2010年05月19日

横浜仲町台にある和洋ダイニングのお店「アンファンス」で買って帰ったおいしいパン(前回からのつづき) 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
前回ご紹介した横浜仲町台にある「アンファンス」ですが、ここのお店ではベーカリーもあり店頭でパンを販売しています。

というわけで、ランチをいただいた後に買って帰ることにしました。

横浜仲町台にあるレストラン「アンファンス」のパン売り場

横浜仲町台にあるレストラン「アンファンス」のパン売り場

種類はあまり多くはないですが、お店のレジ近くにデニッシュ系のパンが並べられています。

横浜仲町台にあるレストラン「アンファンス」のケーキ売り場

ちなみにケーキなどのデザートの販売も行っています。
(今回は買いませんでしたが。。)

今回は5個のパンを買って帰りました。

横浜仲町台にあるレストラン「アンファンス」のパン

それぞれのパンの種類は以下となっています。
(パンの説明は店頭のPOPに書かれていた内容です。)

・ヨーロピアンシナモンロール
280円
上質なバターデニッシュ生地に香り高いシナモンシュガーをたっぷりと巻き込みました。
シナモンの香りがたまらない、ボリュームたっぷりのデニッシュです。

・あんこギッフェリ
190円
リッチなバターの風味が生きたクロワッサンとあんこが絶妙なハーモニーをかもし出しています。
表面のケシの実の香ばしさが美味しさに輪をかけてます。

・バナナチョコプルンダー
280円
とろりと少し甘酸っぱいバナナとチョコレート。
サクっと香ばしいプルンダー生地(デニッシュ生地)に隅から隅までフィリングがぎっしり詰まっています。
バナナとチョコの組み合わせは最強です。

・チョコクロワッサン
190円
バターギッフェリの中にぎっしりとチョコレートクリームを詰め込みました。
甘すぎないチョコレートは朝食パンでもおやつでも。
ボリュームたっぷりで一つで十分大満足です。

・トマトモッツァレラスナック
250円
バジル風味のトマトソースにモッツァレラリーズを合わせたフィリング(詰め物)をバター生地で包み込んだ惣菜パンです。
見た目以上にボリュームがあるので、食べ応えばっちりです。

どのパンも決してレストランが片手間で作っているというようなパンではなく、しっかりと丁寧に作られている印象でとてもおいしかったです。

レストランでおいしいランチをいただいて、帰りにこれまたおいしいパンを買って帰ることができる仲町台の「アンファンス」、おすすめのお店です。

≪お店データ≫
◆アンファンス(ホームページ)
住所:横浜市都筑区仲町台1-22-10
電話番号:045-479-7978
営業時間:
 ケーキ、ベーカリーの販売 10:00〜23:00
 喫茶 10:00〜17:00
 ランチ 11:30〜14:30
 ダイニング 17:30〜23:00(料理のL.O.22:00、ドリンクのL.O.22:30)
定休日:なし
駐車場:あり(提携のタイムズ駐車場)
 ※2,500円以上で1時間、5,000円以上で2時間のサービス
アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅より徒歩2分

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
スポンサード リンク


livedoor プロフィール

うえ

横浜市在住。
週末は横浜エリア、みなとみらいエリア周辺を散策してます。カメラはペンタックスK-7を愛用。

Twitterアイコン
@yokohama_ueでTwitterもやってます。follow歓迎!


横浜ブログのFacebookページ作りました!
トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました!
横浜
横浜の旅行口コミ情報
カテゴリー
Archives