2008年01月19日

横浜西口で食べられる本格ちゃんぽんのお店「黒田屋ちゃんぽん」 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
この前、雑誌をパラパラとめくっていると横浜西口にちゃんぽんのお店がオープンしたという記事を見つけ早速行ってみることにしました。

お店の名前は「黒田屋ちゃんぽん」
横浜西口の東急ハンズ付近の大通り沿いにあります。
なにげにここらへんは横浜家系ラーメンの元祖である吉村家や横浜家などのラーメン店がひしめく激戦区です。
普段ラーメンはよく食べますが、ちゃんぽんはあまり食べる機会がないのでちょっと新鮮な気分。

横浜西口の黒田屋ちゃんぽん店頭

繁華街とは離れたところにありますが、お店の入り口は結構派手で目立ちます。

横浜西口の黒田屋ちゃんぽん店内

店内は非常にレトロな作りになっていて昭和の香りがプンプンします。

横浜西口の黒田屋ちゃんぽんのメニュー

メニューもこんな感じで古めかしい雰囲気が漂っています。

さて、注文ですが今回は一番人気らしい海鮮ちゃんぽんと皿うどんを頼むことにしました。

横浜西口の黒田屋ちゃんぽんのちゃんぽん

こちらが海鮮ちゃんぽんです。
ここ黒田屋ちゃんぽんで使われているちゃんぽんの麺は毎日佐賀から空輸し、スープも佐賀にあったお店の秘伝タレを使っているというこだわりよう。
そんなこだわりトンコツスープに魚介の旨みが染み込んでとってもおいしいです。

横浜西口の黒田屋ちゃんぽんの皿うどん

そしてこちらが皿うどん。
野菜たっぷりのあんと一緒に食べるパリパリ麺の食感がたまらないですね。

ちゃんぽんも皿うどんも結構ボリュームがあって、食べ終わる頃にはお腹いっぱいになりました。
ボリュームはありますが、野菜がたくさん入っていてヘルシーなのも嬉しいところです。

ちゃんぽんや皿うどんはチェーン店のリンガーハットが有名で、実際それ以外にちゃんぽんが食べられるお店ってあまりないのかなと思います。
そんなちょっぴりレアなちゃんぽんですが、寒い時期に食べるにはぴったりです!

みなさんもこの寒い季節にちゃんぽん食べて温まってみてはどうでしょうか?

≪お店データ≫
◆黒田屋ちゃんぽん 横浜西口店(ホームページ)
住所:横浜市西区南幸2-19-3 第一土屋ビル1F
電話番号:045-314-0971
営業時間:11:30〜翌2:00(ラストオーダー)
定休日:なし
アクセス:横浜駅西口より徒歩5分



このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. ちゃんぽん浪漫食堂様、ご紹介します  [ 「税金まにあ」木村税務会計事務所通信 ]   2008年01月19日 15:53
1 クライアント様紹介の第五回目です。今回は、ちゃんぽん浪漫食堂様を紹介します。私たちのクライアント様であります黒田屋アグリトーレ株式会社様が運営する、本場のちゃんぽんのお店です(九州ルーツの木村も太鼓判を押します)!第一号店が、この6月12日、新子安にオープン...

コメント一覧

1. Posted by kimutax@税金まにあ   2008年01月19日 15:50
トラックバックありがとうございます!
こちらのお店、私も顧問先なのです(*^_^*)

これからも、どうぞご贔屓に!
2. Posted by うえ   2008年01月19日 20:22
kimutax@税金まにあさん、コメントありがとうございます。

トラックバックさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします^^

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
スポンサード リンク


livedoor プロフィール

うえ

横浜市在住。
週末は横浜エリア、みなとみらいエリア周辺を散策してます。カメラはペンタックスK-7を愛用。

Twitterアイコン
@yokohama_ueでTwitterもやってます。follow歓迎!


横浜ブログのFacebookページ作りました!

なんとなくPhoto Blog
写真ブログもやってます。
トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました!
横浜
横浜の旅行口コミ情報
カテゴリー
Archives