2009年04月29日
横浜野毛の老舗洋食屋さん「センターグリル」で食べるおいしいオムライス
以前から雑誌で見かけて気になっていた横浜野毛にある洋食屋さん「センターグリル」へ行ってきました。

桜木町駅から上岡川沿いに5分ほど歩き、路地を入ったすぐのところにあります。
最初上岡川沿いにあると思っていたので川沿いのお店を見ながら歩いていたら見つからず、お店を通り越してしまいました。。。
路地のお店をチェックしながら歩かないと見落としてしまうので注意です。
この「センターグリル」は創業昭和21年の老舗洋食屋さんで昔ながらの洋食をいただくことができます。

店頭に置かれた看板にはそんな洋食の一部が掲載されています。
店内に入ると2階に案内されました。

店内は細長い感じになっています。
壁に貼られたシマウマの毛皮がなんとも印象的でした。
ちょっと残念だったのは分煙ができていないこと。
前の座席に座った人がモクモクと煙草を吸っていてその煙をまともにかぶる羽目になってしまいました。
是非とも分煙できるようにしてほしいものです。

老舗洋食屋さんだけあって置かれている備品にも歴史を感じますね〜。

ノスタルジックな店内を眺めつつさっそく注文です。

まず一品目は特製オムライスです。
お値段850円。
ここのオムライスは特製オムライスがチキンライス、普通のオムライスが白いご飯になっています。

そしてこちらがオムハヤシライス。
こちらもお値段850円。
見た目は特製オムライスに似ていますがこちらは牛肉と玉ねぎが入ったハヤシソースがかかっています。
特製オムライスもオムハヤシライスも特筆すべきポイントはなんと言ってもオムライスの卵です。
半熟状態でふっくらとろけるような食感のこのオムライスの卵がたまらなくおいしいです。
この卵はデミグラスソースやハヤシソースと合わさることで、口の中にまろやかな味が広がります。
長い歴史の中で作り上げられた老舗洋食屋さんのオムライス。
横浜野毛を代表する名品です!
≪お店データ≫
◆センターグリル(ホームページ)
住所:横浜市中区花咲町1-9
電話番号:045-241-7327
営業時間:11:00〜21:15
定休日:月曜日
駐車場:なし(近くに有料駐車場あり)
アクセス:
JR、横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩5分
京浜急行日ノ出町駅より徒歩5分

桜木町駅から上岡川沿いに5分ほど歩き、路地を入ったすぐのところにあります。
最初上岡川沿いにあると思っていたので川沿いのお店を見ながら歩いていたら見つからず、お店を通り越してしまいました。。。
路地のお店をチェックしながら歩かないと見落としてしまうので注意です。
この「センターグリル」は創業昭和21年の老舗洋食屋さんで昔ながらの洋食をいただくことができます。

店頭に置かれた看板にはそんな洋食の一部が掲載されています。
店内に入ると2階に案内されました。

店内は細長い感じになっています。
壁に貼られたシマウマの毛皮がなんとも印象的でした。
ちょっと残念だったのは分煙ができていないこと。
前の座席に座った人がモクモクと煙草を吸っていてその煙をまともにかぶる羽目になってしまいました。
是非とも分煙できるようにしてほしいものです。

老舗洋食屋さんだけあって置かれている備品にも歴史を感じますね〜。

ノスタルジックな店内を眺めつつさっそく注文です。

まず一品目は特製オムライスです。
お値段850円。
ここのオムライスは特製オムライスがチキンライス、普通のオムライスが白いご飯になっています。

そしてこちらがオムハヤシライス。
こちらもお値段850円。
見た目は特製オムライスに似ていますがこちらは牛肉と玉ねぎが入ったハヤシソースがかかっています。
特製オムライスもオムハヤシライスも特筆すべきポイントはなんと言ってもオムライスの卵です。
半熟状態でふっくらとろけるような食感のこのオムライスの卵がたまらなくおいしいです。
この卵はデミグラスソースやハヤシソースと合わさることで、口の中にまろやかな味が広がります。
長い歴史の中で作り上げられた老舗洋食屋さんのオムライス。
横浜野毛を代表する名品です!
≪お店データ≫
◆センターグリル(ホームページ)
住所:横浜市中区花咲町1-9
電話番号:045-241-7327
営業時間:11:00〜21:15
定休日:月曜日
駐車場:なし(近くに有料駐車場あり)
アクセス:
JR、横浜市営地下鉄桜木町駅より徒歩5分
京浜急行日ノ出町駅より徒歩5分
センターグリル (洋食 / 桜木町、日ノ出町、関内)
★★★★☆ 4.0
タグ: 横浜市 グルメ 洋食屋 オムライス おいしい
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. センターグリル [ Enjoy! YOKOHAMA −横浜ブログ− ] 2009年04月29日 08:06
住所:横浜市中区花咲町1-9
電話:045-241-7327
営業:11:30〜21:45
定休:月
オフィシャルサイト Hot Pepper 食べログ
1946(昭和21)年創業の洋食屋。
浜ランチ¥1050 スパゲティランチ¥750
特製オムライス¥850 ハヤシライス¥650
*2008年4月値上げし....
2. センターグリル 野毛 [ 石を育てています by Ryuman ] 2009年04月29日 10:55
センターグリル最寄駅:日ノ出町 / 桜木町 / 関内 / 馬車道料理:洋食採点:★★★★☆一人当たりの支払額(税込み):1,000円以下用途:昼食
まさに洋食というカテゴリがぴったりのお店ですね。
レトロな店内に懐かしい味。
こういうお店は残って欲しいですね。
3. センターグリル [ 激務な日々 ] 2009年04月29日 20:32
土曜出勤を午後1時半に抜け出し、昼飯は久しぶりにここで食うことにしたのであった。
ナポリタン!
・・・・・・とも考えたのであるが、
今日はスパランチ(750円)なのだっ!
ううううう・・・・ウメイっ!!
さて、食べ終わったら、のん...
4. センターグリル [ 激務な日々 ] 2009年04月29日 20:39
土曜出勤を午後1時半に抜け出し、昼飯は久しぶりにここで食うことにしたのであった。
ナポリタン!
・・・・・・とも考えたのであるが、
今日はスパランチ(750円)なのだっ!
ううううう・・・・ウメイっ!!
さて、食べ終わったら、のん...
5. スパゲティランチ@センターグリル [ 食メモ。 ] 2010年02月22日 23:57
センターグリル@桜木町で,
スパゲティランチ。
750円なり。
本日は桜木町の老舗洋食屋さんへ。
JR桜木町駅より徒歩5分程。
店内はこじんまりとした1階席と
2ブロックに分かれつつ,
テーブルが10卓以上並ぶ2階席。
メニューは,オムライス・ハンバー....
コメント一覧
1. Posted by Ryuman 2009年04月29日 10:58
こんにちは〜。
このお店は何度か行っているのですが、実はオムライスを食べた事がないんですよ〜。
いつも揚げ物やハンバーグなんかになってしまって。。。
今度行ったらオムライスも試してみたくなりました。
このお店は何度か行っているのですが、実はオムライスを食べた事がないんですよ〜。
いつも揚げ物やハンバーグなんかになってしまって。。。
今度行ったらオムライスも試してみたくなりました。

2. Posted by うえ 2009年04月29日 19:32
Ryumanさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
オムライス食べたことないんですね。
おいしいですよ〜^^
おすすめです。
私は浜ランチが気になります。
コメントありがとうございます!
オムライス食べたことないんですね。
おいしいですよ〜^^
おすすめです。
私は浜ランチが気になります。
3. Posted by コゲメシ製作所 2009年04月30日 06:50
初めまして
野毛=居酒屋さんのイメージが強いのですが
ここは落ち着いた雰囲気の洋食屋さんですね
まだまだ試していないメニューもいっぱいです
野毛=居酒屋さんのイメージが強いのですが
ここは落ち着いた雰囲気の洋食屋さんですね
まだまだ試していないメニューもいっぱいです
4. Posted by なつき 2009年04月30日 13:28
同じく野毛の洋食屋では老舗になるかと思いますが、
キムラには何度も行っているのに、
一度もセンターグリルには行ってないんですよね。
10年以上宿題店のままになっています。
う〜ん、改めて行ってみたいなぁ。
同じく分煙は希望したいところですが。
キムラには何度も行っているのに、
一度もセンターグリルには行ってないんですよね。
10年以上宿題店のままになっています。
う〜ん、改めて行ってみたいなぁ。
同じく分煙は希望したいところですが。
5. Posted by yottyan 2009年04月30日 23:53
へえ、今度行ってみよう。
コティさん行くつもりだったら
寄れますね。
コティさん行くつもりだったら
寄れますね。
6. Posted by うえ 2009年04月30日 23:55
コゲメシ製作所さん、こばんは。
コメントありがとうございます。
確かに野毛周辺は飲み屋が多いですね。
センターグリルはまだ一回しか行ったことがないので、私も未知のメニューがいっぱいです。
違うメニューにも気になります^^
コメントありがとうございます。
確かに野毛周辺は飲み屋が多いですね。
センターグリルはまだ一回しか行ったことがないので、私も未知のメニューがいっぱいです。
違うメニューにも気になります^^
7. Posted by うえ 2009年04月30日 23:58
なつきさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうそう、近くには洋食キムラもありますね。
私はキムラはキュービックプラザ新横浜のお店しか行ったことないですが。。。
センターグリルもおいしいので是非行ってみてください^^
コメントありがとうございます。
そうそう、近くには洋食キムラもありますね。
私はキムラはキュービックプラザ新横浜のお店しか行ったことないですが。。。
センターグリルもおいしいので是非行ってみてください^^
8. Posted by うえ 2009年05月01日 00:04
yottyanさん、こんばんは!
野毛周辺をぶらぶらお散歩してランチにセンターグリルに立ち寄るってのがいいかもしれませんね^^
野毛周辺をぶらぶらお散歩してランチにセンターグリルに立ち寄るってのがいいかもしれませんね^^