2009年05月21日
横浜神奈川新町のあの有名なつけ麺店「大勝軒」へ行ってきました。
先日、久しぶりに大勝軒のつけ麺が食べたくなったので、神奈川新町にある横浜大勝軒へ行ってきました。

国道15号沿いにあるこの大勝軒は「大勝軒のれん会」という全国加盟店に入っているお店だそうです。
(この「大勝軒のれん会」池袋の本店とどういう関係があるんだろ?)

お店の前には案の定行列ができていたのでまずは食券を購入し、列に並びます。

14時過ぎに到着したのですが、この行列。
なんだかんだ言ってやっぱり大勝軒は人気がありますね〜。
そして待つこと30分。
ようやく店内に入ることができました。

今回頼んだのは定番の特製もりそばです。
お値段720円。
ちょっと写真だとわかりづらいですが、相変わらず麺のボリュームがすごいです。
事前に説明書きがあって、この麺の量は他店に比べ約2.5倍(350g)あるそうです。
ここ最近、横浜ブログでもご紹介した白楽にあるつけ麺店「仁鍛」に何度か行っていたので、そこと比べると大勝軒のつけだれはあっさりしてますね。
なんて言うかサラッとしてる感じです。
ただ、このサラッとしたつけだれの中に旨みが凝縮されていて、そんなつけだれに中太ストレート麺がよく合っておいしかったです。
のれん分けして全国展開されたお店って結構叩かれること多いですが、やっぱりなんだかんだ言っておいしいです!
このボリュームたっぷりのつけめんはやめられないですね。
≪お店データ≫
◆横浜大勝軒 神奈川新町店(ホームページ)
住所:横浜市神奈川区浦島町1-1
電話番号:045-442-0919
営業時間:11:00〜23:00
定休日:年中無休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
アクセス:京浜急行神奈川新町駅より徒歩2分

国道15号沿いにあるこの大勝軒は「大勝軒のれん会」という全国加盟店に入っているお店だそうです。
(この「大勝軒のれん会」池袋の本店とどういう関係があるんだろ?)

お店の前には案の定行列ができていたのでまずは食券を購入し、列に並びます。

14時過ぎに到着したのですが、この行列。
なんだかんだ言ってやっぱり大勝軒は人気がありますね〜。
そして待つこと30分。
ようやく店内に入ることができました。

今回頼んだのは定番の特製もりそばです。
お値段720円。
ちょっと写真だとわかりづらいですが、相変わらず麺のボリュームがすごいです。
事前に説明書きがあって、この麺の量は他店に比べ約2.5倍(350g)あるそうです。
ここ最近、横浜ブログでもご紹介した白楽にあるつけ麺店「仁鍛」に何度か行っていたので、そこと比べると大勝軒のつけだれはあっさりしてますね。
なんて言うかサラッとしてる感じです。
ただ、このサラッとしたつけだれの中に旨みが凝縮されていて、そんなつけだれに中太ストレート麺がよく合っておいしかったです。
のれん分けして全国展開されたお店って結構叩かれること多いですが、やっぱりなんだかんだ言っておいしいです!
このボリュームたっぷりのつけめんはやめられないですね。
≪お店データ≫
◆横浜大勝軒 神奈川新町店(ホームページ)
住所:横浜市神奈川区浦島町1-1
電話番号:045-442-0919
営業時間:11:00〜23:00
定休日:年中無休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
アクセス:京浜急行神奈川新町駅より徒歩2分
東池袋 大勝軒 神奈川新町店 (ラーメン / 神奈川新町、子安、仲木戸)
★★★★☆ 4.0
タグ: 横浜市 グルメ つけ麺 おいしい ラーメン
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 大勝軒 神奈川新町 [ 石を育てています by Ryuman ] 2009年05月23日 07:25
半年振りに行って来ました。
以前は動物系がマッタリとしていて、少々くどさを感じるスープであったが、今日は割とサッパリした感じで、美味しかったです。
ラーメンから出されるのは相変わらずですが、あくまでも常識的な範囲。
今日の接客は、10分以上後から来た人のあつも...
コメント一覧
1. Posted by Ryuman 2009年05月23日 07:36
こんにちは。
14時過ぎでもその行列とはすごいですね。
東池系大勝軒はお店によって結構バラツキがあるような気がしますが、ここはなかなか良いお店だと思います。
しかし実はまだ『仁鍛』は食べてないので、速く行ってみたいです。
14時過ぎでもその行列とはすごいですね。
東池系大勝軒はお店によって結構バラツキがあるような気がしますが、ここはなかなか良いお店だと思います。
しかし実はまだ『仁鍛』は食べてないので、速く行ってみたいです。
2. Posted by うえ 2009年05月23日 20:21
Ryumanさん、こんばんは!
確かに大勝軒はお店によって多少違いがあるみたいですね。
とりあえず神奈川新町のお店はおいしかったです!
仁鍛もおいしいのでぜひ^^
確かに大勝軒はお店によって多少違いがあるみたいですね。
とりあえず神奈川新町のお店はおいしかったです!
仁鍛もおいしいのでぜひ^^