2011年07月15日
横浜洋光台にあるパン屋「天然酵母 MUGIYA(むぎや)」で買って帰った天然酵母パン
前回ご紹介した洋光台にあるハンバーガーがおすすめの「パスタイム(Pass time)」へ行った帰り、ここまで来たのだから洋光台にあるパン屋にも寄って帰ろうと思い、「天然酵母 MUGIYA(むぎや)」というパン屋さんへ行ってきました。

お店はJR根岸線の洋光台駅の改札を出て左へ進んだ「サンモール」というお店が並んだ通りの一番奥にあります。
ここらへん一帯はうす暗くて目立たないのですが、奥まで進んで行くと「MUGIYA」や「天然酵母」という大きな看板が見えてきます。
なんだかちょっと怪しい雰囲気。。笑
小さく素朴なお店ですが、この「天然酵母 MUGIYA(むぎや)」は毎年横浜そごうで開催されているグルメイベント「横浜・神奈川グルメフェスティバル」にも出店したことのある有名なパン屋さんなのです。

店頭には袋詰めされたパンがずらっと並んでいます。

店内のケースにもパンが並んでいます。
こちらのパンが特に人気のパンのようです。
今回は4つのパンを買って帰りました。

天然酵母のあんぱん
150円

ミルクロール チーズ(天然酵母入り)
150円

天然酵母入りの惣菜パン
150円

レモンジンジャー
380円
ライ麦90%で作られています。
最初の3つの150円のパンは店頭で袋詰めされてたもので、最後のレモンジンジャーが店内で売られていたパンです。
さすがお値段が違います。
店内のパンはレモンジンジャー以外にもいくつか種類があったのですが、なかなかいいお値段だったので一個だけにしました。
ここ「天然酵母 MUGIYA(むぎや)」のパンは干しぶどうから作る自家製天然酵母が売りで、北海道産小麦や天然塩など素材にもこだわっているそうです。
最近は天然酵母のパンでもわりとクセがないように作られているものが多いですが、ここのパンは独特な食感で食べごたえがあります。
特に人気のレモンジンジャーはレモンの酸味とピリッとする生姜の辛みが、天然酵母のパンの風味とマッチしとてもおいしいです。
380円とちょっと高いのがネックですが、結構このおいしさにハマるかもしれません。
興味のある方はが是非!
≪お店データ≫
◆パン工房 MUGIYA(むぎや)(ホームページ)
住所:横浜市磯子区洋光台4-1-1-104
電話番号:045-833-6645
営業時間:10:00〜19:00
定休日:水曜日
駐車場:なし
アクセス:JR根岸線洋光台駅より徒歩1分

お店はJR根岸線の洋光台駅の改札を出て左へ進んだ「サンモール」というお店が並んだ通りの一番奥にあります。
ここらへん一帯はうす暗くて目立たないのですが、奥まで進んで行くと「MUGIYA」や「天然酵母」という大きな看板が見えてきます。
なんだかちょっと怪しい雰囲気。。笑
小さく素朴なお店ですが、この「天然酵母 MUGIYA(むぎや)」は毎年横浜そごうで開催されているグルメイベント「横浜・神奈川グルメフェスティバル」にも出店したことのある有名なパン屋さんなのです。

店頭には袋詰めされたパンがずらっと並んでいます。

店内のケースにもパンが並んでいます。
こちらのパンが特に人気のパンのようです。
今回は4つのパンを買って帰りました。

天然酵母のあんぱん
150円

ミルクロール チーズ(天然酵母入り)
150円

天然酵母入りの惣菜パン
150円

レモンジンジャー
380円
ライ麦90%で作られています。
最初の3つの150円のパンは店頭で袋詰めされてたもので、最後のレモンジンジャーが店内で売られていたパンです。
さすがお値段が違います。
店内のパンはレモンジンジャー以外にもいくつか種類があったのですが、なかなかいいお値段だったので一個だけにしました。
ここ「天然酵母 MUGIYA(むぎや)」のパンは干しぶどうから作る自家製天然酵母が売りで、北海道産小麦や天然塩など素材にもこだわっているそうです。
最近は天然酵母のパンでもわりとクセがないように作られているものが多いですが、ここのパンは独特な食感で食べごたえがあります。
特に人気のレモンジンジャーはレモンの酸味とピリッとする生姜の辛みが、天然酵母のパンの風味とマッチしとてもおいしいです。
380円とちょっと高いのがネックですが、結構このおいしさにハマるかもしれません。
興味のある方はが是非!
≪お店データ≫
◆パン工房 MUGIYA(むぎや)(ホームページ)
住所:横浜市磯子区洋光台4-1-1-104
電話番号:045-833-6645
営業時間:10:00〜19:00
定休日:水曜日
駐車場:なし
アクセス:JR根岸線洋光台駅より徒歩1分
パン工房 MUGIYA (パン / 洋光台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
タグ: 横浜市 横浜 磯子区 洋光台 グルメ おいしい パン パン屋 天然酵母 ベーカリー
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by danielmama 2011年07月18日 09:52
はじめまして。横浜出身です。アフリカのガーナに住んでいます。8月に一時帰国するので横浜のことチェックしていてたどり着きました。洋光台は実家からも近いのでぜひ行ってみようと思います。これからも横浜の情報、よろしくお願いします。
2. Posted by うえ 2011年07月18日 17:14
danielmamaさん、こんにちは
コメントありがとうございます。
ガーナにお住まいなんですね。
一時帰国とのことで横浜満喫できるといいですね!
横浜ブログが少しでもお役に立てれば嬉しいです^^
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
ガーナにお住まいなんですね。
一時帰国とのことで横浜満喫できるといいですね!
横浜ブログが少しでもお役に立てれば嬉しいです^^
今後ともよろしくお願いします。
3. Posted by 銀ねこ。 2011年08月13日 23:35
こんにちは。つい数日前にうえさんのブログを見つけて、読ませていただいてます。MUGIYAさんは、私の写真の先生のギャラリー(同じ商店街のMUGIYAさんとは反対側にあります)にお邪魔した時にたまに足を延ばします。先日は、レモンジンジャー、キャラウェイ、バナナと迷った末にバナナと食パンを買いました。レモンジンジャー、おいしそうなので次回買ってみます。MUGIYAさんのブログ、とてもおもしろいですよ。実際の店主さんとブログでの店主さんのギャップが大きくて・・・
コメントが長くなってしまいました。すみません。
コメントが長くなってしまいました。すみません。
4. Posted by うえ 2011年08月14日 22:51
銀ねこ。さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
レモンジンジャーおすすめなのでぜひ!
MUGIYAさんのブログおもしろいんですね。
私もチェックしてみようと思います^^
コメントありがとうございます。
レモンジンジャーおすすめなのでぜひ!
MUGIYAさんのブログおもしろいんですね。
私もチェックしてみようと思います^^