2010年09月13日
横浜そごうのデパ地下にあるパン屋「メゾンカイザー」で買って帰ったおいしいパン
今年の春に横浜そごうのデパ地下にオープンした人気のパン屋さん「メゾンカイザー」にようやく行ってきました。
以前横浜ブログでも新横浜のキュービックプラザに期間限定出店した時や横浜みなとみらいの「パンパシフィックホテル横浜内」にあるお店を紹介しましたが、今回の横浜そごうの店舗は常設店としては横浜初のお店になります!
(以前の記事はこちら
⇒『【期間限定情報】キュービックプラザ新横浜のタカシマヤフードメゾン新横浜に期間限定出店しているパン屋「メゾンカイザー」』
⇒『あの有名なパン屋さん「メゾンカイザー」を横浜みなとみらいのホテルのレストラン内で発見!』
)

お店は横浜そごうの地下2階のエスカレーター横にあります。
ちょっと写真だと分かりづらいかもしれませんが、常設店と言ってもエスカレーターの横にパンのカウンターがあるだけで、見た目は臨時店舗のようでした。

ただ、そんな格好の店舗にも関わらず、カウンターに入ったパンの種類は豊富です。
期間限定の店舗や横浜みなとみらいのお店ではみたことのないおいしそうなパンがたくさん用意されています。
迷いに迷って今回は4品を買って帰りました。

カンパーニュフィグレザン
273円
全粒粉とライ麦粉を使用したパンにドライイチジクとレーズンが練り込まれています。

ブリオッシュマンゴー
294円
ブリオッシュにラム酒漬マンゴーを練り込んだパンです。

デリスブラン
269円
やわらかい生地にホワイトチョコチップを練り込んだパンです。

カシスとバナナデニッシュ
289円
カシス味のカスタードクリームとバナナが入ったデニッシュ。
やっはり「メゾンカイザー」は期待を裏切らないですね〜。
一口食べてそんじょそこらのパン屋さんとは一線を画すパンだと感じられます。
レーズンやマンゴー、チョコチップなどが練り込まれていて、それぞれのパンの特徴を出しながらも、どのパンにも言えるのが生地のおいしさ。
それぞれのトッピングに負けないパンそのものの風味を堪能することができます。
値段はちょっと張りますが、一度食べるときっとこのパンのおいしさにハマると思います!
横浜そごうにお出掛けの際には立ち寄っておきたいパン屋さんです。
≪お店データ≫
◆メゾンカイザー そごう横浜店(ホームページ)
住所:横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店地下2階
電話番号:045-465-2111(代)
営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし(そごう横浜店に準ずる)
駐車場:あり
アクセス:横浜駅より徒歩2分
以前横浜ブログでも新横浜のキュービックプラザに期間限定出店した時や横浜みなとみらいの「パンパシフィックホテル横浜内」にあるお店を紹介しましたが、今回の横浜そごうの店舗は常設店としては横浜初のお店になります!
(以前の記事はこちら
⇒『【期間限定情報】キュービックプラザ新横浜のタカシマヤフードメゾン新横浜に期間限定出店しているパン屋「メゾンカイザー」』
⇒『あの有名なパン屋さん「メゾンカイザー」を横浜みなとみらいのホテルのレストラン内で発見!』
)

お店は横浜そごうの地下2階のエスカレーター横にあります。
ちょっと写真だと分かりづらいかもしれませんが、常設店と言ってもエスカレーターの横にパンのカウンターがあるだけで、見た目は臨時店舗のようでした。

ただ、そんな格好の店舗にも関わらず、カウンターに入ったパンの種類は豊富です。
期間限定の店舗や横浜みなとみらいのお店ではみたことのないおいしそうなパンがたくさん用意されています。
迷いに迷って今回は4品を買って帰りました。

カンパーニュフィグレザン
273円
全粒粉とライ麦粉を使用したパンにドライイチジクとレーズンが練り込まれています。

ブリオッシュマンゴー
294円
ブリオッシュにラム酒漬マンゴーを練り込んだパンです。

デリスブラン
269円
やわらかい生地にホワイトチョコチップを練り込んだパンです。

カシスとバナナデニッシュ
289円
カシス味のカスタードクリームとバナナが入ったデニッシュ。
やっはり「メゾンカイザー」は期待を裏切らないですね〜。
一口食べてそんじょそこらのパン屋さんとは一線を画すパンだと感じられます。
レーズンやマンゴー、チョコチップなどが練り込まれていて、それぞれのパンの特徴を出しながらも、どのパンにも言えるのが生地のおいしさ。
それぞれのトッピングに負けないパンそのものの風味を堪能することができます。
値段はちょっと張りますが、一度食べるときっとこのパンのおいしさにハマると思います!
横浜そごうにお出掛けの際には立ち寄っておきたいパン屋さんです。
≪お店データ≫
◆メゾンカイザー そごう横浜店(ホームページ)
住所:横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店地下2階
電話番号:045-465-2111(代)
営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし(そごう横浜店に準ずる)
駐車場:あり
アクセス:横浜駅より徒歩2分
メゾンカイザー そごう横浜店 (パン / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
タグ: 横浜市 横浜そごう グルメ おいしい パン パン屋 メゾンカイザー デパ地下 横浜 ベーカリー
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 日本橋 メゾンカイザー COREDO日本橋店 [ 猫アリーナ ] 2010年09月13日 23:26
日本橋
chariot
「ベーカリーカフェ メゾンカイザー COREDO日本橋店」は コレド日本橋の
地下1階にあります。
地下のお店ですが、エス??.
コメント一覧
1. Posted by 団地妻 2010年09月16日 01:35
TBありがとうございました♪
カイザー美味しいですね〜!
お高いのでたまにしか行きませんが…
行くと必ずホワイトチョコチップが入ったパンを買います♪
またお邪魔させて下さいね♪
カイザー美味しいですね〜!
お高いのでたまにしか行きませんが…
行くと必ずホワイトチョコチップが入ったパンを買います♪
またお邪魔させて下さいね♪
2. Posted by うえ 2010年09月16日 23:32
団地妻さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
メゾンカイザーのホワイトチョコのパンおいしいですよね!
私も大好きです^^
もう少しお安いと助かるんですけどね〜。
コメントありがとうございます。
メゾンカイザーのホワイトチョコのパンおいしいですよね!
私も大好きです^^
もう少しお安いと助かるんですけどね〜。