2010年08月27日
トレッサ横浜のフードコートでいただくおいしいお手軽ランチ
先日、横浜市港北区にあるショッピングモール「トレッサ横浜」へ行った際に手早くささっとランチをいただこうとフードコートに立ち寄ってみました。

トレッサ横浜のフードコートは南棟の1階にあります。
どこも同じですがやっぱりフードコートは家族連れで大賑わいですね。
訪れた日が休日ということもありかなりの混雑で空いてる座席を見つけるのが大変でした。。
こちらのフードコートに入っているお店は和洋中、ご飯ものから麺類、デザートまで9店舗が入っています。
そんな中から今回は2店舗で注文してみました。

まずは「福泰厨房」という中華のお店。

こちらではおすすめっぽく紹介されていた坦々麺を注文してみました。
お値段は650円。
辛味は控えめながらゴマの風味よくきいていてフードコートでいただく料理としてはなかなかおいしかったです。

そしてもう一店が「鍋の中」という洋食のお店です。

こちらでは定番のハンバーグ定食を注文しました。
お値段は590円とリーズナブル。
シンプルなハンバーグでお味は普通でしたが値段の割にそこそこボリュームがあってよかったです。
その他、うどんや天ぷら、たこ焼きにラーメンなどなどいろいろなお店があるので、手軽にサクっとお食事したい時にはフードコートは便利ですね。
まあ、静かにお食事というわけにはいきませんが。。(^^;)
≪お店データ≫
◆トレッサ横浜 フードコート(ホームページ)
住所:横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟1F
電話番号:
045-330-2970(福泰厨房)
045-534-2396(鍋の中)
営業時間:11:00〜23:00
定休日:なし(トレッサ横浜休館日に準ずる)
駐車場:あり(レッサ横浜駐車場)
アクセス:綱島駅、鶴見駅、新横浜駅、日吉駅よりバス

トレッサ横浜のフードコートは南棟の1階にあります。
どこも同じですがやっぱりフードコートは家族連れで大賑わいですね。
訪れた日が休日ということもありかなりの混雑で空いてる座席を見つけるのが大変でした。。
こちらのフードコートに入っているお店は和洋中、ご飯ものから麺類、デザートまで9店舗が入っています。
そんな中から今回は2店舗で注文してみました。

まずは「福泰厨房」という中華のお店。

こちらではおすすめっぽく紹介されていた坦々麺を注文してみました。
お値段は650円。
辛味は控えめながらゴマの風味よくきいていてフードコートでいただく料理としてはなかなかおいしかったです。

そしてもう一店が「鍋の中」という洋食のお店です。

こちらでは定番のハンバーグ定食を注文しました。
お値段は590円とリーズナブル。
シンプルなハンバーグでお味は普通でしたが値段の割にそこそこボリュームがあってよかったです。
その他、うどんや天ぷら、たこ焼きにラーメンなどなどいろいろなお店があるので、手軽にサクっとお食事したい時にはフードコートは便利ですね。
まあ、静かにお食事というわけにはいきませんが。。(^^;)
≪お店データ≫
◆トレッサ横浜 フードコート(ホームページ)
住所:横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟1F
電話番号:
045-330-2970(福泰厨房)
045-534-2396(鍋の中)
営業時間:11:00〜23:00
定休日:なし(トレッサ横浜休館日に準ずる)
駐車場:あり(レッサ横浜駐車場)
アクセス:綱島駅、鶴見駅、新横浜駅、日吉駅よりバス
福泰厨房 トレッサ横浜店 (中華料理 / 大倉山駅、綱島駅、菊名駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
鍋の中 トレッサ横浜店 (洋食 / 大倉山駅、綱島駅、菊名駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
タグ: 横浜市 トレッサ横浜 おいしい グルメ フードコート 坦々麺 ハンバーグ ランチ
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. [『ミシュ蘭・ランチガイド(その26・最近食べたもの、洋・牛・ラ・中!)』] [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 ] 2010年08月28日 06:13
☆タイトルの写真は、よく分からないけど、とあるグループの新アルバムのジャケットだ。
「クリィーミーマミ」みたいで可愛いので、携帯の待ち受けにしている。
でも、あたいは、マミに変身する女の子ユウが好き。
◇
食べたものの写真がたまったので、並べ...