2010年02月23日
横浜都筑区の中原街道沿いにある京都からやってきたラーメン店「京都北白川 ラーメン魁力屋」
先日、仲町台方面からららぽーと方面へ中原街道を車で走っていると、見なれない赤い看板が目に入ってきました。
何のお店だろうと見てみると最近新たにオープンしたラーメン店でした。
その時は食事を済ませた後だったので、そのまま走り去りましたが、気になったので後日行ってみることにしました。

お店の名前は「京都北白川 ラーメン魁力屋」。
店名の通り京都に本店があり、関西を中心にチェーン展開しているラーメン店です。
最寄り駅は横浜市営地下鉄都筑ふれあいの丘駅なんですが、結構距離がある(おそらく徒歩15分ぐらい?)ので車で行くのがおすすめです。
もちろん専用の駐車スペースも設けられています。

こちらが店内。
平日の15時近くだったのですが、8割ぐらいお客さんが入っていてとても賑わっていました。
(実はこの日の前に日曜日に行ったのですが、駐車場は満車、お客さんも外まで並ぶ行列ができていて諦めて帰ってきたことがありました。)
座席はカウンター席とラーメン店には珍しく座敷があります。

テーブルの上には様々な調味料とこれまた珍しく牛丼屋の紅しょうがばりにたくあんが置かれています。

こちらがメニュー。
メインは醤油味ですが、その他味噌や塩、コク旨タレ(どんな味なんだろう?)などもあります。
ラーメン意外にも唐揚げ定食やらいくつかのご飯物のメニューが用意されていて、これが関西のラーメン屋なのかっ!とちょっと驚きでした。
注文したラーメンは2つ。


特製醤油肉入りラーメン(写真上)と特製醤油味玉ラーメン(写真下)です。
お値段は肉入りが850円、味玉入りが700円となっています。
麺の固さや脂の量を注文前に調整してくれるお店はいくつもありますが、ここ「京都北白川 ラーメン魁力屋」ではさらにねぎの量も調整ができます。
今回肉入りの方をねぎ多めで注文したので、チャーシューがねぎに隠れちゃってます。
熟成された醤油を複数ブレンドした特製の醤油ダレと鶏ガラで作られるスープは、口当たりはあっさりしているのにとてもコクがあっておいしいです。
チャーシューも特製の醤油ダレをしみこませて作られているそうで、味がしっかりとついていてこちらもおいしかったです。
中細ストレート麺もスープによく合います。
あっさり醤油ラーメンなのに食べ応えがあってとても満足できました。
そんな京都からやってきたおいしいラーメンを関東で食べられるのは、今のところこの都筑中原街道店と東京の武蔵村山店のみ!
是非一度京都発のラーメンをいただいてみてはいかがでしょう?
≪お店データ≫
◆京都北白川 ラーメン魁力屋 都筑中原街道店(ホームページ)
住所:横浜市都筑区池辺町2043
電話番号:045-943-6678
営業時間:11:00〜24:00
定休日:なし
駐車場:あり
アクセス:横浜市営地下鉄都筑ふれあいの丘駅より徒歩15分
何のお店だろうと見てみると最近新たにオープンしたラーメン店でした。
その時は食事を済ませた後だったので、そのまま走り去りましたが、気になったので後日行ってみることにしました。

お店の名前は「京都北白川 ラーメン魁力屋」。
店名の通り京都に本店があり、関西を中心にチェーン展開しているラーメン店です。
最寄り駅は横浜市営地下鉄都筑ふれあいの丘駅なんですが、結構距離がある(おそらく徒歩15分ぐらい?)ので車で行くのがおすすめです。
もちろん専用の駐車スペースも設けられています。

こちらが店内。
平日の15時近くだったのですが、8割ぐらいお客さんが入っていてとても賑わっていました。
(実はこの日の前に日曜日に行ったのですが、駐車場は満車、お客さんも外まで並ぶ行列ができていて諦めて帰ってきたことがありました。)
座席はカウンター席とラーメン店には珍しく座敷があります。

テーブルの上には様々な調味料とこれまた珍しく牛丼屋の紅しょうがばりにたくあんが置かれています。

こちらがメニュー。
メインは醤油味ですが、その他味噌や塩、コク旨タレ(どんな味なんだろう?)などもあります。
ラーメン意外にも唐揚げ定食やらいくつかのご飯物のメニューが用意されていて、これが関西のラーメン屋なのかっ!とちょっと驚きでした。
注文したラーメンは2つ。


特製醤油肉入りラーメン(写真上)と特製醤油味玉ラーメン(写真下)です。
お値段は肉入りが850円、味玉入りが700円となっています。
麺の固さや脂の量を注文前に調整してくれるお店はいくつもありますが、ここ「京都北白川 ラーメン魁力屋」ではさらにねぎの量も調整ができます。
今回肉入りの方をねぎ多めで注文したので、チャーシューがねぎに隠れちゃってます。
熟成された醤油を複数ブレンドした特製の醤油ダレと鶏ガラで作られるスープは、口当たりはあっさりしているのにとてもコクがあっておいしいです。
チャーシューも特製の醤油ダレをしみこませて作られているそうで、味がしっかりとついていてこちらもおいしかったです。
中細ストレート麺もスープによく合います。
あっさり醤油ラーメンなのに食べ応えがあってとても満足できました。
そんな京都からやってきたおいしいラーメンを関東で食べられるのは、今のところこの都筑中原街道店と東京の武蔵村山店のみ!
是非一度京都発のラーメンをいただいてみてはいかがでしょう?
≪お店データ≫
◆京都北白川 ラーメン魁力屋 都筑中原街道店(ホームページ)
住所:横浜市都筑区池辺町2043
電話番号:045-943-6678
営業時間:11:00〜24:00
定休日:なし
駐車場:あり
アクセス:横浜市営地下鉄都筑ふれあいの丘駅より徒歩15分
ラーメン 魁力屋 都筑中原街道店 (ラーメン / 都筑ふれあいの丘、仲町台、センター南)
★★★★☆ 4.0
タグ: 横浜市 グルメ ラーメン おいしい ラーメン店
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 魁力屋 [ Let's make soft macho☆☆☆ ] 2010年02月24日 19:53
どうも田部@杉雄です。 先日、高校時代にバイトしていた健太っきーの跡地に行ってきました。 ラーメン屋になっていて京都から来た”魁力屋”。 京都ラーメンって全然想像つかず・・・ テーブル席につくとそこにはタクワンが・・・ 珍しいですなあ。。とんこつだと高菜...
2. ラーメン魁力屋 都筑中原海道店 [ みずぐるま ] 2010年03月01日 02:03
車でこの店の前を通るたびにこの店が車で気になっていた。どぎつい赤の看板に書かれた「魁力屋」の文字。いつも駐車場は満車でうまそうな店のオーラがでている。本日、意を決して車が一台でるのを見計らって車をとめた。見渡すと他県ナンバーの車も少なくない。最寄り駅が無....
コメント一覧
1. Posted by ハイジュ 2010年02月28日 17:37
ラーメンはラーメンでも醤油ラーメンは大好きです。都筑区となると遠いかも 時間があったら行ってみたいかも

2. Posted by うえ 2010年02月28日 22:44
ハイジュさん、こんばんは。
電車で行きづらいのがネックですが、醤油ラーメン好きであれば是非食べてみてください^^
電車で行きづらいのがネックですが、醤油ラーメン好きであれば是非食べてみてください^^
3. Posted by ハイジュ 2010年03月05日 21:43
訂正します。グーグルで調べたら、意外と近かった(といっても鶴見区なので30分くらい)
4. Posted by うえ 2010年03月05日 23:56
ハイジュさん、こんばんは。
近かったんですね。
機会があったら是非行ってみてください^^
近かったんですね。
機会があったら是非行ってみてください^^