2008年01月06日
横浜山下公園の近くにあるアメリカンなカフェ「ジャックカフェ」
横浜山下公園をぶらぶらしたあとちょっと休憩がてら、ジャックカフェというカフェに行きました。
このジャックカフェは開港広場(大さん橋へ向かう途中の交差点近く)にあります。

店頭は結構雑然としているので一見すると何のお店かわかりづらいです。
今までお店があることは知っていたのですが、何のお店かまでは知りませんでした。。。
入り口にメニューが出ていたので、念のため確認していざ入店。


店内はアメリカンダイナーを思わせるインテリアで埋め尽くされていてかなり雰囲気があります。
個人的にはあまり行かないタイプのお店なので新鮮。
アメリカンな雰囲気が好きな人にはとってもハマるお店だと思います!
メニューを見ると意外にもクレープの種類がたくさんあっておすすめのようだったので頼んでみることにしました。

シンプルなバニラクレープ。

チョコレートソースとブルーベリーがトッピングされたクレープ。
注文する前は手に持って食べるタイプのクレープを想像していましたが、運ばれてきたのは綺麗にお皿に盛り付けられたクレープです。
変わってるな〜っと思いながら食べてみるとこれがおいしい!
よくある生クリームべったりのクレープではなく、クレープ生地が主役といった感じでぜんぜんひつこくありません。
上品で気品のあるクレープといったところでしょうか。
ドリンクセットで1,000円しなかったと思うので気軽にお茶をしながら食べるのにはもってこいの一品だと思います。
何気なく入ったお店でこのクレープはなかなかのヒットでした。
横浜山下公園や大さん橋へお越しの際に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
≪お店データ≫
◆ジャックカフェ(Yahoo!グルメのページ)
住所:横浜市中区海岸通1−1 ジャパンエクスプレスビル1F
電話番号:045-664-0822
営業時間:11:30〜2:00、土日祝10:30〜2:00
定休日:無し
アクセス:みなとみらい線日本大通り駅より徒歩1分
このジャックカフェは開港広場(大さん橋へ向かう途中の交差点近く)にあります。

店頭は結構雑然としているので一見すると何のお店かわかりづらいです。
今までお店があることは知っていたのですが、何のお店かまでは知りませんでした。。。
入り口にメニューが出ていたので、念のため確認していざ入店。


店内はアメリカンダイナーを思わせるインテリアで埋め尽くされていてかなり雰囲気があります。
個人的にはあまり行かないタイプのお店なので新鮮。
アメリカンな雰囲気が好きな人にはとってもハマるお店だと思います!
メニューを見ると意外にもクレープの種類がたくさんあっておすすめのようだったので頼んでみることにしました。

シンプルなバニラクレープ。

チョコレートソースとブルーベリーがトッピングされたクレープ。
注文する前は手に持って食べるタイプのクレープを想像していましたが、運ばれてきたのは綺麗にお皿に盛り付けられたクレープです。
変わってるな〜っと思いながら食べてみるとこれがおいしい!
よくある生クリームべったりのクレープではなく、クレープ生地が主役といった感じでぜんぜんひつこくありません。
上品で気品のあるクレープといったところでしょうか。
ドリンクセットで1,000円しなかったと思うので気軽にお茶をしながら食べるのにはもってこいの一品だと思います。
何気なく入ったお店でこのクレープはなかなかのヒットでした。
横浜山下公園や大さん橋へお越しの際に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
≪お店データ≫
◆ジャックカフェ(Yahoo!グルメのページ)
住所:横浜市中区海岸通1−1 ジャパンエクスプレスビル1F
電話番号:045-664-0822
営業時間:11:30〜2:00、土日祝10:30〜2:00
定休日:無し
アクセス:みなとみらい線日本大通り駅より徒歩1分
タグ: 横浜市 山下公園 カフェ グルメ スイーツ
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 横濱ぶらぶら [ 落とし穴ぶろぐ ] 2008年01月21日 16:01
横浜を撮影にぶ〜らぶ〜ら。いやいや、実際は仕事なのでのんびりとは歩いていられませんが。横浜大桟橋近くには“キング”“クイーン”“ジャック”の3つの塔があって、この3つを同時に見ると幸せになれるだか願いがかなうだかの「三塔物語」というのがあるらしい。大桟橋...
コメント一覧
1. Posted by letasu 2008年01月07日 19:20
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
昨年は相互リンクありがとうございました。今年もコメントやトラックバックなどでお世話になるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
昨年は相互リンクありがとうございました。今年もコメントやトラックバックなどでお世話になるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
2. Posted by うえ 2008年01月07日 23:48
letasuさん、明けましておめでとうございます。
こちらこそまたトラックバック遅らせていただくかと思いますので今後ともよろしくお願いいたします^^
今年も記事のアップがんばるぞ!
こちらこそまたトラックバック遅らせていただくかと思いますので今後ともよろしくお願いいたします^^
今年も記事のアップがんばるぞ!