒線奥沢駅より徒歩1分
東急東横線自由が丘駅より徒歩7分
小さな店構えですが、評判のよい人気のお店で次々とお客さんが入ってました。


店内にはところ狭しとソフト系からハード系までいろいろなパンが並んでいます。
奥にはイートインスペースがありその場でいただくこともできるようになっているようです。
販売スタイルは対面式となっていて、欲しいパンを店員の方に伝えて取ってもらいます。
じっくりと選ばせてもらって買って帰ったパンがこちら。

パン オ ノワ
178円

ノワイエ
180円

モハベ
210円

サラミトマト
242円

ノワ エ レザン
100g180円の量り売り。
ここ「アルチザン・ブーランジェ・クピド(ARTISAN BOULANGER CUPIDO)」ではフランス産小麦と石臼挽にこだわっており、5種類のフランス産小麦を製法により使い分け、また自家製酵母を組み合わせて作られているそうです。
そんなパンはどれも香ばしい小麦の風味がよく出ていて、とくにハード系のパンはとてもおいしいです。
世田谷区奥沢にある人気のパン屋さん「アルチザン・ブーランジェ・クピド(ARTISAN BOULANGER CUPIDO)」でこだわりのおいしいパンを味わってみてはいかがでしょうか?
≪お店データ≫
◆アルチザン・ブーランジェ・クピド(ARTISAN BOULANGER CUPIDO)(食べログのページ)
住所:東京都世田谷区奥沢3-45-2 1F
電話番号:03-5499-1839
営業時間:10:00〜商品終了まで
定休日:不定休
駐車場:なし
アクセス:
東急目黒線奥沢駅より徒歩1分
東急東横線自由が丘駅より徒歩7分
アルチザン・ブーランジェ・クピド (パン / 奥沢駅、緑が丘駅、自由が丘駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
昼総合点★★★★☆ 4.0
タグ: 東京都 世田谷区 奥沢 グルメ おいしい パン屋 パン ベーカリー ブーランジェリー アルチザン・ブーランジェ・クピド
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. ☆念願の!@奥沢「ARTISAN BOULANGER CUPIDO」 [ Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ> ] 2011年12月09日 12:00
東急目黒線に乗っていた時のことです。
なんとなく奥沢で降りてしまいました。
特に意味もなかったのですが、そういえば前から行ってみたかったパン屋さんが奥沢にあることを思い出し、行ってみました。
そのお店とは「ARTISAN BOULANGER CUPIDO(アルチザン・ブーラン
コメント一覧
1. Posted by はやとの風 2011年11月15日 03:07

奥沢ですから、僕の住むエリアに若干近くなりましたね。
パンも手頃な価格で美味しそうですよ。日替わりで食べても飽きないですね。
自由が丘が近いですから、人気のお店なんでしょうね。
東急沿線はお洒落で上品な店が多いですね。
2. Posted by うえ 2011年11月15日 20:48
はやとの風さん、こんばんは。
奥沢近いんですね!
たまに東横線沿線のパン屋さんチェックしてますがいいお店いっぱいありますね。
今回のパン屋さんもおすすめです!
奥沢近いんですね!
たまに東横線沿線のパン屋さんチェックしてますがいいお店いっぱいありますね。
今回のパン屋さんもおすすめです!
3. Posted by はやとの風 2011年11月16日 01:00

『アルチザン・ブーランジェ・クビド』なんてなかなか店名としては思い付きませんね。まだ『下町のパン屋さん』みたいな名前の方がわかりやすかったりして(笑)。自由が丘ですから、そうもいかないのでしょうけどね。
東急でいえば世田谷線が結構下町風情でのんびりしてますね。
毎週土曜日の朝9:30から日テレで『各駅停車ぶらり途中下車の旅』をやってますが、関東が主ですが鉄道沿線をタレントさんが電車に乗り降りしながら、グルメをはじめいろんなスポットを紹介していますよ。もちろん神奈川県の路線もありますから、お忙しい時はビデオか何かに録画してご覧下さいね。電車や列車が必ず出てきますから、ご家族に乗り物が大好きな方がいらっしゃったら、それ目的でもご覧いただけますね。あちこち行かれる時の参考にもなりますよ。
パン屋さんでも、イートインスペースがあるのはありがたいですね。ドリンクも買ってその場でランチにもなったりしますからね。
うえさんのパン屋さんやグルメスポットのご紹介は秀逸ですから、実際行く時は参考になりますね。いつか1冊のグルメガイドブックになりそうですね。
4. Posted by うえ 2011年11月16日 20:32
はやとの風さん、こんばんは。
ぶらり途中下車の旅たまに横浜線沿線などやっていて見たことあります。
今まで知らなかった場所やお店など意外な発見があったりして楽しいですよね!
ぶらり途中下車の旅たまに横浜線沿線などやっていて見たことあります。
今まで知らなかった場所やお店など意外な発見があったりして楽しいですよね!