2010年06月28日

トレッサ横浜にある甘味・お食事処「麻布茶房」でいただくおいしいランチとデザート 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、トレッサ横浜でランチをしようとホームページを見ていると、今年の3月にオープンしていた新たなお店を発見したので行ってみることにしました。

トレッサ横浜にある和食レストラン「麻布茶房」の外観

「麻布茶房」というお店で、甘味処をメインにしたお店かと思いきやいろいろなお食事もいただくことができます。
場所はトレッサ横浜南棟の2階です。

トレッサ横浜にある和食レストラン「麻布茶房」のメニュー

料理は和洋中一通り揃っていてなかなかの充実ぶりです。
大人のファミレスといったところでしょうか。。

トレッサ横浜にある和食レストラン「麻布茶房」のメニュー

おすすめは天丼とビーフステーキのようです。
デザートとのセットメニューも用意されています。

トレッサ横浜にある和食レストラン「麻布茶房」のメニュー

甘味メニューも盛りだくさんでどれもおいしそう!

というわけで今回は「選べるデザートセット」とおすすめメニューの天重を注文していることにしました。

「選べるデザートセット」は下記の4品のお食事とメニューにあるデザート一品を組み合わせることができます。
・冷やしレタスメン
・特製きじ焼重
・特製坦々麺
・特製あんかけ焼そば

お値段は1,380円。
デザートメニューは値段に関係なくどれでも好きなものを選んでいいというのが嬉しいところです。
今回お食事は特製あんかけ焼きそば、デザートはクリームスイートポテトを選んでみました。

トレッサ横浜にある和食レストラン「麻布茶房」の焼そば

まずは特製あんかけ焼そば。
具がたっぷり入ったあんは割と濃い目の味付けで好みが分かれるかもしれませんが、私は結構この味好みでおいしかったです。

トレッサ横浜にある和食レストラン「麻布茶房」の天重

そしてこちらが単品で頼んだおすすめメニューの「極上 天然海老の天重」です。
海老が3尾となす、ししとうの天ぷらがのった天重です。
お吸い物、小鉢、香物が付いてお値段1,080円です。

この天ぷらのボリュームでこのお値段はかなりお得だと思います。
揚げたてサクサクの天ぷらはとてもおいしかったです!
ただご飯の量がもう少しあれば嬉しかったかな。

トレッサ横浜にある和食レストラン「麻布茶房」のデザート

そしてデザートセットのクリームスイートポテト。
単品で注文した場合は580円です。

このクリームスイートポテトは小倉、宇治金時、黒ごま、黒みつきなこ、杏、カスタード、ラム酒、カルーアの中から好きなソースを選ぶことができます。
今回は黒みつきなこにしてみました。
ソフトクリームに黒みつきなこがかかっているだけでもおいしいのにさらにのその下にはスイートポテトがあるのです。
この合わせ技によってクリーミーなスイートポテトになってこれまた美味。
満足のいくデザートでした。

料理もデザートも種類が豊富なので、ランチやカフェなどいろいろなシーンで利用できる便利なお店かと思います。
おすすめです!

≪お店データ≫
◆麻布茶房 トレッサ横浜店(ホームページ)
住所:横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟2F
電話番号:045-330-2967
営業時間:
 月〜木 11:00〜22:00
 金土日祝 11:00〜23:00
定休日:なし(トレッサ横浜休館日に準ずる)
駐車場:あり(レッサ横浜駐車場)
アクセス:綱島駅、鶴見駅、新横浜駅、日吉駅よりバス

麻布茶房 トレッサ横浜店 (焼きそば / 大倉山、綱島、菊名)
★★★☆☆ 3.0



このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 麻布茶房アトレ上野店  [ 猫アリーナ ]   2010年07月04日 18:33
上野 chariot 「麻布茶房アトレ上野店」はアトレ上野の2階にあります。 場所は台東区上野7-1-1です。 広いお店で、和風の趣きです。 ...

コメント一覧

1. Posted by 三毛猫   2010年06月29日 06:59
TBありがとうございます。横浜にもあったのですね。ここって甘味がメインと思っていましたが、お食事系も充実してるんですよねー。
2. Posted by うえ   2010年06月29日 12:42
三毛猫さん、こんにちは
コメントありがとうございます。
トレッサ横浜には最近できたみたいです。
お食事と甘味が一度に味わえるのでなかなか重宝しそうなお店です^^

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
スポンサード リンク


livedoor プロフィール

うえ

横浜市在住。
週末は横浜エリア、みなとみらいエリア周辺を散策してます。カメラはペンタックスK-7を愛用。

Twitterアイコン
@yokohama_ueでTwitterもやってます。follow歓迎!


横浜ブログのFacebookページ作りました!
トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました!
横浜
横浜の旅行口コミ情報
カテゴリー
Archives