2011年07月11日
【閉店】横浜白楽の商店街にある中華料理屋さん「満福」で買って帰ったおいしい餃子
※追記:アップしたばかりですが最近閉店してしまったようです。
前回に引き続き今回も横浜白楽にあるお店をご紹介します。
今回立ち寄ったのは横浜白楽の六角橋商店街にある「満福」という中華料理のお店です。

駅前の六角橋商店街大通りから一本路地を入った仲見世通りにある小さなお店です。
事前に調べたとろこによると餃子がおいしいらしくテイクアウトもしているとのことだったので、夕飯のおかずに生餃子を買って帰ることにしました。

お店の入り口にはテイクアウト用のお持ち帰りコーナーがあります。
常に店員さんが立っているわけではないようで、窓を開けて呼ぶと奥からお店の方がやってきます。
というわけで、生餃子5個300円を2パック購入しました。

こちらが買って帰った餃子を調理したもの。
ひとつひとつはわりと大きめなサイズとなっています。
食べてみると肉汁たっぷりでとってもジューシー。
さすが人気の餃子だけあっておいしいです!
そこそこボリュームがありましたが、ペロッとあっという間に食べちゃいました。
今回は餃子のテイクアウトのみでしたが、店内ではとてもお安く中華の定食がいただけるようなので、機会があったらまた行ってみたいと思います。
≪お店データ≫
◆満福(ホームページ)
住所:横浜市神奈川区六角橋1-8-2
電話番号:045-434-6387
営業時間:11:00〜23:00
定休日:第3水曜日
駐車場:なし
アクセス:東急東横線白楽駅より徒歩3分、東白楽駅より徒歩8分
前回に引き続き今回も横浜白楽にあるお店をご紹介します。
今回立ち寄ったのは横浜白楽の六角橋商店街にある「満福」という中華料理のお店です。

駅前の六角橋商店街大通りから一本路地を入った仲見世通りにある小さなお店です。
事前に調べたとろこによると餃子がおいしいらしくテイクアウトもしているとのことだったので、夕飯のおかずに生餃子を買って帰ることにしました。

お店の入り口にはテイクアウト用のお持ち帰りコーナーがあります。
常に店員さんが立っているわけではないようで、窓を開けて呼ぶと奥からお店の方がやってきます。
というわけで、生餃子5個300円を2パック購入しました。

こちらが買って帰った餃子を調理したもの。
ひとつひとつはわりと大きめなサイズとなっています。
食べてみると肉汁たっぷりでとってもジューシー。
さすが人気の餃子だけあっておいしいです!
そこそこボリュームがありましたが、ペロッとあっという間に食べちゃいました。
今回は餃子のテイクアウトのみでしたが、店内ではとてもお安く中華の定食がいただけるようなので、機会があったらまた行ってみたいと思います。
≪お店データ≫
◆満福(ホームページ)
住所:横浜市神奈川区六角橋1-8-2
電話番号:045-434-6387
営業時間:11:00〜23:00
定休日:第3水曜日
駐車場:なし
アクセス:東急東横線白楽駅より徒歩3分、東白楽駅より徒歩8分
満福 (中華料理 / 白楽駅、東白楽駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
タグ: 横浜市 横浜 神奈川区 白楽 グルメ おいしい 中華 餃子 中華料理 中華料理店
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by KEROPON 2011年07月11日 22:57
トラックバックありがとうございます。
残念ながらこのお店、震災の後、臨時休業→閉店となってしまいました。
白楽には中華料理のお店がたくさんあり、震災の後臨時休業したお店もありましたが、4月になるとほとんどは戻ってきたんですが。
震災の時に中国の人たちの間に随分ひどいうわさが飛んでいたというし、こちらのお店はご夫婦と若い娘さんの家族経営で日本語はほとんどダメだったみたいなので、仕方がないのかな、とも思います。店舗があった所は今焼き鳥とラーメンのあまり面白みのないお店になっています。
残念ながらこのお店、震災の後、臨時休業→閉店となってしまいました。
白楽には中華料理のお店がたくさんあり、震災の後臨時休業したお店もありましたが、4月になるとほとんどは戻ってきたんですが。
震災の時に中国の人たちの間に随分ひどいうわさが飛んでいたというし、こちらのお店はご夫婦と若い娘さんの家族経営で日本語はほとんどダメだったみたいなので、仕方がないのかな、とも思います。店舗があった所は今焼き鳥とラーメンのあまり面白みのないお店になっています。
2. Posted by うえ 2011年07月11日 23:37
KEROPONさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ここのお店閉店になってしまったんですか!
食べログに「掲載保留中」となっていたので気になってはいたのですが。
とてもおいしい餃子だったのに非常に残念。。
アップしたばかりの記事ですが閉店の旨追記しておきます。
教えていただきありがとうございました。
コメントありがとうございます。
ここのお店閉店になってしまったんですか!
食べログに「掲載保留中」となっていたので気になってはいたのですが。
とてもおいしい餃子だったのに非常に残念。。
アップしたばかりの記事ですが閉店の旨追記しておきます。
教えていただきありがとうございました。
3. Posted by レオン姫 2011年07月12日 00:13
初めてコメントさせて頂きます。
凄く美味しそうな餃子ですね!!
自分も浜住みなので気になりました☆
閉店されるんですね
すごく残念です
凄く美味しそうな餃子ですね!!
自分も浜住みなので気になりました☆
閉店されるんですね

すごく残念です

4. Posted by anda 2011年07月12日 00:52
トラックバックありがとうございます。
安くておいしいので時々行ってましたが、
閉店とは残念です。
安くておいしいので時々行ってましたが、
閉店とは残念です。
5. Posted by Seiji 2011年07月12日 11:40

よく私の拙いBlogからこのお店の事を発見されましたね!
ところで閉店ですか・・・。
寂しいですね。
あの量は学生を意識した量だと思いましたし、学生には人気のお店と思っていたのですが・・・。最近の学生、量は食べないのでしょうかね・・・。
いろいろ考えちゃうなぁ。
6. Posted by うえ 2011年07月12日 21:49
レオン姫さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
餃子とってもおいしかったでまた行きたかったんですが、閉店とはほんと残念です。。
コメントありがとうございます。
餃子とってもおいしかったでまた行きたかったんですが、閉店とはほんと残念です。。
7. Posted by うえ 2011年07月12日 21:50
andaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
店内では食べたことなかったですがほんと安くておいしい人気のお店だったみたいですね。
一度お食事いただいてみたかったです。
コメントありがとうございます。
店内では食べたことなかったですがほんと安くておいしい人気のお店だったみたいですね。
一度お食事いただいてみたかったです。
8. Posted by うえ 2011年07月12日 21:54
Seijiさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
学生向けのコストパフォーマンスのよいお店だったみたいですね。
私も一度店内で定食いただきたかったのに残念です。
コメントありがとうございます。
学生向けのコストパフォーマンスのよいお店だったみたいですね。
私も一度店内で定食いただきたかったのに残念です。
9. Posted by ねぽ 2011年07月19日 11:04
ここの一家と仲良くしていた者です。
震災後、国に帰るべきか帰らざるべきか、ずいぶん迷われていました。なにしろ娘さんも日本の大学に合格したばかりでしたし。
しかしながら、ご主人のお母様の体調も悪く、それらも考慮した上で無念の閉店を決断しました。
常連のお客さんに本当に申し訳ないと悲しそうによくつぶやいておられました。
皆さん本当にお世話になりました、ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
震災後、国に帰るべきか帰らざるべきか、ずいぶん迷われていました。なにしろ娘さんも日本の大学に合格したばかりでしたし。
しかしながら、ご主人のお母様の体調も悪く、それらも考慮した上で無念の閉店を決断しました。
常連のお客さんに本当に申し訳ないと悲しそうによくつぶやいておられました。
皆さん本当にお世話になりました、ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
10. Posted by うえ 2011年07月19日 22:17
ねぽさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
色々と事情があったようで残念ですがしょうがないですね。
最初で最後となってしまいましたがおいしい餃子ありがとうございました!^^
コメントありがとうございます。
色々と事情があったようで残念ですがしょうがないですね。
最初で最後となってしまいましたがおいしい餃子ありがとうございました!^^