2011年07月29日
横浜白楽にある家系ラーメンのお店「九ツ家」
先日、前々から行ってみようと思っていた横浜白楽にある家系ラーメンのお店「九ツ家」に行ってきました。

東急東横線の白楽駅西口を出て六角橋商店街を抜け、横浜上麻生道路を渡った先にお店があります。
駅からはだいたい徒歩10分、茶色の建物の1階に店舗があります。

店内は黒壁で家系ラーメンのお店にしてはちょっと変わった独特な雰囲気です。
あと、床が油でヌルヌルなのがちょっと気持ち悪いです。。
(たまにこういうお店ありますがあのヌルヌルはどうにも対処できないんですかね…)
座席はカウンター席以外にも掘りごたつっぽくなったテーブル席も用意されています。
入り口で食券を買い席につき待つこと数分。

ラーメン並
お値段は650円です。
初めてのお店だったので一番シンプルなラーメンにしました。
いただいてみると、久しぶりに家系ラーメンを食べたせいもあったかもしれませんが、他の家系に比べ味が濃い印象でした。
ただ、とろみのある濃いスープの中にはしっかりと旨みが出ているので深い味わいを堪能できます。
あと油は少し控えめなのか食べ終わった後は意外とあっさりな感じでした。
あの濃いめのスープは好みが分かれるところかもしれませんが、いろいろな家系ラーメンを食べ比べてみるのもいいかと思います。
気になる方は是非。
≪お店データ≫
◆九ツ家(食べログのページ)
住所:横浜市神奈川区六角橋3-18-2
電話番号:045-624-8998
営業時間:12:00〜14:30、17:00〜22:30
定休日:木曜日
駐車場:なし
アクセス:東急東横線白楽駅より徒歩10分

東急東横線の白楽駅西口を出て六角橋商店街を抜け、横浜上麻生道路を渡った先にお店があります。
駅からはだいたい徒歩10分、茶色の建物の1階に店舗があります。

店内は黒壁で家系ラーメンのお店にしてはちょっと変わった独特な雰囲気です。
あと、床が油でヌルヌルなのがちょっと気持ち悪いです。。
(たまにこういうお店ありますがあのヌルヌルはどうにも対処できないんですかね…)
座席はカウンター席以外にも掘りごたつっぽくなったテーブル席も用意されています。
入り口で食券を買い席につき待つこと数分。

ラーメン並
お値段は650円です。
初めてのお店だったので一番シンプルなラーメンにしました。
いただいてみると、久しぶりに家系ラーメンを食べたせいもあったかもしれませんが、他の家系に比べ味が濃い印象でした。
ただ、とろみのある濃いスープの中にはしっかりと旨みが出ているので深い味わいを堪能できます。
あと油は少し控えめなのか食べ終わった後は意外とあっさりな感じでした。
あの濃いめのスープは好みが分かれるところかもしれませんが、いろいろな家系ラーメンを食べ比べてみるのもいいかと思います。
気になる方は是非。
≪お店データ≫
◆九ツ家(食べログのページ)
住所:横浜市神奈川区六角橋3-18-2
電話番号:045-624-8998
営業時間:12:00〜14:30、17:00〜22:30
定休日:木曜日
駐車場:なし
アクセス:東急東横線白楽駅より徒歩10分
九ツ家 (ラーメン / 白楽駅、東白楽駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
タグ: 横浜市 横浜 神奈川区 白楽 グルメ おいしい ラーメン 家系ラーメン 豚骨ラーメン 九ツ家
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by はまりん 2011年08月01日 15:36
いつも楽しく拝見しています。
今日オープンのお店を見つけたので、ご報告。
反町駅のすぐそばに出来たCAMASTRA
という店で一階でパンやお惣菜、ケーキなどを販売、二階はレストランになっているみたいです。
今日オープンのお店を見つけたので、ご報告。
反町駅のすぐそばに出来たCAMASTRA
という店で一階でパンやお惣菜、ケーキなどを販売、二階はレストランになっているみたいです。
2. Posted by うえ 2011年08月01日 22:30
はまりんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
CAMASTRAって横浜駅の東口にもお店ありますよね。
ここ⇒http://blog.livedoor.jp/kuemukai/archives/51540923.html
反町にもお店できたんですね!
情報ありがとうございます。
近いうち行ってみますね^^
コメントありがとうございます。
CAMASTRAって横浜駅の東口にもお店ありますよね。
ここ⇒http://blog.livedoor.jp/kuemukai/archives/51540923.html
反町にもお店できたんですね!
情報ありがとうございます。
近いうち行ってみますね^^
3. Posted by なつき 2011年08月03日 13:39
九ツ家は実際しょっぱ目だと思います。
チャーシューの薫香も個性的ですね。
テレビで観たんですが、すぐ近くのアイス屋さんTsubomiとのコラボで
アイスラーメンを開発中だとか?
うえさんがいらっしゃったときには出してませんでした?
チャーシューの薫香も個性的ですね。
テレビで観たんですが、すぐ近くのアイス屋さんTsubomiとのコラボで
アイスラーメンを開発中だとか?
うえさんがいらっしゃったときには出してませんでした?
4. Posted by うえ 2011年08月03日 20:48
なつきさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
アイスラーメンですか〜。
私が行った時にはそれらしいのまだなかったです。
頼む勇気はないですが気になります^^
Tsubomiのアイスおいしいですよね!
コメントありがとうございます。
アイスラーメンですか〜。
私が行った時にはそれらしいのまだなかったです。
頼む勇気はないですが気になります^^
Tsubomiのアイスおいしいですよね!