2008年03月
2008年03月30日

横浜桜木町にあるポップでオシャレなカフェ「R cafe(アールカフェ)」に行ってきました。 4


このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、雑誌を見ていて桜木町にこじゃれたカフェがあることを発見し、早速行ってみることにしました。

カフェの名前は「R cafe(アールカフェ)」
JR桜木町駅を日の出町方面に出て、国道133号を横浜駅方面に向かって1つ目の信号を左に曲がったところにあります。
桜木町駅から徒歩2分ぐらいです。

横浜桜木町のカフェ「R cafe(アールカフェ)」の外観

国道沿いではなく、道を曲がった路地に面しているので前回のrokucafe同様こちらも目立たないところにあります。
しかも周りは飲食店があるような雰囲気がまったくないので、お店を探しながら本当にこっちで合っているのか不安になってしまいました。

横浜桜木町のカフェ「R cafe(アールカフェ)」のおすすめメニュー

店頭に出ていたカフェを紹介する看板を発見し、ひと安心。
ほんとカフェって意外なところにあるもんです。

かわいらしい看板に書かれたおすすめメニューをチェックし店内へ。

横浜桜木町のカフェ「R cafe(アールカフェ)」の内装

店内は白を基調としていて、ところどころにパステルカラーのかわいいインテリア雑貨が配置されています。
また、道路に面した部分はガラス張りなので、そこから太陽の光が入ってきて店内はとても明るい雰囲気となっています。
このオシャレな雑貨に囲まれたこの明るい雰囲気は女性の方は特に気に入るんじゃないでしょうか。

ちなみに2階はパーティースペースになっていて貸切利用ができるそうです。
お店の雰囲気的にも大勢でわいわい楽しめそうです。

さて、注文ですが、今回のカフェもお昼時に行ったので、ランチメニューをいただくことにします。

横浜桜木町のカフェ「R cafe(アールカフェ)」のパスタ

店頭の看板に書かれていたパスタメニュー。
パプリカとベーコンのペペロンチーノです。
茹で加減バッチリのパスタにほんのり甘みのあるパプリカ、厚切りカットされたベーコンの組み合わせは文句なくおいしかったです。
ただ、個人的には量がちょっと少なかったかなと思いました。
とてもおいしかったのでもっと食べたかったなぁ〜。

横浜桜木町のカフェ「R cafe(アールカフェ)」のタコライス

そしてこちらはタコライスです。
野菜がたっぷりであっさりしているので、ご飯ものですがかる〜く食べられちゃいます。
辛さもほどほどでこちらもおいしかったです。

ここR cafeはオシャレなインテリアが特徴的ですが、営業時間もちょっと珍しいです。
11時30分からなんと翌朝5時まで営業しているのです。
しかも定休日は無し!
がんばってますね〜。

こういうお店が夜通し営業してるのは、飲み会のあとまったりと過ごしたりできるので嬉しいですね。

このR cafeは覚えておきたいカフェの1つです。

≪お店データ≫
◆R cafe(アールカフェ)(ホットペッパーのページ)
住所:横浜市中区花咲町3-87
電話番号:045-250-3939
営業時間:11:30〜翌5:00 LO翌4:00
定休日:無し
アクセス:JR桜木町駅から徒歩2分ぐらい



このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年03月28日

ゆったりソファ席でくつろげる横浜の穴場カフェ「rokucafe」のカフェランチ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、横浜駅周辺をぶらぶら歩いていてたまたまちょっと変わったカフェを見つけたので行ってみることにしました。

「rokucafe」という名前のカフェで、ハマボール跡地から川沿いを新田橋方面へ1ブロック行った路地にあります。

横浜の穴場カフェ「rokucafe」の看板

かなり目立たないところにありますが、川沿いを歩いていくと写真のような看板が出てるのですぐにわかるかと思います。
最初にこのカフェを見つけたのもこの看板のおかげでした。

横浜の穴場カフェ「rokucafe」の外観

路地を少し進むとなんとも奇妙な建物が見えてきます。
そう、これがrokucafeです。
この殺風景で静かな場所にいきなり現れるこの奇抜なデザインが印象的です。

横浜の穴場カフェ「rokucafe」の入り口

入り口にはなぜかニワトリのオブジェが鎮座しております。。。
ちょっと入りづらい雰囲気ではありますが、カフェには間違いなので勢いで入ってみました。

入り口から見ると店内はすごく狭そうに見えますが、店内の奥にも座席があるのでそこそこ人数は入るようです。
しかも座席はすべてソファ席。
アンティークなインテリアに囲まれゆったりのんびり過ごせる空間となっています。

今回はちょうどお昼時に行ったので、カフェランチとしてお食事メニューを注文しました。

横浜の穴場カフェ「rokucafe」のrokuカリー

こちらがrokuカリー。お値段880円
はい、カレーですね。
しっかりした固めのルーに豆や野菜がたくさん入っていてなかなか凝ったカレーでおいしかったです。

横浜の穴場カフェ「rokucafe」のサンドイッチ

こちらはサンドイッチ。
サーモンとクリームチーズの和風サンド、お値段800円です。
サーモンとクリームチーズを和風仕立てにしてるあたりがちょっと変わってますね。
サンドイッチとしては少々お高いですが、味はバッチリでした。

この他にもいくつかおいしそうなお食事メニューがあったので気になるところ。

食後はドリンクで一服。

横浜の穴場カフェ「rokucafe」のカフェラテ

カフェラテ、530円

横浜の穴場カフェ「rokucafe」のホットチョコレート

ホットチョコレート オレンジ風味、700円

このホットチョコレートはヒットでした。
オレンジ風味ってのがポイントで、チョコレートの甘さの後にほんのちょっと残るオレンジの風味が絶妙で、とてもおいしいです。
普段あまりホットチョコレートって飲むことないんですが、これは気に入りました。

ソファ席にで〜んとリラックスして座り、お茶をしていると時間もあっと言う間。
こじんまりとした空間なので気分的にも落ち着き、いくらでも長居できてしまいそうです。

横浜駅周辺の喧騒を離れ、静かでのんびり過ごすにはもってこいのカフェだと思います。

また、アルコールメニューも充実していて、貸切での利用もできるので、宴会やパーティーなど様々な用途で利用できるお店かと思います。

≪お店データ≫
◆rokucafe(ホットペッパーのページ)
住所:横浜市西区北幸2-11-23
電話番号:045-311-1114
営業時間:11:30〜23:30
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は火曜定休)
アクセス:横浜駅徒歩7、8分ぐらい



このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年03月25日

豊富な種類が嬉しい大判焼専門店「おすとあんでる」のおいしい大判焼 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
JR横浜線小机駅近くの県道12号沿いに大判焼専門店があるのをご存知でしょうか。
その名も「おすとあんでる」。

JR横浜線小机にある大判焼専門店「おすとあんでる」の店頭

この変わった名前はなんだろう?っと思ってちょっと考えると、おすとあんでる、、、押すとあんでる、、、押すと餡出る。
なるほど、大判焼だけに押すと餡がでるっちゅうことね。と納得。
と言うか、ダジャレかいっ!とツッコミたくなってしまうようなネーミング・・・。

大判焼というとデパ地下や屋台なんかで目にすることが多いかと思いますが、このおすとあんでるは県道沿いの立派な路面店です。
JR横浜線小机駅から県道12号に出て、新横浜駅方面に少し行ったところにあります。
大判焼でこういう店構えってちょっと珍しいですよね。

県道沿いということで私も車で走っていてたまたま発見しました。

いつも見るたびにお店の前には大判焼を買うため車が何台か駐車していて人気のほどがうかがえます。

JR横浜線小机にある大判焼専門店「おすとあんでる」の店内

お店を覗いてみると看板には大判焼のメニューがずらり。
ハンバーグ、中華、ピザ、チーズ&ハム、シーチキンってなんだーっとびっくりメニューが並んでいます。

とりあえず何か買って帰ろうと思い注文。
今回は冒険せずお食事系大判焼?ではなく甘物の大判焼にしておきました。

JR横浜線小机にある大判焼専門店「おすとあんでる」の大判焼

買って帰った大判焼はこちら。
わかりやすいように半分にしてみました。

奥から抹茶クリーム、いちごあん、スイートポテトです。
この種類でも他にはあまりない変わった大判焼ですよね。

いちごあんって始めて食べましたけど、いちごのほのかな酸味があんこの甘さにインパクトを与えていてなんとも新鮮なお味。
抹茶はあんこじゃなくクリームってのがまた変わっててよかったです。
いろいろ工夫してるんだな〜と思わせてくれます。
スイートポテトは期間限定で販売されていたもので、大判焼に合わないわけはないと思いおさえの一品で購入したものです。
案の定、とってもおいしかったです!

でも、やっぱり気になるお食事系大判焼。。。
いつかは挑戦してみたいですね。

興味のある方は是非挑戦してみてください!

≪お店データ≫
◆おすとあんでる(ライブドアグルメのページ)
住所:横浜市港北区鳥山町1014
電話番号:045-473-6256
営業時間:10:00 - 20:00
定休日:月曜
最寄り駅:JR横浜線小机駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年03月21日

【期間限定情報】横浜高島屋の催事場で開催中の金沢の名品展でおいしいスイーツ買ってきました。 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、新聞の折り込みチラシに横浜高島屋の催事場で開催中の「加賀・能登・金沢の名品展」が入っており、おいしそうなものがたくさん掲載されていたので、こりゃ見逃せんと早速行ってきました。

横浜高島屋「加賀・能登・金沢の名品展」のチラシ

場所は横浜高島屋8Fの催事場です。

横浜高島屋「加賀・能登・金沢の名品展」の風景

加賀・能登・金沢で獲れた魚や干物、野菜から、豆腐、有名店の名物まで、石川県のありとあらゆる名産品が一堂に会しております。
お客さんも大勢集まっていてなかなかの混雑ぶりでした。

いろいろおいしそうなものがある中、今回目をつけたのは金澤プレミナンスというお店のスイーツ、五郎島モンブランとフルーツロールです。

横浜高島屋「加賀・能登・金沢の名品展」の金澤プレミナンス

プリンも人気商品のようでしたが、やはり一押しは五郎島モンブランらしく並んでいた人の大半が購入していました。
ということで、五郎島モンブラン(450円)とフルーツロール(378円)を買って帰ることにしました。

そしてもう一店。
中田屋というきんつばのお店です。

横浜高島屋「加賀・能登・金沢の名品展」の中田屋

私は知らなかったのですが、この中田屋はきんつばの名店で全国的に有名らしいです。

横浜高島屋「加賀・能登・金沢の名品展」の中田屋の実演

販売スペースの横には実演スペースも用意されており、いもきんつばの実演販売も行われていました。
中田屋ではいもきんつばとくるみきんつばを1個ずつ購入。
お値段はどちらも1個158円です。

自宅に帰りさっそく買ってきた甘ものたちをいただくことにしました。

横浜高島屋「加賀・能登・金沢の名品展」の中田屋のきんつば

まずは中田屋のきんつばです。
くるみきんつばは薄焼きの皮に大粒の小豆とくるみがぎっしりと詰まっています。
小豆の自然な甘みが口の中に広がり、くるみの味がいいアクセントになってとてもおいしいです。
いもきんつばの方も自然な口当たりで、無理に味付けを行っていないのがいい!
いもそのもののおいしさを感じる一品です。

そしてお次は金澤プレミナンスで購入した五郎島モンブランとフルーツロールです。

横浜高島屋「金沢の名品展」金澤プレミナンスの五郎島モンブラン

こちらが五郎島モンブラン。
モンブランってすごく甘いイメージがあったのですが、この五郎島モンブランはかなり甘さ控えめとなっています。
加賀伝統野菜の五郎島金時を使ったクリームはくどさがまったくなく、あっさりしているので大きめのモンブランもぺロッと食べちゃいました。
意表をついたモンブランでおいしかったです。

横浜高島屋「金沢の名品展」金澤プレミナンスのフルーツロール

こちらがフルーツロール。
写真ではわかりにくいですがこれすごく大きいんですよ。
そんなロールケーキの中には大きめにカットされたフルーツがわんさか入っています。
真ん中にはプチシュークリームが入っていて味の変化を楽しめます。

やっぱりこういうとこに行くとついつい甘いものばかりに目を奪われてしまいますね。。。笑
でもどれもおいしくて大満足!

この横浜高島屋の「加賀・能登・金沢の名品展」は3月25日(火)まで行われているので、おいしいものに目がない方は是非行ってみるといいですよ。
横浜にいながら石川県のいろんなおいしいものに出会えるなんていいと思いませんか?

≪催事データ≫
◆加賀・能登・金沢の名品展(ホームページ)
開催場所:横浜高島屋8F 催事場
住所:横浜市西区南幸1丁目6番31号
電話番号:045-311-5111
開催期間:2008年3月19日(水)〜3月25日(火)
開催時間:連日20時まで(ただし最終日25日は16時まで)
アクセス:横浜駅西口直結

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年03月19日

もうすぐ南館のオープンでグランドオープンとなるトレッサ横浜に行ってみました。 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
3月27日に大倉山にあるトレッサ横浜の南館がオープンします。
現状は12月5日にオープンした北館のみ営業しており、南館オープンの前にどんな感じになっているか視察?に行ってきました。

トレッサ横浜の外観

写真の建物がオープンを間近に控えた南館です。
まだまだ工事車両が出入りしてて急ピッチで工事が進められている様子がうかがえます。

このトレッサ横浜はトヨタ系列の会社が運営しており、ショッピングモールの中にトヨタのカーディーラーや車の整備場が一体になったオートモールという場所があります。

トレッサ横浜の内装

こんな感じにショッピングモールの中に新車が展示されていたりします。
ちなみに館内の雰囲気は横浜の姉妹都市であるリヨンの街並みをイメージしているそうです。

北館の1階、2階の店舗の半分はこのオートモールが占めており、店舗数は南館の165店舗に比べ55店舗と少なめとなっています。
特に飲食店は少なくたった4店舗(うち1店舗はワインショップ)しかありません。

せっかくなのでお昼を食べようと入ったお店がプレート&プレートというお店。

トレッサ横浜内のレストラン「プレート&プレート」

このお店はとんかつ和幸が展開するハンバーグとオリジナルタルトのお店だそうです。
とんかつ和幸ってこんなお店も出してんだーと驚きつつシンプルなハンバーグステーキを注文。

トレッサ横浜内のレストラン「プレート&プレート」のハンバーグ

やわらかいジューシーなお肉でおいしいです。
和幸もなかなかやるなぁ〜といったところ。

タルトの種類も充実していてどれもおいしそうでしたが、今回はお腹がいっぱいになってしまったのでパス。
また今度食べることにしました。

その後館内をぶらぶらと見てまわりましたが、やっぱり入っているテナントが少ないせいかお客さんもまばらです。

ちょいと歩いていると小腹も減ってそんなタイミングでおいしそうなソフトクリームを見つけたので食べてみることにしました。

トレッサ横浜内のソフトクリームショップ「ナチュラルビート」

お店は数少ない飲食店のうちの1つ、ナチュラルビートというサンドイッチショップです。
クリームチーズや白ゴマなど珍しい種類のソフトクリームがいくつかあり、そんな中から選んだのがこちら。

トレッサ横浜内のナチュラルビートの塩キャラメルソフトクリーム

塩キャラメルソフトクリームです。
塩気が甘さをひきたてて絶妙なお味になっています。
これおいしいわぁ〜。

そんこんなで舌鼓を打ちつつ北館の視察は終了。
北館はまだまだトレッサ横浜のほんの一部といった感じで、もうすぐオープンする南館に期待が高まります。
165店舗の中には神奈川初進出のお店もあるそうなのでオープンしたらまた足を運ぼうと思います!

駐車場無料なのは嬉しいですが、オープン当初は周辺道路とかめちゃくちゃ混雑するんだろうな。。。

≪お店データ≫
◆トレッサ横浜(ホームページ)
住所:横浜市港北区師岡町700番地
電話番号:045-534-2200
営業時間:10:00〜21:00(一部店舗は23:00まで)

◆プレート&プレート(ホームページ)
住所:横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ横浜 北館2F
電話番号:045-533-3166

◆ナチュラルビート(ホームページ)
住所:横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ横浜 北館2F
電話番号:045-534-2355



このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年03月16日

横浜元町のモトヤパンケーキリストランテで食べるおいしいパンケーキ朝食 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、横浜ブログでもご紹介した横浜元町にあるパンケーキ専門店「モトヤパンケーキリストランテ」へまたまた行ってきました。
(以前紹介した記事はこちら⇒■横浜元町のおいしいパンケーキ専門店「モトヤパンケーキリストランテ」)

横浜元町「モトヤパンケーキリストランテ」の外観

横浜元町「モトヤパンケーキリストランテ」の看板

前回はお昼過ぎにカフェとして利用しましたが、ここ、モトヤパンケーキリストランテはお食事としてのパンケーキも食べられるということで、今回は午前中に行ってちょっと遅めの朝食をとることにしました。

午前中に行ったので空いてるだろうと思いきやかなり混雑していて室内の席はほぼ満席。
タイミングよく空いたのでなんとか並ばずに席に着くことができました。

そして、今回注文したメニューはこちら。

横浜元町「モトヤパンケーキリストランテ」のビーフシチューオムレツ

この日の日替わりメニュー、ビーフシチュー付きのオムレツです。

横浜元町「モトヤパンケーキリストランテ」のスクランブルエッグ

こちらはスクランブルエッグとソーセージ、ポテトがセットになったメニューです。

どちらも3枚のパンケーキが付いてきてボリューム満点。
ふわふわのオムレツと、メープルシロップとバターで食べるオリジナルパンケーキはとてもおいしくてペロリとたいらげてしまいました。

たまにはちょっと早起きして外で朝食をとるってのも新鮮でいいもんですね。
お腹いっぱい食べて今日も一日がんばろう!という気持ちになりますよ。

≪お店データ≫
◆家系総本山吉村家(ホームページ)
住所:横浜市中区山下町87-4
電話番号:045-663-9044
営業時間:【平日】10:00〜19:00 【土日祝】9:00〜19:00
アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅下車、3番出口より徒歩約1分



このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年03月14日

横浜ベイブリッジのスカイウォークから眺めるみなとみらいと富士山の絶景コラボ景色 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
先週の日曜日(3/9)に横浜ベイブリッジのスカイウォークからダイヤモンド富士(富士山の頂上に太陽が合わさる)が観られるということで行ってきました。

以前ここのブログの記事でもご紹介しましたが、スカイウォークとは横浜ベイブリッジにある展望施設で、大黒ふ頭側から行くことができます。
⇒以前のご紹介記事はこちら
『横浜ベイブリッジのスカイウォークで絶景の空中散歩を楽しんでみませんか?』

前回は夜に行ったので横浜みなとみらいの夜景を堪能しましたが、今回は夕景です。
夜の景色とはまったく違った景色を観ることができます。

夕方に行くとこ〜んな景色になるのです!

横浜みなとみらいと富士山1

横浜みなとみらいと富士山のコラボレート。
合成かと思うほど富士山が大きく見えるのです。
この日は富士山の頂上にできた冠具合も見事でした。

横浜みなとみらいと富士山2

この日は富士山の頂上と太陽が重なるダイヤモンド富士が観られる日。
と言う事で太陽が落ちてくるのをしばし待ちます。

横浜みなとみらいとダイヤモンド富士

そしてついに富士山の頂上に降臨です。
展望施設に集まったカメラマンから歓声が上がります。
いや〜、なんか感動です。

横浜みなとみらいと富士山3

太陽が沈んでいくのはあっと言う間。
徐々に見えなくなっていきます。

横浜みなとみらいと富士山4

完全に富士山の後ろに隠れてしまいました。
横切る船も絵になります。

横浜みなとみらいの夕景全景

広角で撮るとこんなダイナミックな景色になります。
明かりが雲に反射して輝いてます。

と、まあこんな感じで刻々と変わりゆく横浜みなとみらいと富士山の夕景を堪能することができます。
恐らく富士山を眺められるのは空気が澄んだ寒い時期だけかと思うのでこの景色を観るには今がチャンスです!

土日でもさほど混みあう事がないここ横浜スカイウォークは絶好のおすすめビュースポットです。

≪施設データ≫
◆スカイウォーク(ホームページ)
営業時間
・夏季営業時間
  (4月1日〜9月30日) 月〜木・日 午前10時〜午後8時
  最終入館時刻 午後7時30分
  金・土 午前10時〜午後9時
  最終入館時刻 午後8時30分
・冬季営業時間
  (10月1日〜3月31日) 月〜金・日 午前10時〜午後6時
  最終入館時刻 午後5時30分
  土 午前10時〜午後8時
  最終入館時刻 午後7時30分

定休日
  毎週火曜日・水曜日
  (当日が祝日の場合は、その翌日) ただし、次の期間は無休で営業いたします。
  ・ゴールデンウィーク(4月29日〜5月5日)
  ・夏休み(7月25日〜8月25日)
  ・冬休み(12月23日〜1月6日)
  ・春休み(3月25日〜4月3日)

入場料金
・個人
  大人:600円
  中学生以下:300円
  65歳以上:300円(※但し証明できるものをご持参下さい。)
・団体
  ※30人以上の団体 大人:540円
  中学生以下:270円
・6歳未満の幼児は、保護者1人につき一人無料
・障害者手帳をお持ちの方とその介添者(1名)は300円。

駐車場
 スカイウォーク利用者は無料

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年03月10日

横浜家系ラーメンの総本山「吉村家」で食べる元祖家系ラーメン 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
横浜でラーメンと言えばやっぱりここ「吉村家」は外せないでしょう。
なにせ、各地の○○家という家系ラーメンのおおもと、いわば総本山がこの「吉村家」なのです。

ここ最近行ってなかったのですが、無性にあの味が食べたくなり行ってみることにしました。

お店は東急ハンズ横浜店の裏手にある大通り(県道13号)沿いにあります。
横浜駅から歩いてだいたい5、6分といったところでしょうか。

横浜家系ラーメンの元祖「吉村家」の店頭

写真を見てもわかるようにここ吉村家の行列はすごいことになっていて、いつ行っても20人近くが並んでいます。
というかこの光景が当たり前となっています。
だてに1日平均1,500人のお客さんが来店するだけのことはあります。

そんな行列をかいくぐり、食券を購入。
吉村家では並ぶ前に食券を買っておくことがマナーのような感じになっています。
並んでいる最中に店員のおばちゃんに食券を確認されるので要注意です!笑

そんなわけで、プラスチックの食券を片手に長い行列に並びます。
ただ、この行列、長いわりには一気に進んでいきます。
と、言うのも吉村家では店内の座席の半分が総入れ替えになっていて、1人2人の座席が空いたからといって店内に人を通しません。
これはラーメンを作る際にまとめて作ってしまった方が効率がよいためだと思われます。

席に座るとテンポよく味の濃さ、麺のかたさ、油の量といったお好みを聞かれます。
常連の方はサクッと答えていきますが、初めての方はちょっと戸惑うかもしれませんね。

お好みを答えて少し待つとすぐにラーメンが運ばれてきます。
毎日大勢のお客さんをさばいているだけあって早い早い。
雰囲気的にのんびり食べてられないのが人によっては辛いところかもしれません。

横浜家系ラーメンの元祖「吉村家」のラーメン

そして頼んだラーメンがこちら。
トッピングにキャベツを追加しています。
吉村家はトッピングが多いのも特徴で、30円、40円、50円ぐらいでいろいろなトッピングができます。

やっぱりこの家系のトンコツスープは独特の味でクセになります。
吉村家は他の家系に比べ若干味が濃い目の印象があり、ガツンとインパクトのある味わいとなっています。
太めの麺とスープの絡みも抜群でほんと何度食べてもおいしいわ〜。

今や横浜名物にもなっているこの家系ラーメン。
観光名所気分で是非一度はその元祖である吉村家のラーメンを食べてみてはいかがでしょう?
おいしいですよー。

≪お店データ≫
◆家系総本山吉村家(ホームページ)
住所:横浜市西区南幸2-12-6
電話番号:045-322-9988
営業時間:11:00〜24:00
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は火曜定休)
アクセス:横浜駅徒歩5、6分ぐらい



このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年03月08日

横浜市港北区にある大倉山公園の梅林、今が見ごろです! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
ここ最近飲食店の情報が多かったので久々にお出かけスポットをご紹介したいと思います。

今回行ってきたのは大倉山公園という公園です。
最寄り駅は東急東横線の大倉山駅で、改札を出て右に曲がった線路沿いの坂をのぼっていきます。
途中大倉山記念館という歴史がありそうな白い建物があり、その横を通り抜けた先にあります。
だいたい駅から歩いて7、8分といったところでしょうか。

大倉山公園入り口

この公園の見所はなんといっても梅林です。
ちょうど今が見ごろとなっており、公園はたくさんの人で賑わっていました。

大倉山公園の梅林

みなさん芝生にレジャーシートを敷いてのんびりと過ごしていました。

大倉山公園内のフードスペース

公園内には軽食スペースも設けられていて、甘酒やまんじゅうなどが販売されています。
また、焼き鳥やたこ焼きなどの屋台も出店しているのでおつまみには事欠きません。

大倉山公園の梅林

梅の木はわりと背が低いので梅の花も間近で観ることができます。

大倉山公園の梅林(つぼみ)

梅の木の種類によってはまだまだこれから咲くつぼみがいっぱい付いているものも。

暖かくなってきた今日この頃、桜の前に梅のお花見で少し早い春を満喫してみてはいかがでしょう。
のんびりお散歩するにはいい公園ですよ。

≪公園データ≫
◆大倉山公園(参考ホームページ)
住所:横浜市港北区太尾町
アクセス:東急東横線大倉山駅より徒歩7、8分

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年03月06日

ららぽーと横浜にある英国王室御用達の商品を扱うお店「フォートナム・アンド・メイソン」 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
前回、前々回の記事に続き、今回もららぽーと横浜にあるお店の情報です。
気が付けば、ららぽーと横浜情報3連チャンになってしまいましたがどうぞお付き合いくださいませ。。。

今回立ち寄ったのは「フォートナム・アンド・メイソン」というお店です。

ららぽーと横浜のフォートナム・アンド・メイソンの店頭

なんか変わった名前でなんのお店やらといった感じですが、紅茶やジャム、パンなどを販売しているお店です。
しかも取り扱っている商品は英国王室御用達とのことです。

ららぽーと横浜のフォートナム・アンド・メイソンの店内

店内は高級感のある作りになっていて、まるで高級ブランドショップのような雰囲気があります。

広々した空間に置かれた紅茶やジャムなどは見慣れないものばかりで、いろいろ見て回るだけでもなかなか楽しめます。
ただ、どの商品もお高めなのでおいしそう!とか思ってもなかなか手がでません。。。
自分で買うというよりはプレゼントでもらえると嬉しいなと思うような商品が取り揃えられているといった感じでしょうか。

とは言ってもせっかくだから何か買って帰りたいということで、翌朝食べるパンを買って帰ることにしました。

ららぽーと横浜のフォートナム・アンド・メイソンのパン1

ららぽーと横浜のフォートナム・アンド・メイソンのパン2

ららぽーと横浜のフォートナム・アンド・メイソンのパン3

ららぽーと横浜のフォートナム・アンド・メイソンのパン4

どのパンも英国風ということでちょっと変わった種類のパンがいくつかありその中からピックアップして買ってみました。
物珍しさで買って帰りましたが味の方はおいしくてとても満足できました。

ちなみにこのお店にはティールームも併設されているので、その場でティータイムを楽しむこともできます。
今回ティールームには行きませんでしたが、本格的な英国気分が味わえる他にはあまりないカフェなので、次回は是非行ってみたいと思います!

たまにはちょっと気品のあるカフェでお茶を楽しむなんていいかもしれませんね。

≪お店データ≫
◆フォートナム・アンド・メイソン(ホームページ)
住所:横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜1F
電話番号:045-929-2331
営業時間:10:00〜21:00
アクセス:JR鴨居駅北口より徒歩7分



このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサード リンク


livedoor プロフィール

うえ

横浜市在住。
週末は横浜エリア、みなとみらいエリア周辺を散策してます。カメラはペンタックスK-7を愛用。

Twitterアイコン
@yokohama_ueでTwitterもやってます。follow歓迎!


横浜ブログのFacebookページ作りました!

なんとなくPhoto Blog
写真ブログもやってます。
トリップアドバイザーのお勧め ブロガーに紹介されました!
横浜
横浜の旅行口コミ情報
カテゴリー
Archives