2006年10月22日
大阪屋台ラーメン 昭和横丁
京急神奈川新町から徒歩3分、国道15号沿いにあるラーメン屋「昭和横丁」に行ってきました。
まったくなにも情報がなく、たまたまお店を見てなんとなく入ってみました。
店内は昭和横丁と言うだけあって、壁には昔の古そうなポスターが貼られ、レトロな音楽が流れていました。
頼んだメニューは新メニューの味噌ラーメン(700円)
初めてのお店で定番メニューではなく新メニューを選ぶのはどうかと思ったのですが、無性に味噌ラーメンが食べたかったのでしょうがないです。
スープはとんこつベースの味噌で、若干とろみがあります。
味は濃い目ですが、油が少ないため意外にあっさりしてます。
具もしっかり作られていて、おいしいです。
適当に入った店だったのに当たりでした。

私が行った時は、ひげのおじさんが一人でてきぱきと作っていました。
このおじさんがまた良い人で、私が食券の券売機に、前に購入した人のおつりが残っていたので返してあげると、何度も何度も丁寧にお礼を言われ、のりとたまごをサービスしてくれました。
とっても気のいいおじさんで、雰囲気がよかったです。
今度は定番メニューを食べに行きたいな。
昭和横丁(地図はこちら)
まったくなにも情報がなく、たまたまお店を見てなんとなく入ってみました。
店内は昭和横丁と言うだけあって、壁には昔の古そうなポスターが貼られ、レトロな音楽が流れていました。
頼んだメニューは新メニューの味噌ラーメン(700円)
初めてのお店で定番メニューではなく新メニューを選ぶのはどうかと思ったのですが、無性に味噌ラーメンが食べたかったのでしょうがないです。
スープはとんこつベースの味噌で、若干とろみがあります。
味は濃い目ですが、油が少ないため意外にあっさりしてます。
具もしっかり作られていて、おいしいです。
適当に入った店だったのに当たりでした。

私が行った時は、ひげのおじさんが一人でてきぱきと作っていました。
このおじさんがまた良い人で、私が食券の券売機に、前に購入した人のおつりが残っていたので返してあげると、何度も何度も丁寧にお礼を言われ、のりとたまごをサービスしてくれました。
とっても気のいいおじさんで、雰囲気がよかったです。
今度は定番メニューを食べに行きたいな。
昭和横丁(地図はこちら)