2010年05月21日

横浜日本大通りにある老舗洋食店「ホフブロウ」でいただくちょっと変わったランチメニュー 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、以前から雑誌で見つけて気になっていたみなとみらい線の日本大通り駅近くにある洋食屋さんに行ってきました。

横浜日本大通りにある洋食屋「ホフブロウ」の外観

お店の名前は「ホフブロウ」。
1951年創業の老舗洋食店です。

お店の場所はみなとみらい線の日本大通り駅から徒歩5分ほどのところにあります。
日本大通り駅以外にも元町・中華街駅やJR、横浜市営地下鉄の関内駅も徒歩圏内です。

横浜日本大通りにある洋食屋「ホフブロウ」の店内

こちらが店内の様子。
明かりは抑えられていて結構暗かったです。

横浜日本大通りにある洋食屋「ホフブロウ」の店内

入り口にはステンドグラスがあります。
外が明るかったので光が反射して綺麗でした。

14時半頃お店に到着すると店内には3〜4組みほどのお客さんが入っていました。

お店に入って気になったのが分煙ができていないこと。
運悪くすぐ後ろの席で4人組みのお客さんがおしゃべりしながら絶えずタバコを吸っていたので、いきなりちょっとテンションが下がってしまいました。。

あと店員のお兄さんの元気がなく、暗い店内がますます暗く感じてしまいました。笑

横浜日本大通りにある洋食屋「ホフブロウ」のメニュー

まあ、しょうがないと思いとりあえず注文です。

今回は雑誌でここのお店が載ると毎回紹介される名物メニュー?の「スパピザ」を注文。
あとなんとなくガーリックピラフを頼んでみました。

横浜日本大通りにある洋食屋「ホフブロウ」のスパピザ

こちらがスパピザ。
お値段は1,100円。

パスタの上にピザの具材を乗せて焼き上げた一品です。
いただいてみると、こんがりと焼きあがったチーズの部分はなかなかおいしかったのですが、パスタの部分の味が薄く、ちょっとイメージしてたのと違ってました。
(パスタの部分はミートソース的なものがたっぷり入っているものと思ってました。。)

洋食というよりは新たなB級グルメといった感じですね。
お皿に張り付いた焼きチーズを剥がしながらいただくのがおすすめです。

ちなみに他のテーブルのお客さんもほとんどがこのスパピザを頼んでいました。

横浜日本大通りにある洋食屋「ホフブロウ」のピラフ

そしてもう一品がガーリックピラフ。
こちらもお値段は1,100円です。

温泉玉子が乗ったピラフはガーリックの風味がしっかり効いていておいしかったです。
ただ、これで1,100円はちょっと高いかな。。

私の勝手なイメージもありますが、今回は期待が高かったぶん残念な結果でした。
それなりに評価されているお店なので他のメニューであればまた印象が変わっていたかもしれません。

それにしても、店内の禁煙(もしくは分煙)にはなんとか対応してほしいものです。

≪お店データ≫
◆ホフブロウ(食べログのページ)
住所:横浜市中区山下町25 上田ビル1F
電話番号:045-662-1106
営業時間:
 火曜〜金曜 11:30〜13:30、17:00〜21:30
 土曜、日曜、祝日 11:30〜21:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:なし
アクセス:
 みなとみらい線日本大通駅5番出口より徒歩5分
 みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩5分
 JR関内駅より徒歩12分
 JR石川町駅より徒歩10分
 横浜市営地下鉄関内駅より徒歩10分

ザ・ホフブロウ (欧風料理 / 日本大通り、元町・中華街、石川町)
★★☆☆☆ 2.0



このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 横浜「ホフブロウ」。。。ブロが入院。。  [ 自転車と虎な日々 ]   2010年05月22日 22:43
だいぶ前に[http://blogs.yahoo.co.jp/mayushiokaze2931/1389500.html 繭さんが紹介していた]ホフブロウにようやく行ってみました。 [[attached(1,center)]] 一時TVでやったこともあって行列ができていたりしたのですが、今はそうでもないようです。 実は私のいきつけの自...
2. ホフブロウ  [ Enjoy! YOKOHAMA −横浜ブログ− ]   2010年05月24日 12:25
住所:横浜市中区山下町25-1 上田ビル1F 電話:045-662-1106 営業:平日11:30〜13:30・17:00〜21:30 土日祝11:30〜21:30 定休:月曜日(祝日の場合は翌日) 交通:みなとみらい線日本大通り駅または元町中華街駅から徒歩5分 Hot Pepper 食べログ 1951(昭和26)...

コメント一覧

1. Posted by kuroten   2010年05月22日 00:08
ホフブロウ、小さい頃家族で良く行っていたのですが、昔の方が断然美味しかったです!
だいぶ前にオーナーかシェフが代わってしまったみたいで・・・(><)
今はピザスパしかないようですが、昔はグラタンスパもありました。
あと、温かいジャーマンポテトサラダも必ず頼んでいました。
2. Posted by うえ   2010年05月22日 02:25
kurotenさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

昔の方がおいしかったんですか〜。
う〜ん、それは残念です。。(^^;;
ジャーマンポテトサラダ気になります!
3. Posted by Design_walker   2010年05月22日 15:21
最近ご無沙汰ですが以前は良くホフブロウに行っていました。マグで飲むビールを注文し、2・3人ならスパピザとびっくりカツカレー、お腹が空いている時はジャーマンポテトサラダとガッツりな感じで行っていました。テーブル席は狭い感じがするのでカウンター席を選んでいました。確かに飲食店で喫煙の煙はガッカリですよね。
4. Posted by うえ   2010年05月22日 19:29
Design_walkerさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

びっくりカツカレーの写真見ましたがおいしそうですね!
ジャーマンポテトサラダも人気メニューみたいですね。
他のメニューも食べてみたくなりました^^
ランチタイムの時だけでもいいので分煙にしてほしいです。。
5. Posted by チャリ虎   2010年05月22日 22:42
4 ご訪問&トラバありがとうございました<(_ _)>
スパピザもそれほどではないんですねぇ。。あれからいってないんですが、やめといたほうが無難かな?
近くの中華街のランチの方が安くて美味しいかも
6. Posted by うえ   2010年05月23日 01:29
チャリ虎さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

かなり期待していたのがよくなかったのかスパピザは私にとっては微妙でした。。
お店の評判はいいみたいなので他のメニューだと満足できたいのかもしれませんね(^^;;

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
スポンサード リンク


livedoor プロフィール

うえ

横浜市在住。
週末は横浜エリア、みなとみらいエリア周辺を散策してます。カメラはペンタックスK-7を愛用。

Twitterアイコン
@yokohama_ueでTwitterもやってます。follow歓迎!


横浜ブログのFacebookページ作りました!
トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました!
横浜
横浜の旅行口コミ情報
カテゴリー
Archives