2007年03月13日
横浜で食べるおいしいつけ麺「大勝軒」
横浜西口にあるつけ麺で有名なお店「大勝軒」に行ってきました。
この「大勝軒」は池袋に本店があり、行列が絶えない有名店です。
横浜西口にあるお店も同様にいつも行列ができています。
今回は3時前ぐらいに行ったので行列も若干落ち着いていて10分ぐらいんらんでお店に入れました。

こだわりがいろいろと書かれてます。

で、定番のつけそばを注文。
ここのつけ麺は麺の量が半端じゃないです。
通常の2.5倍も量があるので、私の場合かなりお腹を減らしていかないと全部食べ切れません。
そんな方は事前に麺を少なめにして注文しましょう。
スープは独特の甘みと酸味のコクがあり、麺によくからんでおいしいです。
この味が病みつきになって無性に食べたくなるんです。
ラーメンもいいけど、たまにはつけ麺なんてどうでしょう?
大勝軒(本店)
横浜西口「大勝軒」の場所はこちら
この「大勝軒」は池袋に本店があり、行列が絶えない有名店です。
横浜西口にあるお店も同様にいつも行列ができています。
今回は3時前ぐらいに行ったので行列も若干落ち着いていて10分ぐらいんらんでお店に入れました。

こだわりがいろいろと書かれてます。

で、定番のつけそばを注文。
ここのつけ麺は麺の量が半端じゃないです。
通常の2.5倍も量があるので、私の場合かなりお腹を減らしていかないと全部食べ切れません。
そんな方は事前に麺を少なめにして注文しましょう。
スープは独特の甘みと酸味のコクがあり、麺によくからんでおいしいです。
この味が病みつきになって無性に食べたくなるんです。
ラーメンもいいけど、たまにはつけ麺なんてどうでしょう?
大勝軒(本店)
横浜西口「大勝軒」の場所はこちら
タグ: 横浜市 エリアガイド おいしい つけ麺 グルメ
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 大勝軒@横浜 西口 つけ麺 [ 殿のBlog ] 2010年09月20日 02:01
横浜駅西口にあるラーメン店
『 大勝軒 横浜西口店 』
横浜駅西口のダイエー向かいの路地を入ったところにあるラーメン屋さん。
あの大勝軒の暖簾わけのお店だ。
たまたま前を通りかかってイン!
もりそばの野菜入りもり野菜をいただきました
ズス....
コメント一覧
1. Posted by Ca 2007年03月14日 00:38
大勝軒の本店は、池袋の再開発でなくなるんですね。
でも本店で修業されたお弟子さんが、本店の味を守り抜いてくれてるんですね。星が五つとはすごいです。
あたしは行列に並ばない人間なんですが、並んでみようかしら?と思っちゃってます。
でも本店で修業されたお弟子さんが、本店の味を守り抜いてくれてるんですね。星が五つとはすごいです。
あたしは行列に並ばない人間なんですが、並んでみようかしら?と思っちゃってます。
2. Posted by うえ 2007年03月15日 00:10
Caさん、コメントありがとうございます。
池袋のお店はなくなっちゃうんですか〜。
知らなかったです。
五つ星付けてみましたがこういうのって結局好みなんですよね。
くちコミとか見てみても結構辛口書いている人もいますからね。
ただ私はこの味好きですよ。
まあ、何事も経験なので是非お試し下さい^^
池袋のお店はなくなっちゃうんですか〜。
知らなかったです。
五つ星付けてみましたがこういうのって結局好みなんですよね。
くちコミとか見てみても結構辛口書いている人もいますからね。
ただ私はこの味好きですよ。
まあ、何事も経験なので是非お試し下さい^^
3. Posted by matumoto 2007年04月09日 17:02
この店って横浜駅から徒歩で何分ですか?
4. Posted by うえ 2007年04月09日 22:54
matumotoさん、コメントありがとうございます。
横浜駅からは徒歩7、8分ぐらいだと思います。(10分はかからないかな。)
詳しい場所は記事内のリンク先に地図がありますので見てみてください。
横浜駅からは徒歩7、8分ぐらいだと思います。(10分はかからないかな。)
詳しい場所は記事内のリンク先に地図がありますので見てみてください。