2010年08月18日
横浜元町にある和菓子のお店「香炉庵」で買って帰ったおいしいどらやき
先日、横浜元町へ行った際におやつにお菓子を買って帰ろうと、以前から気になっていた和菓子のお店「香炉庵」に立ち寄ってみました。

お店は仲通り沿い、代官坂の角にあります。

店内ではいろいろな創作和菓子が販売されています。
ちなみに店内の奥は喫茶室になっていてお茶やお菓子をいただけるようになっています。
今回は持ち帰りということで以下のお菓子を買って帰りました。

まずは「香炉庵」を代表するお菓子のどらやきです。
看板商品の黒糖どらやき(168円)と季節限定のベリーのどらやき(210円)を買ってみました。
黒糖どらやきは生地に黒糖が練りこまれていて、ふわふわした食感のほんのり甘い生地が絶品のどらやきです。
生地だけでもお菓子として成立するようなおいしさです。
ベリーのどらやきは甘酸っぱいベリーの酸味がいいアクセントになってこちらもおいしかったです。

そしてもうひとつ買ったのがこちらの「焼きもなか」。
ひとつ500円玉ぐらいの大きさのもなかが5個入ってお値段は168円です。
真ん中の茶色い部分はあんこではなくチョコになっているちょっと変わったもなかです。
焼いてあるのでサクサクした食感で香ばしいチョコがおいしいお菓子です。
ここ「香炉庵」は他にも季節によっていろいろな和菓子が登場するみたいです。
横浜元町へ行った際においしい和菓子をお土産にいかがでしょう。
≪お店データ≫
◆香炉庵 元町本店(ホームページ)
住所:横浜市中区元町1-40
電話番号:045-663-8866
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
駐車場:なし
アクセス:
みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩3分
JR根岸線石川町駅より徒歩7分

お店は仲通り沿い、代官坂の角にあります。

店内ではいろいろな創作和菓子が販売されています。
ちなみに店内の奥は喫茶室になっていてお茶やお菓子をいただけるようになっています。
今回は持ち帰りということで以下のお菓子を買って帰りました。

まずは「香炉庵」を代表するお菓子のどらやきです。
看板商品の黒糖どらやき(168円)と季節限定のベリーのどらやき(210円)を買ってみました。
黒糖どらやきは生地に黒糖が練りこまれていて、ふわふわした食感のほんのり甘い生地が絶品のどらやきです。
生地だけでもお菓子として成立するようなおいしさです。
ベリーのどらやきは甘酸っぱいベリーの酸味がいいアクセントになってこちらもおいしかったです。

そしてもうひとつ買ったのがこちらの「焼きもなか」。
ひとつ500円玉ぐらいの大きさのもなかが5個入ってお値段は168円です。
真ん中の茶色い部分はあんこではなくチョコになっているちょっと変わったもなかです。
焼いてあるのでサクサクした食感で香ばしいチョコがおいしいお菓子です。
ここ「香炉庵」は他にも季節によっていろいろな和菓子が登場するみたいです。
横浜元町へ行った際においしい和菓子をお土産にいかがでしょう。
≪お店データ≫
◆香炉庵 元町本店(ホームページ)
住所:横浜市中区元町1-40
電話番号:045-663-8866
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
駐車場:なし
アクセス:
みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩3分
JR根岸線石川町駅より徒歩7分
タグ: 横浜市 横浜元町 グルメ おいしい 和菓子
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 元町和菓子 香炉庵 [ Enjoy! YOKOHAMA −横浜ブログ− ] 2010年08月19日 00:11
住所:横浜市中区元町1-40
電話:045-663-8866
営業:10:00〜19:00
定休:月
オフィシャルサイト Hot Pepper 食べログ
2004(平成16)年オープン。
黒糖どら焼き¥157 花元町(6個入り)¥735
「和菓子茶房 茶こうろあん」を併設。営業は10:00〜18:30。
香...
コメント一覧
1. Posted by エアロビ 2010年08月19日 16:19
TB有難うございました。
横浜にも色々美味しいお菓子があっていいですね。
横浜にも色々美味しいお菓子があっていいですね。
2. Posted by うえ 2010年08月19日 23:20
エアロビさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
横浜にはおいしいお店がいっぱいです^^
コメントありがとうございます。
横浜にはおいしいお店がいっぱいです^^
3. Posted by hamasamasa 2010年08月21日 14:40
ドラ焼き好きにはたまらない情報です。
ありがとうございます。
和菓子のお店もこのようにきれいにされていると
立ち寄りやすくていいですね♪
それにしても、この暑い中、うえさんの探究心
には感心させられます。
ありがとうございます。
和菓子のお店もこのようにきれいにされていると
立ち寄りやすくていいですね♪
それにしても、この暑い中、うえさんの探究心
には感心させられます。
4. Posted by うえ 2010年08月21日 18:51
hamasamasaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ここのどらやき特に生地がおいしくておすすめです!
機会があったら是非立ち寄ってみてください^^
暑さに負けずこれからもいろいろお店いってみます!
コメントありがとうございます。
ここのどらやき特に生地がおいしくておすすめです!
機会があったら是非立ち寄ってみてください^^
暑さに負けずこれからもいろいろお店いってみます!