2007年04月14日

今話題の「グロッサリーコート セルフィユ」のプリンジャム 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
横浜の相鉄ジョイナスを何気なくぶらぶら歩いていたら店頭でプリンジャムを販売しているお店を発見しました。

grocery court Cerfeuil(グロッサリーコート セルフィユ)

お店の名前は「grocery court Cerfeuil(グロッサリーコート セルフィユ)」です。
(正確には「セルフィユ」という会社が運営するグロッサリーコートというブランドのお店らしいです。)
場所は横浜駅西口の相鉄ジョイナス地下1階の味彩小町にあります。

ここのお店は軽井沢に本店があり、150種類を超えるジャム、ジュレ、ペーストなどのオリジナル瓶詰食品を販売していて、その他酪農商品、ハーブティ、輸入食品なども扱っています。

で、今回注目したプリンジャムですが、以前テレビで紹介されていてとってもおいしそうだったので見つけるや否や即買いでした。
店頭では「入荷しました!」のPOPが飾られていたのでなかなかの人気商品のようです。

grocery court Cerfeuilのプリンジャム

購入したプリンジャムはこちら。
ちなみにスイートタイプとビタータイプがありましたが今回はスイートタイプをチョイスしました。
お値段は640円とお高め。

grocery court Cerfeuilのプリンジャムを塗ったトースト

そして、さっそく焼きたてのトーストに塗っていただきました。
プリンジャムと聞いた時はちょっと甘ったるいんじゃないかな〜っと思っていましたが食べてみると全然そんなことはなく、程よい甘さのプリンが口に広がります。
うん、おいしい!

これは結構ハマリそうです。
プリンのジャムなんて珍しがられると思うのでギフトとしても喜ばれると思います。

相鉄ジョイナスのホームページ

セルフィユのホームページ
サイト内のオンラインショップでも購入できます!

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
おいしいお取り寄せはこちらから!

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. ディップ&ソース@セルフィユ軽井沢  [ たかはしの関心空間 ]   2007年04月14日 08:35
ディップとかソースとかって、大手メーカーの既製品のイメージが強くそ…

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
スポンサード リンク


livedoor プロフィール

うえ

横浜市在住。
週末は横浜エリア、みなとみらいエリア周辺を散策してます。カメラはペンタックスK-7を愛用。

Twitterアイコン
@yokohama_ueでTwitterもやってます。follow歓迎!


横浜ブログのFacebookページ作りました!
トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました!
横浜
横浜の旅行口コミ情報
カテゴリー
Archives