2007年02月27日
横浜でおいしいピザとパスタを食べるならここ!
横浜東口の外れにある一軒屋のイタリアンレストラン「オプレチェネッラ('O Pulecenella)」へ行ってきました。
このお店はVERACE PIZZA NAPOLETANA(真のナポリピッツァ協会)から認定を受けていて、店内にはナポリから運んだピザ用の窯が備え付けられているという本格的なお店です。
ハマボール沿いかなり目立たないとこにあるお店ですが、有名で人気のあるお店らしく以前予約しないでランチを食べに行ったら既に当日は予約でいっぱいで入れませんでした。
今回はしっかりと予約をとって再チャレンジしてきました。
ちなみに木曜に電話したのですが既に土曜はいっぱいで日曜になんとか予約とれました。

ランチのメニューは以下の3つ
¥1,575:パン、サラダ、ピザ or パスタ、ドリンク
¥1,890:上記+前菜とドルチェ
¥3,150:上記+魚 or 肉料理
ドルチェも気になったのですが今回は¥1,575のコースをチョイス

ピザはこちらのマルゲリータにしました。
トマトとチーズがとろけて生地はもちもちしてて最高です!

パスタは豚肉が入ったトマトソースです。
パスタのゆで加減がバッチリでこちらも文句なしにおいしいです。
店内の雰囲気は異国情緒溢れる空間になっていてほんとにイタリアのお店のよう。
店員さんも感じのいい人でおすすめのお店です。
予約してでもいくべし!
オプレチェネッラ('O Pulecenella)(Yahooグルメ)
このお店はVERACE PIZZA NAPOLETANA(真のナポリピッツァ協会)から認定を受けていて、店内にはナポリから運んだピザ用の窯が備え付けられているという本格的なお店です。
ハマボール沿いかなり目立たないとこにあるお店ですが、有名で人気のあるお店らしく以前予約しないでランチを食べに行ったら既に当日は予約でいっぱいで入れませんでした。
今回はしっかりと予約をとって再チャレンジしてきました。
ちなみに木曜に電話したのですが既に土曜はいっぱいで日曜になんとか予約とれました。

ランチのメニューは以下の3つ
¥1,575:パン、サラダ、ピザ or パスタ、ドリンク
¥1,890:上記+前菜とドルチェ
¥3,150:上記+魚 or 肉料理
ドルチェも気になったのですが今回は¥1,575のコースをチョイス

ピザはこちらのマルゲリータにしました。
トマトとチーズがとろけて生地はもちもちしてて最高です!

パスタは豚肉が入ったトマトソースです。
パスタのゆで加減がバッチリでこちらも文句なしにおいしいです。
店内の雰囲気は異国情緒溢れる空間になっていてほんとにイタリアのお店のよう。
店員さんも感じのいい人でおすすめのお店です。
予約してでもいくべし!
オプレチェネッラ('O Pulecenella)(Yahooグルメ)
タグ: 横浜市 エリアガイド おいしい イタリアン パスタ
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 大切な日に行きたい横浜のイタリアン’O Pulecenella(オ・プレチェネッラ) [ 銀座OL&横浜OL ちょっとリュクスな毎日 ] 2007年02月27日 06:30
横浜在住の私は、横浜の記事を書いていらっしゃる横浜発!おいしいもの!!のブログをたまに拝見させていただいているのですが、
その中で、オ・プレチェネッラ(’O Pulecenella)というイタリアンのレストランがずっと気になっていたので、先日行ってみました
事前に予約....
2. トラットリア・ピッツェリア・オ・プレチェネッラ [ くまさんの気まま暮らし ] 2007年02月27日 09:33
横浜駅西口から徒歩10分程にある本格的ピッツァリア「トラットリア・ピッツェリア・オ・プレチェネッラ 」に出かけた。もちろん電話予約でテーブル確保済み。時刻は1
3. ランチ「マルゲリータ」Trattoria Pizzeria 'O Pulecenella(トラットリア・ピッツェリア・オ・プレチェネッラ)@横浜 [ 美味食楽 ~ ランチ・日本橋・横浜・イタリアン ~ ] 2007年02月28日 01:17
今回はごくごく短い期間だとは思うけれど、しばらく横浜オフィスを離れることを鑑み、直感で頭に浮かんだお店へ。 平日の11:30だというのに、空きは1テーブルのみ。相変わらずの盛況ぶりだ。 ランチメニューから、menu A(パン、サラダ、パスタorピッツァ、ドリンク)を選....
4. 人気ナポリピッツァ店「サヴォイ」の麻布十番店に行ってきた [ TokyoMan's Blog ] 2007年03月03日 21:57
中目黒の人気ナポリピッツァ店「サヴォイ」の麻布十番店に行ってきました。こちらは3ヶ月ほど前にオープンしたばかりで、オープン時にはLEONの表紙でおなじみの“ジローラモさんから贈られた花”が飾られていたり、つい最近ではLEONの元編集長が来店したりなど、既に著名...
コメント一覧
1. Posted by くまさん 2007年02月27日 09:21
TB ありがとうございます。
ここのピザおいしいですよねぇ。
特にランチのセットメニューはお値打ちだと思っています。
また行きたいなぁ・・・
ここのピザおいしいですよねぇ。
特にランチのセットメニューはお値打ちだと思っています。
また行きたいなぁ・・・
2. Posted by 自由人 2007年02月28日 01:33
TB,ありがとうございます。
ここ、平日ランチも予約して行かないと!ですね。
また久々に行きたいです。
ここ、平日ランチも予約して行かないと!ですね。
また久々に行きたいです。
3. Posted by うえ 2007年02月28日 01:51
くまさん
コメントありがとうございます。
確かに本格的なイタリアンがあのお値段で食べられるのはお得ですよね。
今度はドルチェ付きにチャレンジしたいです!
コメントありがとうございます。
確かに本格的なイタリアンがあのお値段で食べられるのはお得ですよね。
今度はドルチェ付きにチャレンジしたいです!
4. Posted by うえ 2007年02月28日 01:53
自由人さん
コメントありがとうございます。
平日もやっぱり予約必須なんですね。
ほんとおいしいですからね〜。
あれはまた行きたくなっちゃうのも納得です。
コメントありがとうございます。
平日もやっぱり予約必須なんですね。
ほんとおいしいですからね〜。
あれはまた行きたくなっちゃうのも納得です。
5. Posted by U 2007年02月28日 06:11
はじめまして。
このお店、いつも前を通る度に気になってました。
ちょっとした有名店なんですね。
オプレチェネッラというんですか。
舌噛みそう(^^;
今度行ってみようと思います!!
このお店、いつも前を通る度に気になってました。
ちょっとした有名店なんですね。
オプレチェネッラというんですか。
舌噛みそう(^^;
今度行ってみようと思います!!
6. Posted by うえ 2007年02月28日 23:06
Uさん
コメントありがとうございます。
確かにお店の名前舌噛みそうで覚えにくいですよね^^
でもほんとおいしいのでお勧めです!
ぜひ行ってみてくださいね。
コメントありがとうございます。
確かにお店の名前舌噛みそうで覚えにくいですよね^^
でもほんとおいしいのでお勧めです!
ぜひ行ってみてくださいね。