2008年02月24日
変り種どらやきショップが横浜みなとみらいワールドポーターズに出店
今回もみなとみらいの横浜ワールドポーターズに最近出店したお店の情報をお届けします。
お店は桜みちというどらやき屋です。

以前、ここの横浜ブログでも鎌倉店をご紹介したことがありますがいよいよみなとみらいにも進出してきました。
ここ最近いろんなところに出店しているようなので人気のお店なのかもしれません。
この桜みちというお店はどらやき屋なのですが、販売しているどらやきがとてもユニークなんです。
今回買って帰ったのは4種


小倉抹茶クリーム、ティラミス、いちご生カスタード、小倉バターです。
中でも気に入ったのが小倉バター。
小倉あんの中にバターが練りこまれていてまろやかなあんこがどらやきの生地と絶妙な相性でとてもおいしかったです。
もちろんお店にはこの他にも和、洋様々な種類のどらやきが取り揃えられています。
思わずどれを買おうか迷ってしまいますが、そんな変り種のどらやきは見てるだけで、「おっ、こんなのあった!」なんて発見があってちょっと楽しいですよ。
横浜ワールドポーターズの1階にあるので通りがかりの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
≪お店データ≫
◆レッドステーキハウス 横浜ワールドポーターズ店(ホームページ)
住所:横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 1F
電話番号:045-227-8922
営業時間:10:30〜21:00
アクセス:
みなとみらい線・みなとみらい駅、馬車道駅より徒歩約5分
JR・市営地下鉄桜木町駅から汽車道経由で徒歩約10分
JR関内駅北口、市営地下鉄関内駅から馬車道経由で徒歩約15分
お店は桜みちというどらやき屋です。

以前、ここの横浜ブログでも鎌倉店をご紹介したことがありますがいよいよみなとみらいにも進出してきました。
ここ最近いろんなところに出店しているようなので人気のお店なのかもしれません。
この桜みちというお店はどらやき屋なのですが、販売しているどらやきがとてもユニークなんです。
今回買って帰ったのは4種


小倉抹茶クリーム、ティラミス、いちご生カスタード、小倉バターです。
中でも気に入ったのが小倉バター。
小倉あんの中にバターが練りこまれていてまろやかなあんこがどらやきの生地と絶妙な相性でとてもおいしかったです。
もちろんお店にはこの他にも和、洋様々な種類のどらやきが取り揃えられています。
思わずどれを買おうか迷ってしまいますが、そんな変り種のどらやきは見てるだけで、「おっ、こんなのあった!」なんて発見があってちょっと楽しいですよ。
横浜ワールドポーターズの1階にあるので通りがかりの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
≪お店データ≫
◆レッドステーキハウス 横浜ワールドポーターズ店(ホームページ)
住所:横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 1F
電話番号:045-227-8922
営業時間:10:30〜21:00
アクセス:
みなとみらい線・みなとみらい駅、馬車道駅より徒歩約5分
JR・市営地下鉄桜木町駅から汽車道経由で徒歩約10分
JR関内駅北口、市営地下鉄関内駅から馬車道経由で徒歩約15分
タグ: 横浜市 みなとみらい グルメ どらやき おいしい
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by ゆかたま 2008年03月07日 08:13
はじめまして。ココロにおやつのゆかたまと申します。どら焼き記事にTBありがとうございました。なのですが、うっかり間違えてスパムトラバを処理するときに、いっしょに消してしまいました。大変申し訳ないのですが、もしよろしければもう一度TBいただければ幸いです。せっかく、おいしそうなどら焼き記事をご紹介くださったので、ぜひ。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
2. Posted by うえ 2008年03月07日 23:09
ゆかたまさん、こんばんは。
先ほど再度トラックバックさせていただきました。
今後もまたTBさせていただく機会があるかと思いますのでよろしくお願いします^^
先ほど再度トラックバックさせていただきました。
今後もまたTBさせていただく機会があるかと思いますのでよろしくお願いします^^
3. Posted by ゆかたま 2008年03月09日 13:39
うえさん、こんにちは。再度のトラバありがとうございました♪
またおいしい記事がありましたら、ぜひお願いします。そして、ブログにもお気軽に遊びにいらしてくださいね。
こちららもおいしい情報を拝見しに参ります♪ このどら焼きでは、ティラミスが気になります。でも、私ごのみはやっぱり小倉バターかもしれません。ぶひ♪
またおいしい記事がありましたら、ぜひお願いします。そして、ブログにもお気軽に遊びにいらしてくださいね。
こちららもおいしい情報を拝見しに参ります♪ このどら焼きでは、ティラミスが気になります。でも、私ごのみはやっぱり小倉バターかもしれません。ぶひ♪
4. Posted by うえ 2008年03月09日 19:41
ゆかたまさん、こんばんは。
どら焼きはやっぱり和風の方が合いますね。小倉バターは絶妙です!
またお邪魔させていただきますね^^
どら焼きはやっぱり和風の方が合いますね。小倉バターは絶妙です!
またお邪魔させていただきますね^^