2009年10月12日
横浜駅にある相鉄ジョイナスにオープンしたタルトの専門店「キル フェ ボン」
今年の8月27日にリニューアルオープンした相鉄ジョイナスに新たに新店舗として入ったタルト専門店「キル フェ ボン」に行ってきました。
ちなみにこの「キル フェ ボン」は今回が神奈川県初進出になるそうです。

お店は相鉄ジョイナスの1階にあります。
アパレルのお店が集まった通りに突如としてケーキショップが現れるのですが、外観がおしゃれなのであまり違和感がなく、遠めから見ると普通にここのお店もアパレルショップかなと思ってしまうほどです。
店内のレイアウトが特徴的で、真ん中に大きなショーケースが置かれその中にホールのタルトが入っています。
その中のタルトから自分が気に入ったものを近くにいる店員さんに伝えて注文するというスタイルです。
タルト数がすごくいっぱいあり、そのどれもがおいしそう。。
これはどれを買って帰るかめちゃくちゃ迷います。
今回はそんな中から4つ買って帰ることにしました。

タルトが入った箱です。
小包のようなイラストがかわいらしいです。

こちらが4つのタルトです。

杏仁クリームとマンゴーのタルト。
「キル フェ ボン横浜」のオープン記念で作られた限定タルトです。
ブルターニュ産「ル ガール」クリームチーズとマンゴー、杏仁クリームの組み合わせが見事な一品。
11月までの限定発売とのことです。

ブルターニュ産 “ル ガール”クリームチーズのタルト。
見た目はシンプルですが、なめらかでコクがある、「ル ガール」というクリームチーズが絶品です!
風味豊かなチーズタルトです。

モンブラン。
和栗のクリームの上にはさらに細かく切られた栗が乗っていて、栗のおいしさを堪能できるタルトです。
こちらは秋冬限定の商品で販売は2月までらしいです。

季節のフルーツタルト。
目にも鮮やかなフルーツがふんだんに乗ったタルト。
生地にぬられたカスタードクリームとフルーツの相性がバッチリでこちらも外せない一品です。
どのタルトもハズレなしのおいしさ!
さすがタルト専門店だけあって、パイ生地とその上にのる食材の融合が見事なものばかり。
自分で食べるのもいいですが、見た目の華やかさもあるので、これはお土産に持っていくと喜ばれること間違いなしです!
まだまだいろいろなタルトいただいてみたくなっちゃいました。
≪お店データ≫
◆キル フェ ボン横浜(ホームページ)
住所:横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス1階
電話番号:045-290-1685
営業時間:10:00〜21:00
定休日:不定休
駐車場:相鉄ジョイナス駐車場
アクセス:横浜駅より徒歩1分
ちなみにこの「キル フェ ボン」は今回が神奈川県初進出になるそうです。

お店は相鉄ジョイナスの1階にあります。
アパレルのお店が集まった通りに突如としてケーキショップが現れるのですが、外観がおしゃれなのであまり違和感がなく、遠めから見ると普通にここのお店もアパレルショップかなと思ってしまうほどです。
店内のレイアウトが特徴的で、真ん中に大きなショーケースが置かれその中にホールのタルトが入っています。
その中のタルトから自分が気に入ったものを近くにいる店員さんに伝えて注文するというスタイルです。
タルト数がすごくいっぱいあり、そのどれもがおいしそう。。
これはどれを買って帰るかめちゃくちゃ迷います。
今回はそんな中から4つ買って帰ることにしました。

タルトが入った箱です。
小包のようなイラストがかわいらしいです。

こちらが4つのタルトです。

杏仁クリームとマンゴーのタルト。
「キル フェ ボン横浜」のオープン記念で作られた限定タルトです。
ブルターニュ産「ル ガール」クリームチーズとマンゴー、杏仁クリームの組み合わせが見事な一品。
11月までの限定発売とのことです。

ブルターニュ産 “ル ガール”クリームチーズのタルト。
見た目はシンプルですが、なめらかでコクがある、「ル ガール」というクリームチーズが絶品です!
風味豊かなチーズタルトです。

モンブラン。
和栗のクリームの上にはさらに細かく切られた栗が乗っていて、栗のおいしさを堪能できるタルトです。
こちらは秋冬限定の商品で販売は2月までらしいです。

季節のフルーツタルト。
目にも鮮やかなフルーツがふんだんに乗ったタルト。
生地にぬられたカスタードクリームとフルーツの相性がバッチリでこちらも外せない一品です。
どのタルトもハズレなしのおいしさ!
さすがタルト専門店だけあって、パイ生地とその上にのる食材の融合が見事なものばかり。
自分で食べるのもいいですが、見た目の華やかさもあるので、これはお土産に持っていくと喜ばれること間違いなしです!
まだまだいろいろなタルトいただいてみたくなっちゃいました。
≪お店データ≫
◆キル フェ ボン横浜(ホームページ)
住所:横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス1階
電話番号:045-290-1685
営業時間:10:00〜21:00
定休日:不定休
駐車場:相鉄ジョイナス駐車場
アクセス:横浜駅より徒歩1分
キルフェボン 横浜店 (ケーキ / 横浜、新高島、平沼橋)
★★★★★ 5.0
タグ: 横浜市 グルメ おいしい タルト ケーキ
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. フルーツタルトといったらキル フェ ボン [ 銀座OL&横浜OL ちょっとリュクスな毎日 ] 2010年02月05日 22:10
フルーツタルトといったらやっぱりキル フェ ボン。
有名なので知っている人も多いはず。
季節のフルーツをふんだんに使ったフルーツタルトはどれもヨダレが出るほど美味しそう。
いや、実際に美味しいです♪
私は代官山店によく行くのですが、テイクアウトも喫茶の....
コメント一覧
1. Posted by MAY 2009年10月12日 09:05
こんにちは。トラックバックから来ました。
私も横浜在住で割と地元ネタが多いので良かったら相互リンクをお願いしたいのですが。
当方のブログにコメント、もしくはメッセージを頂けたらと思います。
私も横浜在住で割と地元ネタが多いので良かったら相互リンクをお願いしたいのですが。
当方のブログにコメント、もしくはメッセージを頂けたらと思います。
2. Posted by うえ 2009年10月12日 19:48
MAYさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
早速リンク貼らせていただきました!
MAYさんのブログも読ませていただきますね^^
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
早速リンク貼らせていただきました!
MAYさんのブログも読ませていただきますね^^
今後ともよろしくお願いします。
3. Posted by とくじろー 2009年10月12日 23:48
TBありがとうございました。
キルフェボンが横浜進出とは知りませんでした。
私がよく行っていた青山店はカフェ営業が終了してしまったようで、それからめっきりいかなくなってしまいました。年に2〜3回旅する京都店の方が行ってるかもしれません。
キルフェボンのタルトはどれも美味しいですよね。
でもやっぱり限定の「あまおうのタルト」の復活を心待ちにしています(笑)
カテゴリー分類のよく考えられた、まとまりのあるブログですね。これからも拝見させて頂きます。
キルフェボンが横浜進出とは知りませんでした。
私がよく行っていた青山店はカフェ営業が終了してしまったようで、それからめっきりいかなくなってしまいました。年に2〜3回旅する京都店の方が行ってるかもしれません。
キルフェボンのタルトはどれも美味しいですよね。
でもやっぱり限定の「あまおうのタルト」の復活を心待ちにしています(笑)
カテゴリー分類のよく考えられた、まとまりのあるブログですね。これからも拝見させて頂きます。
4. Posted by うえ 2009年10月13日 00:49
とくじろーさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
キル フェ ボンのタルトほんとおいしかったです。
あまおうのタルトなんてあったんですか!
おいしそう。。
それは復活してほしいですね〜。
是非また横浜ブログへ遊びにきてくださいね^^
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
キル フェ ボンのタルトほんとおいしかったです。
あまおうのタルトなんてあったんですか!
おいしそう。。
それは復活してほしいですね〜。
是非また横浜ブログへ遊びにきてくださいね^^
今後ともよろしくお願いします。
5. Posted by どんぐり 2009年10月13日 23:42
トラックバックってなんだ?と思いクリックしたら、びっくり!
こんなことになっているのですね
(パソコン初心者で、ごめんなさい
)
住まいが日吉で、仕事が鶴見なので
ホントに楽しく拝見しました。
つい先日、大倉山のトツゼンベーカリーに行ったばかりで、なんだか嬉しくなりました〜
他にも、行ってみたい店満載で
参考にさせてくださいね!
こんなことになっているのですね
(パソコン初心者で、ごめんなさい

住まいが日吉で、仕事が鶴見なので
ホントに楽しく拝見しました。
つい先日、大倉山のトツゼンベーカリーに行ったばかりで、なんだか嬉しくなりました〜
他にも、行ってみたい店満載で
参考にさせてくださいね!
6. Posted by うえ 2009年10月14日 00:16
どんぐりさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうです、トラックバックは相手先の記事にリンクを貼れるんですよー。
もしよかったら私の記事にもトラックバックしてみてくださいね^^
大倉山のトツゼンベーカリーはおいしいパン屋さんですよね。
これからも横浜情報アップしていくので、今後ともよろしくお願いします!
コメントありがとうございます。
そうです、トラックバックは相手先の記事にリンクを貼れるんですよー。
もしよかったら私の記事にもトラックバックしてみてくださいね^^
大倉山のトツゼンベーカリーはおいしいパン屋さんですよね。
これからも横浜情報アップしていくので、今後ともよろしくお願いします!
7. Posted by パサデナ 2009年10月15日 19:34
はじめまして。トラックバック、ありがとうございます^^
ワタシもブログの知識は乏しいもので、トラックバックってなんだ?という感じでしたので、↑コメント参考になりました(笑)
横浜の美味しいものをチェックするときに、以前もこちらのブログを読ませていただいたことがありました。
また遊びに来ます。
ワタシもブログの知識は乏しいもので、トラックバックってなんだ?という感じでしたので、↑コメント参考になりました(笑)
横浜の美味しいものをチェックするときに、以前もこちらのブログを読ませていただいたことがありました。
また遊びに来ます。
8. Posted by うえ 2009年10月15日 22:28
パサデナさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
パサデナさんも是非トラックバックしてみてくださいね^^
横浜ブログ参考にしていただいてるみたいでありがとうございます!
これからも更新続けていくのでよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
パサデナさんも是非トラックバックしてみてくださいね^^
横浜ブログ参考にしていただいてるみたいでありがとうございます!
これからも更新続けていくのでよろしくお願いします。
9. Posted by MAY 2009年11月12日 07:42
すみません、リンク貼ったつもりで貼れていませんでした。
1ヶ月も経過してしまい、申しわけありませんでした。貼りなおしましたので確認してください。
改めてこれからもよろしくお願いします。
1ヶ月も経過してしまい、申しわけありませんでした。貼りなおしましたので確認してください。
改めてこれからもよろしくお願いします。
10. Posted by うえ 2009年11月12日 19:08
MAYさん、こんばんは。
わざわざご連絡ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします^^
わざわざご連絡ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします^^