2009年05月26日
横浜馬車道にあるレトロな喫茶店でいただくおいしいコーヒー
先日、横浜馬車道へぶらぶらと散策へ行った際に、休憩がてら馬車道十番館へ入ってみました。

横浜関内は歴史的な建物が多いですが、この馬車道十番館はそんな歴史ある建築様式をそのままに、明治の西洋館を再現したそうです。
馬車道十番館の入り口には馬車道というだけあって、昔の馬の水飲み場が作られています。
馬車道十番館の中は1階が喫茶室・売店、2階が英国風酒場、3階がレストラン、4階が宴会場となっています。
今回は軽くお茶をいただくため1階の喫茶室へ。

喫茶室の中はまたレトロな雰囲気にあふれていてとても上品です。
対応してくれたウェイターの接客態度も素晴らしく場の雰囲気を乱していないもいいですね。
ただ、店内は隣の席とかなり接近していてギュウギュウなのがちょっと残念でした。
さて、注文です。
デザートメニューもありましたが、今回はなんとなくコーヒーのみにしてみました。

十番館オリジナルブレンドコーヒーです。
お値段500円。
写真には写っていませんが、コーヒークリームとホイップクリームのセットが付いているので、ウインナーコーヒーを楽しむこともできます。
この馬車道十番館の喫茶室で香り高い入れたてのおいしいコーヒーを飲んでいるとほんと優雅な気分になります。
ほっと一息、いい気分でした。
≪お店データ≫
◆馬車道十番館(ホームページ)
住所:横浜市中区常盤町5-67
電話番号:045-651-2621
営業時間:
レストラン 11:00〜22:00
喫茶・売店 10:00〜22:00
バー 16:00〜23:00
定休日:なし
駐車場:あり(5台)
アクセス:
横浜市営地下鉄関内駅 9番出口より徒歩1分
みなとみらい線馬車道駅 5番出口より徒歩3分
JR根岸線関内駅 北口より徒歩3分
JR根岸線桜木町駅より徒歩7分

横浜関内は歴史的な建物が多いですが、この馬車道十番館はそんな歴史ある建築様式をそのままに、明治の西洋館を再現したそうです。
馬車道十番館の入り口には馬車道というだけあって、昔の馬の水飲み場が作られています。
馬車道十番館の中は1階が喫茶室・売店、2階が英国風酒場、3階がレストラン、4階が宴会場となっています。
今回は軽くお茶をいただくため1階の喫茶室へ。

喫茶室の中はまたレトロな雰囲気にあふれていてとても上品です。
対応してくれたウェイターの接客態度も素晴らしく場の雰囲気を乱していないもいいですね。
ただ、店内は隣の席とかなり接近していてギュウギュウなのがちょっと残念でした。
さて、注文です。
デザートメニューもありましたが、今回はなんとなくコーヒーのみにしてみました。

十番館オリジナルブレンドコーヒーです。
お値段500円。
写真には写っていませんが、コーヒークリームとホイップクリームのセットが付いているので、ウインナーコーヒーを楽しむこともできます。
この馬車道十番館の喫茶室で香り高い入れたてのおいしいコーヒーを飲んでいるとほんと優雅な気分になります。
ほっと一息、いい気分でした。
≪お店データ≫
◆馬車道十番館(ホームページ)
住所:横浜市中区常盤町5-67
電話番号:045-651-2621
営業時間:
レストラン 11:00〜22:00
喫茶・売店 10:00〜22:00
バー 16:00〜23:00
定休日:なし
駐車場:あり(5台)
アクセス:
横浜市営地下鉄関内駅 9番出口より徒歩1分
みなとみらい線馬車道駅 5番出口より徒歩3分
JR根岸線関内駅 北口より徒歩3分
JR根岸線桜木町駅より徒歩7分
馬車道十番館 (フレンチ / 関内、馬車道、桜木町)
★★★★☆ 4.0
タグ: 横浜市 グルメ カフェ 馬車道 おいしい
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 馬車道十番館 [ Enjoy! YOKOHAMA −横浜ブログ− ] 2009年05月26日 20:38
住所:横浜市中区常盤町5-67
電話:045-651-2621
営業:カフェ10:00〜22:00・レストラン11:00〜22:00・バー16:00〜23:00
定休:無休
交通:市営地下鉄線関内駅9番出口から徒歩1分
オフィシャルサイト Hot Pepper 食べログ
山手十番館の姉妹店として、明治の...